Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
私のスクラムフェスの歩き方
Search
吉野正義
October 18, 2024
Business
0
620
私のスクラムフェスの歩き方
10/18開催 スクラムカンファレンスの歩き方での登壇
https://timeedev.connpass.com/event/332053/
吉野正義
October 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by 吉野正義
See All by 吉野正義
「スクラムマスターしているけど、 上手くできている気がしない」からの脱却!チームへ影響を与えられるスクラムマスターになるために
rakuraku0615
3
4.1k
「観察」をチームで実践できるか!? チームの視座をレベルアップするための挑戦!
rakuraku0615
1
370
対話をする前に 知っておくべきこと -人格主義を基本とする関係構築-
rakuraku0615
0
730
LeSSを継続していく上で工夫していること
rakuraku0615
0
490
Other Decks in Business
See All in Business
エクセレントグループ採用ピッチ[介護事業]
excare
0
1.1k
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
13k
インキュデータ会社紹介資料
okitsu
3
41k
株式会社カウシェ Company Deck
kauche
2
200k
株式会社HRbase_労務開発会社説明資料
hrbase_recruit
0
450
HashPort Company Deck
hashport
0
15k
relay インパクトレポート2025
relaytown
0
690
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
4
30k
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
35
55k
ソリューションデザイナの紹介
laboroai2016
0
240
グラハム株式会社_採用ピッチ_20241225__1__compressed.pdf
shu30
0
270
_iSM_採用ピッチ資料_改訂版_20250605.pdf
ism_terada
0
390
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Transcript
私のスクラムフェスの歩き方 吉野 正義
自己紹介 👤吉野 正義(せいぎ) 🖥スクラムマスター 📣スクラムフェス神奈川 🎧Podcast「yoriyoku.fm」
今日お話しすること • スクラムフェスとは • どんなスクラムフェスがあるのか • 私のスクラムフェスの楽しみ方 • お伝えしたいこと
スクラムフェスとは?
スクラムフェスはアジャイルコミュニティの祭典! • 日本の各地にて様々な形式で開催 • アジャイル・スクラム・プロダクト開発がメインテーマ • 学びはもちろん、人が繋がり、楽しめることに重きを置いている
今年のスクラムフェス
全国各地でこんなにありました! [3月] スクラムフェス福岡 [3月] スクラムフェス神奈川 [5月] スクラムフェス新潟 [6月] スクラムフェス大阪 [7月]
スクラムフェス金沢 [8月] スクラムフェス仙台 [9月] スクラムフェス三河 [11月] スクラムフェスニセコ [12月] スクラムフェス沖縄
各地のスクラムフェス
スクラムフェス福岡 • 2024/3/8-9 (2day) • 福岡県福岡市での開催(オンラインあり) • オンラインあり • オープンプロポーザル
• セッション公募期間(Xより) ◦ 2023/12/2 ~ 2024/01/21 参考 : スクラムフェス福岡コミュニティサイト
スクラムフェス神奈川 • 2024/3/16-17 (2day) • 神奈川県小田原市での開催 • 合宿・ワークショップ 参考 :
スクラムフェス神奈川コミュニティサイト
スクラムフェス新潟 • 2024/5/10-11 (2day) • 新潟県新潟市での開催(オンラインあり) • オープンプロポーザル • セッション公募期間
◦ 2024/01/24 ~ 2024/02/29 参考 : スクラムフェス新潟コミュニティサイト
スクラムフェス大阪 • 2024/6/21-22 (2day) • オンライン開催 (今年は現地会場もありました) • オープンプロポーザル •
セッション公募期間(Xより) ◦ 2024/03/15 ~ 2024/05/17 参考 : スクラムフェス大阪コミュニティサイト
スクラムフェス金沢 • 2024/7/19-20 (2day) • 石川県金沢市での開催(オンラインあり) • オープンプロポーザル • セッション公募期間
◦ 2024/04/08 ~ 2024/05/09 参考 : スクラムフェス金沢コミュニティサイト
スクラムフェス仙台 • 2024/8/23-24 (2day) • 宮城県仙台市での開催(オンラインあり) • オープンプロポーザル • セッション公募期間(Xより)
◦ 2024/05/27 ~ 2024/06/30 参考 : スクラムフェス仙台コミュニティサイト
スクラムフェス三河 • 2024/9/13-14 (2day) • 愛知県豊橋市での開催(オンラインあり) • オープンプロポーザル • セッション公募期間(Xより)
◦ 2024/05/20 ~ 2024/06/30 参考 : スクラムフェス三河コミュニティサイト
スクラムフェスニセコ • 2024/11/1-2 (2day) • 北海道虻田郡ニセコ町での開催 • 合宿・ワークショップ 参考 :
スクラムフェスニセココミュニティサイト
スクラムフェス沖縄 • 2024/12/13-14 (2day) • 沖縄県沖縄市での開催 • ワークショップ • セッション募集期間
◦ 2024/08/14 ~ 2024/09/22 参考 : スクラムフェス沖縄コミュニティサイト
今年は9箇所で 開催されていました!
私のスクラムフェスの楽しみ方
初参加~2年目
オンラインで参加! • オンラインでの配信も行っているスクラムフェスは多くある • 自宅など好きな場所から参加が可能 • Discord上で会話しながら多くの方と 時間を共有できる! 初参加~2年目
プロポーザルを出してみる! • 自身の経験を言葉にしてアウトプットしてみる! • いざ登壇してみたい!と思っても、採択されないと登壇できない ◦ たくさん書いて自分のプロポーザルをどんどん良くしていこう! スクラムフェス新潟2023でのことねさんの登壇がめっちゃおすすめ! 初参加~2年目
スピーカーとして参加する! • プロポーザルが採択されたら、登壇! • 意見やフィードバックをもらえるとめっちゃ嬉しい! • 上手く登壇できた時は達成感がある! ACCEPTED 初参加~2年目
テックカンファレンスにおける ・セッションの聴講 ・(たまに)登壇へのチャレンジ を通して、自分の学びがメインでした 初参加~2年は...
3年目~現在
社内に持ち帰る • RSGT同様、スクラムフェスのセッションの多くは後日公開される • 社内で同時視聴などをすることで、自分が得た学びを社内へ広げることもで きる! • そこから新たな議論へ発展する可能性も! 小田中 育生さん
: 循環する学び~現場とコミュニティの境目で考える~ 3年目~現在
プロポーザルを眺めて楽しい • 気になる話がないかチェック! • 聞いてみたい話にLike! • プロポーザルを見て、出された方がどんな経験をしているのか・何を学んで いるのか知れるのが楽しい! スクラムフェス三河2024のプロポーザルリスト 3年目~現在
オフライン(現地会場)で参加! • 現地会場でスクラムフェスを満喫する! • 登壇の聴講だけではなく、ワークショップやOSTなど、色々楽しめる! スクラムフェス神奈川2024 -春の陣- 3年目~現在
• 登壇されていた方、同じセッションを聞いていた方、どこかで見かけたこと がある方などなど、「少しでも話してみたいな」と思ったら話しかけてみる • 人との繋がりが増えると、コミュニティへの参加・イベントへの参加 ハードルを下げられてより楽しくなる! ◦ 自分が人見知りなので、知り合いがいるだけで参加しやすくなる • プレーリーカードなど、デジタル名刺があると自己紹介や
Xで繋がりやすくなったりするので、1つ持っておくとオススメ! 現地参加の廊下で、会話の輪に入ってみる / 話しかけてみる 輪に隙間を作っておくと、 他の人が参加しやすくなる! 3年目~現在
スクラムフェス後の交流を楽しむ 現地では... • スクラムフェス後は、有志による懇親会が各地で開かれる • 「あとx人入れますよー」という投稿がDiscordに流れてたりするので、勇気 を出して参加してみる • 自分でも懇親会を開いてみる オンラインでは...
• Discordの雑談チャンネル(廊下など)で、スクラムフェス後の交流が行われて いることも! • 入って人のお話を聞いてみても良いし、感想を伝えてみてもいいかも! 3年目~現在
自分でもスクラムフェスを立ち上げてみる! スクラムフェスの運営に関わってみる! • スクラムフェスは毎年増えている ◦ 2023年 : スクラムフェス神奈川 ◦ 2024年
: スクラムフェス金沢 • アジャイル・スクラムコミュニティは応援してくれる人・助けてくれる人・ フォローしてくれる人が多いので、場作りにチャレンジしやすい! 3年目~現在
自分だけで完結するのではなく、 人・コミュニティと繋がることに 価値を感じるようになった 3年目~現在は...
色々な関わり方にチャレンジしてみることで、 楽しみ方の関心・影響する領域が広がった! 関心の輪 影響の輪
以上! 私の楽しみ方でした!
最後に...
無理はせず、でも一歩踏み出してみる勇気を! 少しでもコミュニティ活動に参加されている方、めちゃくちゃすごいです! (例えば、当日に参加していなくても、後日登壇資料を眺めているとか) その上で、今までとは違う形でスクラムフェスを始め様々なコミュニティに関 わってみると、得られる知識・観点や自分の中にある想いがガラッと変わったり するかもしれません。 でも、新しいことにチャレンジするのはとても勇気がいります。 勇気を持ってコミュニティでチャレンジしてみると、きっと日々のお仕事や様々 な活動をよりよくできるきっかけを得られます! なので、もし、まだ試していない関わり方があるなら、どれから試してみるか
考えてみませんか?
ご清聴ありがとうございました!