Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
クラシルを支える技術と組織
Search
raku
September 25, 2025
Programming
0
210
クラシルを支える技術と組織
raku
September 25, 2025
Tweet
Share
More Decks by raku
See All by raku
GitHub CopilotでMCPを使いこなす
rakutek
5
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
マンガアプリViewerの大画面対応を考える
kk__777
0
340
オンデバイスAIとXcode
ryodeveloper
0
180
Temporal Knowledge Graphで作る! 時間変化するナレッジを扱うAI Agentの世界
po3rin
1
140
技術的負債の正体を知って向き合う
irof
0
270
3年ぶりにコードを書いた元CTOが Claude Codeと30分でMVPを作った話
maikokojima
0
650
SwiftDataを使って10万件のデータを読み書きする
akidon0000
0
240
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
520
バッチ処理を「状態の記録」から「事実の記録」へ
panda728
PRO
0
190
What's new in Spring Modulith?
olivergierke
1
170
スキーマ駆動で、Zod OpenAPI Honoによる、API開発するために、Hono Takibiというライブラリを作っている
nakita628
0
330
エンジニアインターン「Treasure」とHonoの2年、そして未来へ / Our Journey with Hono Two Years at Treasure and Beyond
carta_engineering
0
440
CSC305 Lecture 10
javiergs
PRO
0
270
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Visualization
eitanlees
149
16k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
354
21k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Designing for Performance
lara
610
69k
Transcript
クラシルを⽀える技術と組織 Kaigi on Rails 2025 スポンサーLT
⾃⼰紹介 坂口 楽 @rakutek • 2023年入社の3年目 • バックエンドエンジニア →現在はSRE •
AI周りの管理 / 推進 • 未踏スーパークリエーター ’21 • アイコンはクラブで VJとして働いている時の影
None
None
dely(クラシル株式会社)のバックエンドは全て Railsに支えられています
クラシルのrails newは2016年....
rails stats貼りたい 2024年12月に上場🎉 Ruby on Rails scales from HELLOW WORLD
to IPO https://rubyonrails.org/
クラシルリワードのアーキテクチャ図 *クラシルや他事業との連携、IdP,コイン基盤の詳細などは省略
• 冪等性のあるバッチ実行基盤 • Shoryukenで非同期処理 • 複数サービスが利用する IdP、コイン(ポイント)基盤はAWSアカウントレベルで分離したマイク ロサービスとして開発 ◦ VPC間の通信はTransitGatewayを使用
• デプロイフロー ◦ PRのmergeをトリガーにCode Pipelineを実行 ▪ CodeBuildとCodeDeployでECSをB/Gデプロイ 🙏アーキテクチャ図に収まりきらない話
• 新規事業で Ridgepoleを使った宣言的なスキーマ管理 • クラシルリワードのドメインと密結合な新規事業を Rails Engineでモジュール化し て高速に立ち上げ • logrageとカスタマイズした
New Relic Agentを用いてログの構造化と分散トレー シングを実現 • Rubyのメモリアロケーターを jemallocに変更してメモリ使用率の改善 💎 Rails周りで技術的な取り組み
AI活用
購⼊後のレシートをアップロードするだけでお得になる
購⼊後のレシートをアップロードするだけでお得になる レシート解析裏側をざっくり解説 • アップロードされたレシートは ◦ 👁 OCRでテキスト化 ◦ 🤖 LLMを用いて低コスト・高精度に構造化
• 解析のコスト・スピードの低減、ユーザー体験の向上に 💪
14
全社AIハッカソン
AI関連の登壇(7⽉〜10⽉)
• 急成長中の大規模な toCサービスの開発 • 大規模なトラフィック • フルサイクル開発を推進しています ◦ バックエンドエンジニアも本番 AWSの変更権限を持っている
• AIを使った開発生産性の改善に本気 • 新規事業がたくさん立ち上がります ◦ チャレンジングな技術も取り入れる ◦ 急成長に伴う新たな課題も 💪 PRポイント
イベント宣伝
絶賛採用中です! ブースも出展しています! https://delyjp.notion.site/dely-engineer-recruit