Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
mutalkを用いてバスの中で会話したい
Search
Satoshi Gachi Fujimoto
February 25, 2023
Technology
0
140
mutalkを用いてバスの中で会話したい
2022年度 第二回 熊本学園大学 × 熊本県情報サービス産業協会 オープンカンファレンスのLT資料です
Satoshi Gachi Fujimoto
February 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by Satoshi Gachi Fujimoto
See All by Satoshi Gachi Fujimoto
バスあと何分ミニサイネージ
satoshirobatofujimoto
0
120
高専で制御を、大学でセンシングを学び、次は脳みそ
satoshirobatofujimoto
0
290
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
1
140
ガチマナ会 vol.1
satoshirobatofujimoto
0
240
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
0
270
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム@AIミーティング
satoshirobatofujimoto
0
180
VPS研究者が語る”VPS概論”
satoshirobatofujimoto
0
440
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム
satoshirobatofujimoto
0
230
OpenAI 新機能まとめ(Function callingとAdd your data編)
satoshirobatofujimoto
0
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
OSSで50の競合と戦うためにやったこと
yamadashy
3
960
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
840
SQLAlchemy の select(User).where(User.id =="123") を理解してみる/sqlalchemy deep dive
3l4l5
3
320
Wasmの気になる最新情報
askua
0
180
Sansan Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
1
3k
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
340
From Natural Language to K8s Operations: The MCP Architecture and Practice of kubectl-ai
appleboy
0
170
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
140
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則 / Implementing the Principle of Least Privilege with Okta Identity Governance
tatsumin39
0
170
QA業務を変える(!?)AIを併用した不具合分析の実践
ma2ri
0
130
SCONE - 動画配信の帯域を最適化する新プロトコル
kazuho
1
320
オブザーバビリティと育てた ID管理・認証認可基盤の歩み / The Journey of an ID Management, Authentication, and Authorization Platform Nurtured with Observability
kaminashi
1
260
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
353
21k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
630
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Transcript
2023/02/25 2022年度 第二回 熊本学園大学 × 熊本県情報サービス産業協会 オープンカンファレンス mutalkを用いてバスの中で会話したい
がちもとさん 本名は、藤本賢志(ふじもとさとし) KumaMCNという技術コミュニティを運営 株式会社ナレッジコミュニケーションでAI・XRアプリ開発 崇城大学古賀都市計画研究室の技術顧問でまちづくりの研究 熊本学園大学メタバース次世代人材育成事業の講師 高専で制御を、大学でセンシングを学び、次は脳みそ @sotongshi
mutalkとは?
新型マスク
デモ
None
バス車内での会話 個室や騒音環境下
Apple 翻訳 OpenAI Whisper Amazon Polly
Zixiong Su, Shitao Fang, Jun Rekimoto, LipLearner: Customizable Silent Speech
Interactions on Mobile Devices, CHI '23