Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ラズベリーパイで工場が見える話
Search
Saito5656
June 20, 2022
Programming
0
350
ラズベリーパイで工場が見える話
Unagi.py 勉強会53枚目in スイーツバンクでLT予定の原稿を登録します。よろしくお願いいたします!
Saito5656
June 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by Saito5656
See All by Saito5656
今年やったこと最近やったこと2024
saito5656
0
150
今年やったこと最近やったこと
saito5656
1
190
【ポエム】PythonのWatchdogを調べてみた
saito5656
0
510
LoRaデバイスからAWS IoTに通信やってみた
saito5656
1
260
Local NW データを S3 に転送してみた
saito5656
0
74
シェル芸人見習い修行 〜 ラズパイ で 一発環境 構築してみた 〜
saito5656
1
190
工場でStep FunctionsでStep Functions
saito5656
0
190
Cloudformation (SAM) で実装した EC2 の 運用自動化
saito5656
0
160
PySimpleGUIでにゃんこ見守りカメラにGUI画面つけてみた
saito5656
1
360
Other Decks in Programming
See All in Programming
eBPF超入門「o11yに使える」とは (20250424_eBPF_o11y)
thousanda
1
110
Flutterでllama.cppをつかってローカルLLMを試してみた
sakuraidayo
0
120
Designing Your Organization's Test Pyramid ( #scrumniigata )
teyamagu
PRO
2
150
設計の本質:コード、システム、そして組織へ / The Essence of Design: To Code, Systems, and Organizations
nrslib
10
3.7k
Dissecting and Reconstructing Ruby Syntactic Structures
ydah
3
2k
The Implementations of Advanced LR Parser Algorithm
junk0612
2
1.3k
Jakarta EE Meets AI
ivargrimstad
0
780
Laravel × Clean Architecture
bumptakayuki
PRO
0
140
Beyond_the_Prompt__Evaluating__Testing__and_Securing_LLM_Applications.pdf
meteatamel
0
110
2ヶ月で生産性2倍、お買い物アプリ「カウシェ」4チーム同時改善の取り組み
ike002jp
1
110
REALITY コマンド作成チュートリアル
nishiuriraku
0
120
Amazon CloudWatchの地味だけど強力な機能紹介!
itotsum
0
230
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
10k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Done Done
chrislema
184
16k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
23
1.6k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
40k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.4k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.7k
Practical Orchestrator
shlominoach
187
11k
Transcript
ラズベリーパイで工場が見える話 @Saito5656 2022. 6. 25 Unagi.py 勉強会53枚目 in スイーツバンク
自己紹介(Py流は「お前誰よ」でmm) @Saito 5656 情報技術者ではない?が 静岡のITコミュニティに出没する 浜松在住の変なオヂサン にわかだけど製造業の情シス アイコンは同居する🐈
祝・春華堂スイーツバンクさんコラボ記念 『お菓子にまつわるPythonのはなし』
お菓子にまつわるPythonと言えば…コレ! と言うことで少し強引ですが ここからは製造業でのRaspberryPi活用事例をご紹介します
実は勤務先では国内で 30台以上稼働中
春華堂さん近所でも 約20台動いてます 現在の常駐先はnicoe店さんから直線距離700mだったりします 弊社 浜北工場
がしてるのは生産データの自動取得 稼働と停止の自動集計 各色単体の点灯点滅を積算 パターン別の積算時間に再計算
今日の話は全体Architectureのこの部分 IoT hing / gateway MQTTS Factory Machine Tools IoT
topic for Time line IoT topic for summary 今日の話 RPAで 電子日報に入力 sfnで自動集計 生産開始と終了の時刻 設備の稼働/不稼働/停止時間
中身はタワー信号と生産数をpubするloop 作る過程でmethodを整理分類した流れでClass分けもしました
Projectの構成 src ┣ main_Pr.py ┣ awsMQTTconnect.py ┣ data_process.py ┣ init_obj.py
┣ obj_container_Pr.py ┣ sensing.py ┗ /cert sensing、data_process、awsMQTTconnectを呼び出して タワーライト状態と製品通過を検知積算して、AWSにpublish MQTTクライアントを起動してobject作成し、各種triggerでpubするmethod タワーライトの連続点灯を判定して時間を積算、pub用のdatasetも作成 起動時とシフト切り替え時にオブジェクトを初期化するmethod mainで受け渡しする各種オブジェクトとclassオブジェクトを定義 タワーライト状態とワーク通過のロジック信号を設備から受け取る関数 AWS IoTとのmqtts接続に必要な証明書とroot証明書を格納するdirectory
main.py 状態取得->積算->dataset->pub->状態保存のloop
awsMQTTconnect.py AWS IoT mqtt brokerとmqtts確立してpublish
obj_container_Pr.py 環境変数読み込みとmqtt起動、定数定義
init_obj.py obj_containerとshift切替時の初期化
sensing.py タワー状態とワーク通過をロジック受信 CTセンサー利用を想定したmethodも準備
data_process.py タワーライトの連続点灯判定と積算 pub用のdatasetも作成
動作(AWS IoT MQTTクライアントでのsub)
最後に お菓子×Python= とからめて 製造業内作でのRaspberryPi活用事例をご紹介しました いずれIoTピザのような食品IoTも挑戦したく思います 定価のRaspberryPi安定供給が待ち遠しいですね(心の声
参考 本LTを捕捉する内容として以下もご参考ください https://speakerdeck.com/nsaito9628/gong-chang-destep- functionsdestep-functions https://speakerdeck.com/nsaito9628/pycharity202109- pythonwoiothuo-yong-suruxiao-netahua
ご清聴ありがとうございました