Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RemixアプリをCloudflare PagesにデプロイしたらTTFBが3,800msになった😥
Search
saneatsu
November 24, 2024
Programming
0
97
RemixアプリをCloudflare PagesにデプロイしたらTTFBが3,800msになった😥
結論(追記)に書いたZennのURLは以下です。
https://zenn.dev/saneatsu/articles/remix-cloudflare-ttfb-improvement
saneatsu
November 24, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Claude Code on the Web を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
sunagaku
0
550
高単価案件で働くための心構え
nullnull
0
140
ゼロダウンタイムでミドルウェアの バージョンアップを実現した手法と課題
wind111
0
110
Bakuraku E2E Scenario Test System Architecture #bakuraku_qa_study
teyamagu
PRO
0
750
The Missing Link in Angular's Signal Story: Resource API and httpResource
manfredsteyer
PRO
0
130
Functional Calisthenics in Kotlin: Kotlinで「関数型エクササイズ」を実践しよう
lagenorhynque
0
130
問題の見方を変える「システム思考」超入門
panda_program
0
200
Flutterアプリ運用の現場で役立った監視Tips 5選
ostk0069
1
450
JEP 496 と JEP 497 から学ぶ耐量子計算機暗号入門 / Learning Post-Quantum Crypto Basics from JEP 496 & 497
mackey0225
2
280
What’s Fair is FAIR: A Decentralised Future for WordPress Distribution
rmccue
0
180
ノーコードからの脱出 -地獄のデスロード- / Escape from Base44
keisuke69
0
700
なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題
kwahiro
12
5.9k
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
9k
Transcript
RemixアプリをCloudflare Pagesに デプロイしたらTTFBが3,800ms になった
アジェンダ 1. 自己紹介 2. 対象となるアプリケーション 3. 発生している問題 4. 計測用ページの作成 5.
結果 6. 考えられる原因 7. 結論(追記)
自己紹介 若菜実農(さねあつ) @saneatsu Algoageという会社でフロントエンドエンジニアをしています DMM チャットブーストCVというLINEを使ったチャットボットを提供して います 会社ではNext.jsとReact Flowを使って社内向けプロダクトを開発して います
対象となるアプリケーション 概要 趣味で作っているキュレーションサイトみたいなもの ZennのScraps に開発記録を書いています 技術スタック Remix Cloudflare Pages shadcn/ui(Radix
+ Tailwind CSS) Prisma Turso
発生している問題 TTFBが3,800msかかっている 推奨値は3G回線で600ms ページ内遷移の場合も訪れたことないページだと3,000msくらいかかってしまう 1回行ったことあるページの場合は早い
計測用ページの作成 リポジトリ: saneatsu/remix-on-cf-pages URL: https://remix-on-cf-pages.pages.dev/ 計測用のページ 1. JSON Placeholderを使ってTodoを200件取得するページ 2.
JSON Placeholderを使ってTodoを1,000件取得するページ 3. DB(Turso)の2つのテーブルから5件ずつ、計10件のデータを取得するページ ゼロからRemix x Cloudflare Pagesのアプリを作って、以下3つのページで計測する。
結果 URL TTFB /json-placeholder-200 240 - 430 ms /json-placeholder-1000 500
- 600 ms /db-connect 1970 - 2310 ms Lighthouseによる計測結果(各ページ3回測定) 。
考えられる原因 Cloudflareの設定? 初回のアクセスだからCloudflareのキャッシュの設定ではないはず TursoのCold start? Tursoは無料プランだとCold startが発生する ということで月9ドルの有料プランにしてみたが計測結果が変わらなかった
結論(追記) 結論、原因はORMとしてPrismaを使用していることで、Drizzleに移行することで問題を回避できました 詳細は以下の記事にまとめました Cloudflare Pages(Workers)でPrismaを使うとサーバーからデータを取得するのに時間がかかってしまう | Zenn