Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cloud Run でシェルスクリプトを動かす
Search
Takumasa Sakao
June 29, 2019
Technology
0
2.7k
Cloud Run でシェルスクリプトを動かす
Takumasa Sakao
June 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by Takumasa Sakao
See All by Takumasa Sakao
k9s のプラグイン機構とモダンな watch コマンド、viddy の紹介
sachaos
0
1.5k
GAE を利用したゲーム内通貨管理サービスの運用〜可用性を損なわないための工夫〜
sachaos
0
1.2k
Go の静的解析ツールの作成と活用
sachaos
0
2.9k
レイトレーシングとGoroutine
sachaos
2
1.2k
OSSを作っている時に 考えていること ーUNIX哲学を添えてー
sachaos
2
550
GCPをフル活用したゲームログ収集基盤の構築
sachaos
6
3.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Adapty_東京AI祭ハッカソン2025ピッチスライド
shinoyamada
0
270
LLMアプリの地上戦開発計画と運用実践 / 2025.10.15 GPU UNITE 2025
smiyawaki0820
1
440
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing Hiroshima 2025 Edition
tomzoh
0
120
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
440
CoRL 2025 Survey
harukiabe
0
160
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
310
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
2
610
プロポーザルのコツ ~ Kaigi on Rails 2025 初参加で3名の登壇を実現 ~
naro143
1
210
「AI駆動PO」を考えてみる - 作る速さから価値のスループットへ:検査・適応で未来を開発 / AI-driven product owner. scrummat2025
yosuke_nagai
3
830
Performance Insights 廃止から Database Insights 利用へ/transition-from-performance-insights-to-database-insights
emiki
0
230
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
240
自動テストのコストと向き合ってみた
qa
1
220
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
620
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
189
55k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
900
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Transcript
Cloud Run で シェルスクリプトを動かす 株式会社アカツキ @sachaos
自己紹介 @sachaos 株式会社アカツキにてサーバーサイドエンジニア Go, GCPとか好き
Cloud Run とはなにか? • コンテナをサーバーレスで動かす Google Cloud Platform のサービス •
Cloud Run は マネージドの Cloud Run と Cloud Run on GKE がある ◦ 今日話すのは マネージドの Cloud Run だけ! • 現在 Beta バージョン • US リージョンのみ提供 • サーバーレス ◦ 使った分だけ費用が発生する ◦ オートスケールする ◦ 0 までスケールする ◦ つまり、全く使わなければ無料
Demo • Hello World するサーバーをデプロイしてみる gcloud beta run deploy hello
\ --image gcr.io/google-samples/hello-app:2.0 \ --region us-central1 \ --allow-unauthenticated
Cloud Run • Kubernetes 上でサーバーレス環境を構築する Knative というOSSをベースに作られている • PORT環境変数で指定されたポートでサーブする HTTPサーバのコンテナを用意すればそれをサーバーレスで動かせる
• コンテナを用意すればどんな言語で書かれたコード、バイナリでも動かすことができ る
Cloud Run で シェルスクリプト動かせたら 便利そうじゃない?
Cloud Run でシェルスクリプトを実行する • HTTP リクエストを受けたら 事前に渡されたシェルスクリプトを実行するようなものを雑に作ってみた • https://github.com/sachaos/cloud-exec
Cloud Exec cloud-exec ./echo.sh localhost:8080 ./echo.sh
GitHub の星の取得数を Slack に通知する 1. シェルスクリプトを書く a. https://github.com/yyx990803/starz の結果をごにょごにょして Slack
Webhook に POST 2. 使用するコマンドなど、依存をコンテナに詰める 3. Cloud Run にデプロイする 4. 定期的に叩くようにする こういうのをSlackに定期的に投げたい →
1. シェルスクリプトを書く
2. 依存をコンテナに詰める
3. Cloud Run にデプロイ
できた
4. 定期的に叩くようにする • Cloud Scheduler という GCP のマネージド cron サービスを使う
• 指定した時間に特定の HTTP リクエストを発行することが可能
まとめ • Cloud Run は簡単にデプロイして公開できるしオートスケールするし最高 • Cloud Run でシェルスクリプトを走らせる cloud-exec
を紹介しました • 安易バッチサーバとして 雑にスクリプトを走らせるようなことを行いました • 色々応用できそう ◦ 紹介したようにコマンドで得られる情報を定期的に Slackにポストしたり ◦ 負荷試験するコンテナを整えて雑に大規模負荷試験をしたり
以上、ありがとうございました