Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プログラムのスタート地点はどこなのか?
Search
Satoshi Kaneyasu
May 29, 2024
Programming
1
130
プログラムのスタート地点はどこなのか?
すごい広島 IT初心者の会[86]
https://pycon-hiroshima.connpass.com/event/318329/
でのLT資料です。
Satoshi Kaneyasu
May 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by Satoshi Kaneyasu
See All by Satoshi Kaneyasu
フルリモートで社内にどうやって自分の居場所を作るのか?
satoshi256kbyte
10
17k
プロジェクトマネージャーがGitHub Copilotのエージェンモードを使い始めました
satoshi256kbyte
1
170
そもそもAWS Configの設定変えられたらどうするの?Amazon EventBridgeでマネコンの操作を監視する
satoshi256kbyte
1
130
変化の激しい時代における、こだわりのないエンジニアの強さ
satoshi256kbyte
1
1.6k
密集、ドキュメントのコロケーション with AWS Lambda
satoshi256kbyte
1
280
【PHP】破壊的バージョンアップと戦った話〜決断と説得
satoshi256kbyte
0
280
今更聞けないセキュリティ用語の基礎知識 2025新春
satoshi256kbyte
0
190
AWS re:Invent 2024個人的まとめ
satoshi256kbyte
0
330
今年一番支援させていただいたのは認証系サービスでした
satoshi256kbyte
1
620
Other Decks in Programming
See All in Programming
A full stack side project webapp all in Kotlin (KotlinConf 2025)
dankim
0
140
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
900
#QiitaBash MCPのセキュリティ
ryosukedtomita
1
1.5k
状態遷移図を書こう / Sequence Chart vs State Diagram
orgachem
PRO
2
180
Rails Frontend Evolution: It Was a Setup All Along
skryukov
0
250
フロントエンドのパフォーマンスチューニング
koukimiura
5
1.9k
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
570
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
190
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
820
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
2
650
スタートアップの急成長を支えるプラットフォームエンジニアリングと組織戦略
sutochin26
1
6.8k
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
840
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
440
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
108
19k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Transcript
プログラムのスタート地点は どこなのか︖ 2024.05.29 SATOSHI KANEYASU
⾃⼰紹介 ⽒名︓兼安 聡 所属︓株式会社サーバーワークス 在住︓広島(フルリモート) 担当︓DevOps、プロジェクトマネージャー 資格︓ 最近よく触るDB: Amazon DynamoDB、Amazon
Timestream、Amazon Neptune など
•⼤きなプログラムの修正はできるが、 ⼩さなプログラムをゼロから作ることはできない •エンジニアの皆様、そんなことはないでしょうか︖ •検証⽤プログラムをサッと作ってくださいと⾔われた らできますか︖ •これができるかできないかは、 エンジニアの成⻑の分岐点かもしれません はじめに
•ゼロから作れるようにはどうしたらよいか︖ •第⼀歩は 「プログラムのスタート地点はどこなのか︖」 を理解することでは︖ はじめに
•⼀定のルールがあるパターン •単純に上から流れていくパターン コンソールアプリ
•VB.Net、Javaでシンプルなコンソールアプリを書い た場合がこれにあたります。 •VB.Netでシンプルなコンソールアプリを作る場合、 Sub Mainが起点になります。 ⼀定のルールがあるパターン 厳密には.Net系はEXEを作る設定で、 起動時の関数は変えれます。 (これ変える⼈⾒たことないけど)
•起点はmain固定というわけではありません。 上から流れてmainを呼んでいるだけです。 単純に上から流れていくパターン def main(): print("Hello, World!") if __name__ ==
"__main__": main() hello.py python hello.py
•ルートページ •ルーティング Webサイトの場合
•ディレクトリ(フォルダー)にアクセスされた時、最 初に表⽰されるデフォルトのファイル •http://example.com なら、 http://example.com/index.html のこと •⼤体Webサーバーの設定依存 ルートページ
ルートページの設定 Apache <IfModule dir_module> DirectoryIndex index.html </IfModule> •複数指定したら左側が優先 <IfModule dir_module>
DirectoryIndex index.php index.html </IfModule>
•クライアントからのリクエスト(通常はURL)を 受け取り、そのリクエストに応じてサーバー上で適切 なページを返す仕組み •WordpressならどのURLを呼び出しても⼀旦⼀箇所 に集まる •その後、リクエストされたURLに応じて適切なページ を起動 ルーティング
•どのURLだとしても全てのリクエストを⼀旦 /index.phpに集約 •/index.php以降でURLに応じたページを起動 ルーティングの設定 Apacheの.htaccess RewriteEngine On RewriteBase / RewriteRule
^index¥.php$ - [L] RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule . /index.php [L]
AWS Lambda
どうやってこういう知識を得るのか︖ •とりあえずやってみるを忘れない •写経で終わらない •新しいものに⾶びついてHello worldすることを忘れ ない •できる限りプロジェクトの初期に絡む
ありがとうございました