Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
就活GeekHubスライド例
Search
Kinoko
April 01, 2019
Technology
0
5.1k
就活GeekHubスライド例
就活GeekHub - 2019/04/27(土) 大阪開催
https://www.geekhub.jp/
Kinoko
April 01, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kinoko
See All by Kinoko
自作キーボードにチャレンジしてみた。 ver 2.0
sammy7th
0
2k
私が考える理想の開発チーム
sammy7th
0
610
ビジネスルールを軸とした ソフトウェア開発手法 「CCSR」
sammy7th
7
2.5k
お家に居れなくなって 3週間ゲストハウス暮らしをしていた話
sammy7th
2
490
家で仕事中にインターフォンに気づかず困っているのでIoTでなんとかしたい
sammy7th
1
160
ホットサンドメーカーで作るスイーツ
sammy7th
0
250
JVM入門 -Javaプログラムが動く仕組み-
sammy7th
35
14k
Udemyでプログラミング の動画講座を販売してみた
sammy7th
1
840
Git運用基礎
sammy7th
1
260
Other Decks in Technology
See All in Technology
小さく始めるDevOps 内製化支援から見えたDevOpsの始め方 / 20250317 Ken Takayanagi
shift_evolve
1
120
開発現場とセキュリティ担当をつなぐ脅威モデリング
cloudace
0
120
PostgreSQL Unconference #52 pg_tde
nori_shinoda
1
250
サーバシステムを無理なくコンテナ移行する際に伝えたい4つのポイント/Container_Happy_Migration_Method
ozawa
1
110
OCI見積もり入門セミナー
oracle4engineer
PRO
0
130
一人QA時代が終わり、 QAチームが立ち上がった話
ma_cho29
0
300
Redefine_Possible
upsider_tech
0
370
パスキー導入の課題と ベストプラクティス、今後の展望
ritou
7
1.3k
データベースで見る『家族アルバム みてね』の変遷 / The Evolution of Family Album Through the Lens of Databases
kohbis
3
890
Tirez profit de Messenger pour améliorer votre architecture
tucksaun
1
160
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
20k
ソフトウェアプロジェクトの成功率が上がらない原因-「社会価値を考える」ということ-
ytanaka5569
0
130
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
31
4.8k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.7k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.4k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.6k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
就活GeekHub提出ページ例 例)電子工作などの写真を提出したい場合
Let’s Splitというキーボードを自作しました こんな感じで作品の写真を載せた 簡易スライドを作ってみるというの はいかがでしょう? nicinabox/lets-split-guide: This guide covers building
a Let's Split v2
作った感想 • 材料集めが大変だった • 電子工作自体はじめてだったけど楽しかった • みんなが自作しているキーボードの画像見るだけでも楽しかった • 反応しないキーがあるので、なんとかしてちゃんと使いたい 簡単にでもいいので感想や苦労
話などもよければ書いてみてくだ さい
提出ページは難しく考えず 気軽に作ってみてください きっちりしたポートフォリオを提出してもらうことが目的ではないです。 あなたが、技術が好きな「 Geek」であることがわかればそれで OK! 皆さんからどんなページがやってくるか楽しみにしております。
余談 先程の自作キーボードは本当に私が自作したものです。 自作キーボードにチャレンジしてみた - Speaker Deck これはキートップを並べただけの写真なんですが (笑) → 「自作キーボード」で調べるとオシャレなキーボードの写真が
たくさん出てきて、眺めるだけでも楽しいのでおすすめ!
こんな感じのゆるーい内容で大丈夫ですので、あまり構えずにどうぞ! それでは参加登録お待ちしております! 就活GeekHub - 2019/04/27(土) 大阪開催