Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20240628_Reiwa Travel Tech LT
Search
Riho Konishi
July 01, 2024
Technology
0
260
20240628_Reiwa Travel Tech LT
Riho Konishi
July 01, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
Zabbixチョットデキルとは!?
kujiraitakahiro
0
180
20250413_湘南kaggler会_音声認識で使うのってメルス・・・なんだっけ?
sugupoko
1
390
Ops-JAWS_Organizations小ネタ3選.pdf
chunkof
2
120
“パスワードレス認証への道" ユーザー認証の変遷とパスキーの関係
ritou
1
430
MCPを活用した検索システムの作り方/How to implement search systems with MCP #catalks
quiver
3
810
「それはhowなんよ〜」のガイドライン #orestudy
77web
9
2.4k
【日本Zabbixユーザー会】LLDを理解するときの勘所 〜LLDのある世界を楽しもう!〜
yoshitake945
0
120
SREが実現する開発者体験の革新
sansantech
PRO
0
160
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming
tomzoh
0
210
All You Need Is Kusa 〜Slackデータで始めるデータドリブン〜
jonnojun
0
140
SREの視点で考えるSIEM活用術 〜AWS環境でのセキュリティ強化〜
coconala_engineer
1
250
2025年春に見直したい、リソース最適化の基本
sogaoh
PRO
0
460
Featured
See All Featured
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
522
39k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Transcript
基幹システムの“使い⼿”から “作り⼿”になったわたしのPM術 10Xを実現する令和トラベルのプロダクトマネジメント術 NEWT Tech Talk vol.9
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 2 略歴 2020年アクセンチュア株式会社へ新卒⼊社。主に、⾦融業界 企業の基幹システム刷新案件で要件定義から移⾏まで担当。
2023年1⽉より令和トラベルにトラベルコンシェルジュとし て⼊社。その後、旅⾏⼿配チームを兼務し、2023年10⽉より トラベルマネジメントシステムのPMへ異動 今の仕事内容 • トラベルマネジメントシステム(基幹システム)の機能 要件定義‧開発ロードマップ策定 • システムユーザの業務フロー整理 次の旅⾏先 ⾹港 Product Manager Riho Konishi @ri_ho_524
AGENDA CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 3 1. 10Xをささえる基幹システム
2. 基幹システム開発における難題 3. わたしなりのプロダクトマネジメント
AGENDA CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 4 1. 10Xをささえる基幹システム
2. 基幹システム開発における難題 3. わたしなりのプロダクトマネジメント
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. ありがたいことに予約爆増 5
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 10Xを実現するために必要な要素 6 NEWTを使って 予約してもらうこと
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 10Xを実現するために必要な要素 7 NEWTを使って 予約してもらうこと
商品が 揃っていること
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 10Xを実現するために必要な要素 8 NEWTを使って 予約してもらうこと
商品が 揃っていること 旅行を最後まで 見届けること
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 10Xを実現するために必要な要素 9 NEWTを使って 予約してもらうこと
商品が 揃っていること 旅行を最後まで 見届けること ツアー企画チーム カスタマーサクセス チーム 圧倒的な生産性が必要 🔥
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. トラベルマネジメントシステム(基幹システム) 10
AGENDA CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 11 1. 10Xをささえる基幹システム
2. 基幹システム開発における難題 3. わたしなりのプロダクトマネジメント
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 基幹システムをつくる上でぶつかる難題 12 1 複雑すぎるドメイン
事業成長へのインパクトとUXの天秤 ⚖ 2
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 13 基幹システムをつくる上でぶつかる難題 1 複雑すぎるドメイン
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 14 基幹システムをつくる上でぶつかる難題 1 複雑すぎるドメイン
とにかくパターンが多い…!!!
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 15 パターンがわかれる要素 仕入れ方法 予約後の手配方法
フライトスケジュール (旅程) 仕入れ先との 契約形態 在庫タイプ ステークホルダー 特有のしきたり
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 16 具体例をあげると 原価料金表 ・出発日ベース
↔ フライト搭乗日 / ホテル宿泊日ベース ・子供料金:大人料金のN% ↔ 子供なら一律xxx円
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 17 具体例をあげると 原価料金表 ・出発日ベース
↔ フライト搭乗日 / ホテル宿泊日ベース ・子供料金:大人料金のN% ↔ 子供なら一律xxx円 旅程パターン ・旅程1日目に出発して当日中に到着 ・旅程1日目に出発するけど、日を跨いで翌日に到着 ・空港到着は旅程1日目だけど、実際にフライトに乗るのは翌日
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 18 具体例をあげると 原価料金表 ・出発日ベース
↔ フライト搭乗日 / ホテル宿泊日ベース ・子供料金:大人料金のN% ↔ 子供なら一律xxx円 旅程パターン ・旅程1日目に出発して当日中に到着 ・旅程1日目に出発するけど、日を跨いで翌日に到着 ・空港到着は旅程1日目だけど、実際にフライトに乗るのは翌日 手配方法 ・GDSと呼ばれるシステムを利用 ・メールで依頼 ・先方の専用サイトを利用
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 19 基幹システムをつくる上でぶつかる難題 はじめから全パターン網羅すると 莫大な工数がかかる👼
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 20 基幹システムをつくる上でぶつかる難題 はじめから全パターン網羅すると 莫大な工数がかかる👼
最小単位を見定める必要 👀
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 21 下⼿につくると、不可逆になる ある⽇、こんなオペミスが発⽣ 🤯
🌎 ツアーの⽬的地:ソウル 🛩 フライト:成⽥ ↔ 台北 🏨 ホテルのエリア:ソウル
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 22 下⼿につくると、不可逆になる ある⽇、こんなオペミスが発⽣ 🤯
🌎 ツアーの⽬的地:ソウル 🛩 フライト:成⽥ ↔ 台北 🏨 ホテルのエリア:ソウル フライト‧ホテルはツアーの⽬的地のものしか選択 できないようなバリデーションを⼊れよう
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 23 下⼿につくると、不可逆になる 後⽇、ツアー企画チームから以下のパターンが作れないとの声あり👼 🌎
ツアーの⽬的地:ゴールドコースト 🛩 フライト:成⽥ ↔ ブリスベン 🏨 ホテルのエリア:ゴールドコースト ⽬的地(宿泊地)とは違う空港に到着し、移動するパターンは よく考えたら全然ありえた
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 24 基幹システムをつくる上でぶつかる難題 2 事業成長へのインパクトとUXの天秤
⚖ 抜本的な機能開発 使い勝手の良さ
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 25 基幹システムをつくる上でぶつかる難題 ひたすらポチポチ登録・更新するのめちゃくちゃ時間かかります このボタンいつも押し間違えちゃいそうで怖いです
横スクロールするとブラウザバックしちゃうので スクロールしなくていいようにしたいです この項目は画面のもっと上部に表示したいし、別画面にも表示し てほしいです
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 26 基幹システムをつくる上でぶつかる難題 ひたすらポチポチ登録・更新するのめちゃくちゃ時間かかります このボタンいつも押し間違えちゃいそうで怖いです
横スクロールするとブラウザバックしちゃうので スクロールしなくていいようにしたいです この項目は画面のもっと上部に表示したいし、別画面にも表示し てほしいです 解消したい気持ちは山々 🏔 リソースバランスと期待値コントロール難しい 👼
AGENDA CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 27 1. 10Xをささえる基幹システム
2. 基幹システム開発における難題 3. わたしなりのプロダクトマネジメント
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 28 わたしが普段意識していること 1 理解・把握は100%で
💡 “システム開発”はあくまで手段の1つ 🛠 2
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 29 理解‧把握は100%で 💡 ドメイン知識・業務フローを中途半端に理解しない
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 30 理解‧把握は100%で 💡 ドメイン知識・業務フローを中途半端に理解しない
すべてを把握した上で、どれをいつやるか決める • Whyをつねに意識 • 工数インパクトで定量的に • オペミスリスクのクリティカル度合い
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 31 わたしが普段意識していること 1 理解・把握は100%で
💡 “システム開発”はあくまで手段の1つ 🛠 2
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 32 “システム開発”はあくまで⼿段の1つ 何かオペミスが発生する 🤯
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 33 “システム開発”はあくまで⼿段の1つ 何かオペミスが発生する 🤯
システムのここをこうしたら…
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 34 “システム開発”はあくまで⼿段の1つ 何かオペミスが発生する 🤯
システムのここをこうしたら… 本当にシステムでしか解決できないんだっけ?👀 もっと前段でできることないっけ? システムでやるとしてもそのやり方でいいんだっけ?
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 35 “システム開発”はあくまで⼿段の1つ 一旦 手動でOps回してみるのも時には必要
✍
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 36 “システム開発”はあくまで⼿段の1つ 一旦 手動でOps回してみるのも時には必要
✍ そこで顕在化した課題を踏まえて 自動化できる 🤖
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 37 まとめ • NEWTの10Xをささえる基幹システムづくりの難しさとPM術
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 38 まとめ • NEWTの10Xをささえる基幹システムづくりの難しさとPM術
◦ 旅行ドメインはパターンが膨大 ▪ 最小単位をいかに見定めるかが大切 • そのために、全容理解は中途半端にしない ▪ 自動化するとはいえ、一旦手動 Opsで回してみることも必要 • システム開発はあくまで手段の1つ
CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 39 まとめ • NEWTの10Xをささえる基幹システムづくりの難しさとPM術
◦ 旅行ドメインはパターンが膨大 ▪ 最小単位をいかに見定めるかが大切 • そのために、全容理解は中途半端にしない ▪ 自動化するとはいえ、一旦手動 Opsで回してみることも必要 • システム開発はあくまで手段の1つ ◦ 社内システムのUX向上は後回しになりがち ▪ 事業成長のための機能開発とのバランスは難しい ▪ (心を鬼にして)定量的に考える 👹 • 目の前の工数だけでなくリスクも踏まえて
Thank you! CONFIDENTIAL © 2023 Reiwa Travel, Inc. 40