Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rustでチョット気軽にセンサドライバ開発
Search
ryochack
June 17, 2019
Programming
2
3.4k
Rustでチョット気軽にセンサドライバ開発
ryochack
June 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by ryochack
See All by ryochack
RustでPagerを作ってみた
ryochack
1
880
Other Decks in Programming
See All in Programming
Agentic Applications with Symfony
el_stoffel
2
270
S3静的ホスティング+Next.js静的エクスポート で格安webアプリ構築
iharuoru
0
220
Chrome Extension Techniques from Hell
moznion
1
160
Firebase Dynamic Linksの代替手段を自作する / Create your own Firebase Dynamic Links alternative
kubode
0
230
メモリウォールを超えて:キャッシュメモリ技術の進歩
kawayu
0
1.9k
php-fpm がリクエスト処理する仕組みを追う / Tracing-How-php-fpm-Handles-Requests
shin1x1
5
2.9k
Being an ethical software engineer
xgouchet
PRO
0
200
地域ITコミュニティの活性化とAWSに移行してみた話
yuukis
0
230
Building Scalable Mobile Projects: Fast Builds, High Reusability and Clear Ownership
cyrilmottier
2
250
CRE Meetup!ユーザー信頼性を支えるエンジニアリング実践例の発表資料です
tmnb
0
630
AI Agents with JavaScript
slobodan
0
210
生成AIを使ったQAアプリケーションの作成 - ハンズオン補足資料
oracle4engineer
PRO
3
190
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
10k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Speed Design
sergeychernyshev
29
880
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Transcript
Rustでチョット気軽にセンサドライバ開発 Rust×組み込み Interfaceオフ会@東京 2019-06-17 @ryochack
About Me @ryochack 組み込みソフトウェア開発が仕事 システムプログラミング目当てでRustを触り始めた 「いつまで僕らはC/C++を使い続けなければならないのか…」 2
この発表の構成要素 Rust FT232H, MPSSE bindgen embedded-hal 3
Rustでチョット気軽にセンサドライバ開発 4
センサのドライバ開発どうやっていますか? ※本発表での「センサ」は GPIO, I2C, SPI, UARTのI/Fを持つセンサを指します 5
おそらくだいたいこんな感じ? PCもしくはLinuxボード上で開発、Linuxボード上で実行 PC上で開発、MCUボード上で実行 6
こうできたら楽 PC上で開発、PC上で実行 7
できます 8
FTDI FT232H Adafruit FT232Hモジュール http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08942/ 秋月電子通商 FT232HLモジュール http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-06503/ ※これ自体は全く新しいものではないです 9
MPSSE (Multi-Protocol Synchronous Serial Engine) USB経由でGPIO, SPI, I2Cを制御 これを使ってRustでのセンサのドライバ開発を楽にできないか? ➡
MPSSEの上でセンサのドライバ開発ができる環境を作ってみよう 10
既存のCのコード資産を活用したい 一からRustで実装し直すのは大変… 11
bindgen https://github.com/rust-lang/rust-bindgen CのヘッダファイルからRustのFFIバインディングを自動生成 MPSSEのOSS実装のlibmpsseからRustのコードを生成 https://code.google.com/archive/p/libmpsse/ 12
PCで開発したコードをターゲット上でも そのまま動かしたい MPSSE専用APIを抽象化したい 13
embedded-hal https://github.com/rust-embedded/embedded-hal RustのEmbedded devices Working Groupが策定 https://docs.rust-embedded.org/book/portability/ 今回は"Hardware Abstraction Layer
Impl"を実装 14
mpsse-rs https://github.com/ryochack/mpsse-rs Workspace構成 mpsse-sys : bindgen生成のunsafeなFFIバインディング mpsse : Rustらしくするwrapper mpsse-hal
: embedded-hal実装 ※いろいろ未完成… 15
Demo 16
余談 17
bindgen生成コードはケアする必要あり bindgenが出力するRustコードはunsafeかつ、直接的な呼び出しになっている ➡ 上位からRustらしく呼び出せるようにWrapする必要がある 18
bindgen wrap例 19
FT232Hは1つだけ接続する FT232Hが他にも接続されているとlibmpsseがデバイスを見つけられなくなる DigilentのAnalog Discovery 2などにもFT232Hが載っているため、波形計測は他のPCから… 20
オチ 既にmpsse-halと同じことをやってるcrateがあった…! https://github.com/geomatsi/ftdi-embedded-hal Rustで組込み系の何かを作る時には まずawesome-embedded-rustリポジトリを確認しましょう…! https://github.com/rust-embedded/awesome-embedded-rust 21
ありがとうございました This slide was generated by Marp 22