Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
就活GeekHubスライド例
Search
Kinoko
April 01, 2019
Technology
0
5.1k
就活GeekHubスライド例
就活GeekHub - 2019/04/27(土) 大阪開催
https://www.geekhub.jp/
Kinoko
April 01, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kinoko
See All by Kinoko
自作キーボードにチャレンジしてみた。 ver 2.0
sammy7th
0
2k
私が考える理想の開発チーム
sammy7th
0
620
ビジネスルールを軸とした ソフトウェア開発手法 「CCSR」
sammy7th
7
2.5k
お家に居れなくなって 3週間ゲストハウス暮らしをしていた話
sammy7th
2
490
家で仕事中にインターフォンに気づかず困っているのでIoTでなんとかしたい
sammy7th
1
160
ホットサンドメーカーで作るスイーツ
sammy7th
0
250
JVM入門 -Javaプログラムが動く仕組み-
sammy7th
35
14k
Udemyでプログラミング の動画講座を販売してみた
sammy7th
1
840
Git運用基礎
sammy7th
1
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
OpsJAWS34_CloudTrailLake_for_Organizations
hiashisan
0
180
持続可能なドキュメント運用のリアル: 1年間の成果とこれから
akitok_
1
240
地味にいろいろあった! 2025春のAmazon Bedrockアップデートおさらい
minorun365
PRO
1
510
Conquering PDFs: document understanding beyond plain text
inesmontani
PRO
1
340
QA/SDETの現在と、これからの挑戦
imtnd
0
150
AIにおけるソフトウェアテスト_ver1.00
fumisuke
1
280
ワールドカフェI /チューターを改良する / World Café I and Improving the Tutors
ks91
PRO
0
140
更新系と状態
uhyo
8
2.1k
Building App Extensions equivalents on Android (maybe?)
atsushieno
1
110
コスト最適重視でAurora PostgreSQLのログ分析基盤を作ってみた #jawsug_tokyo
non97
1
790
SDカードフォレンジック
su3158
1
650
生成AIによるCloud Native基盤構築の可能性と実践的ガードレールの敷設について
nwiizo
7
1.3k
Featured
See All Featured
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
84
5.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
68
11k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.7k
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.3k
Transcript
就活GeekHub提出ページ例 例)電子工作などの写真を提出したい場合
Let’s Splitというキーボードを自作しました こんな感じで作品の写真を載せた 簡易スライドを作ってみるというの はいかがでしょう? nicinabox/lets-split-guide: This guide covers building
a Let's Split v2
作った感想 • 材料集めが大変だった • 電子工作自体はじめてだったけど楽しかった • みんなが自作しているキーボードの画像見るだけでも楽しかった • 反応しないキーがあるので、なんとかしてちゃんと使いたい 簡単にでもいいので感想や苦労
話などもよければ書いてみてくだ さい
提出ページは難しく考えず 気軽に作ってみてください きっちりしたポートフォリオを提出してもらうことが目的ではないです。 あなたが、技術が好きな「 Geek」であることがわかればそれで OK! 皆さんからどんなページがやってくるか楽しみにしております。
余談 先程の自作キーボードは本当に私が自作したものです。 自作キーボードにチャレンジしてみた - Speaker Deck これはキートップを並べただけの写真なんですが (笑) → 「自作キーボード」で調べるとオシャレなキーボードの写真が
たくさん出てきて、眺めるだけでも楽しいのでおすすめ!
こんな感じのゆるーい内容で大丈夫ですので、あまり構えずにどうぞ! それでは参加登録お待ちしております! 就活GeekHub - 2019/04/27(土) 大阪開催