Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム
Search
Satoshi Gachi Fujimoto
December 17, 2023
Technology
0
220
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム
エンジニアの輪@福岡の資料です
Satoshi Gachi Fujimoto
December 17, 2023
Tweet
Share
More Decks by Satoshi Gachi Fujimoto
See All by Satoshi Gachi Fujimoto
バスあと何分ミニサイネージ
satoshirobatofujimoto
0
120
高専で制御を、大学でセンシングを学び、次は脳みそ
satoshirobatofujimoto
0
290
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
1
140
ガチマナ会 vol.1
satoshirobatofujimoto
0
240
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
0
260
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム@AIミーティング
satoshirobatofujimoto
0
180
VPS研究者が語る”VPS概論”
satoshirobatofujimoto
0
430
OpenAI 新機能まとめ(Function callingとAdd your data編)
satoshirobatofujimoto
0
280
PLATEAUを用いた熊本市中心市街地におけるバリアフリー情報の可視化
satoshirobatofujimoto
0
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
380
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
230
2025年にHCP Vaultを学び直して見えた景色 / Lessons and New Perspectives from Relearning HCP Vault in 2025
aeonpeople
0
230
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2025/06-2025/08)
oracle4engineer
PRO
0
100
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
630
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.3k
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
110
生成AIでセキュリティ運用を効率化する話
sakaitakeshi
0
440
おやつは300円まで!の最適化を模索してみた
techtekt
PRO
0
290
AWSで推進するデータマネジメント
kawanago
1
1.2k
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
210
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
KATA
mclloyd
32
14k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Done Done
chrislema
185
16k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Transcript
2023/12/17 エンジニアの輪@福岡 画像からプロンプトを考えて 最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム
がちもとさん KumaMCNという技術コミュニティを運営 株式会社ナレッジコミュニケーションでAI・XRアプリ開発 崇城大学古賀都市計画研究室の技術顧問でまちづくりの研究 高専で制御を、大学でセンシングを学び、次は脳みそ @sotongshi
ゲームの流れ 1. お題の画像を用意する 2. 画像を見てプロンプトを考える 3. DALLE3で画像生成する 4. お題の画像と生成した画像の類似度(SSIM)で競う
1. お題の画像を用意する
2.画像を見てプロンプトを考える 「都市で祭りが開かれていて、屋台が道路沿いに並んでいる。手前は横断中の人がいる。夕日」
3.DALLE3で画像生成する
4.お題の画像と生成した画像の類似度(SSIM)で競う SSIM(Structural SIMilarity)は、画像の類似性を評価する画質評価手法です。 人間の主観的判断に近いとされており、デジタルテレビや映画の画質を予測する方法としても使用されています。
やってみよう
今日のお題
結果 お題
ひとりアドベントカレンダーやってます https://qiita.com/advent-calendar/2023/gachimoto3
ご清聴ありがとうございました