Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Goカードゲームを 作ってみた!
Search
Senoue
October 12, 2025
How-to & DIY
0
100
Goカードゲームを 作ってみた!
Senoue
October 12, 2025
Tweet
Share
More Decks by Senoue
See All by Senoue
App_RunnerとRDSを活用したスケーラブルなWebAPI構築とインフラの自動化.pdf
senoue
1
90
チャンネルを完全に理解する
senoue
0
59
Real-time Communication in Go with Melody and WebSockets
senoue
0
160
Adobeの生成AIのこと を調べてみた
senoue
0
200
ソフトウェア開発におけるAI :CopilotとGenie
senoue
0
190
Sendai.go x GDG Cloud 仙台 ハンズオン
senoue
0
56
GoでMecab
senoue
0
370
GKEとGoでエフェメラルなサービス
senoue
0
390
GAEのlogはStackDriverがいろいろやってくれている
senoue
1
560
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
JAWS-UGとAWS - JAWS-UG彩の国埼玉設立のお祝い
awsjcpm
2
540
JAWS-UG/AWSコミュニティプログラムのご紹介 - JAWS-UG 佐賀
awsjcpm
2
170
Raspberry Pi Connectを使って #Manus => Node-RED操作チャレンジ #iotlt vol121
n0bisuke2
0
150
ジャンカーよ、車も買え ~10分でわかる!? 中古車選び入門~
arkw
1
150
AIお菓子ロッカー
keicafeblack
0
190
評価のギャップから紐解く、「評価軸」と「ソフトスキル」の重要性
blajir
2
110
JAWS-UG/AWSコミュニティ -JAWS-UGくまもと#16
awsjcpm
1
150
How to create better speaker proposals
logico_jp
2
1k
スマートハウスの蓄電性能の効率化を実現してみた~電気自動車編~
runrunsan
0
290
M5Stackを使ってSズキの魔改造モンスターマシンを作ってみた
syumme01
0
220
スイングやカードをいい感じに立てるスタンドの話
niccolli
0
320
ラズパイカメラ向け ケーブル延長基板・ハウジングの開発
koheimasaki
PRO
2
360
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
115
20k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
33
2.3k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Transcript
Goカードゲームを 作ってみた! TinyGo Conference 2025 in JAPAN 瀬上祐匡 2025/10/12
瀬上 祐匡(せのうえ ひろまさ) • AWS,GCP, Go, Python等,BI,データ分析 • @senoue,@hiromasa.senoue •
モノノフです。 • 好きなものは、Cloudrun • Sendai.go やってます • TynyGo-keeb・Go Conferenceなど 自己紹介
Go言語をテーマにした カードゲーム、 作ってみました!
Go言語をテーマにしたカードゲーム、作ってみました!
コンセプト
- Sendai.goではコードリーディングを毎月行っています。そ の中で、Goならではコードの簡潔さや、実装の手軽さを別 の形で伝えられたらという気持ちで作成してみました。 - 「コードを書く → バグを直す → 機能を完成させる」
=Go開発の流れをそのままゲーム化 - 開発あるあるを詰め込んだ、 Goコミュニティ向けカードゲームになっているつもりです。 コンセプト
- debugの様子 コンセプト
遊びの流れ
- プレイヤー : 2〜4人 - 時間: 約15分 - 目的: 機能カードを最も多く完成させた人が勝利!
- カード種類 : - コードカード - バグカード - ツールカード - 機能カード - 山札から引いて、実装 or 妨害を選ぶ - 「コード」カードで開発を進める - 「nil参照」や「 race condition」が発見、開発が送れる - 「go fmt」や「go mod tidy」でbugをリカバリ! 遊びの流れ
学びとコミュニティ
- Goの開発プロセスが自然と身につく - 初心者も「 Goっぽさ」を体感できる - イベントで盛り上がる、共通言語としての Goカード! 学びとコミュニティ
- 学びとコミュニティ
one more thing
TinyGo版も作った
まとめ
- 「遊びながら学べる、 Go開発の縮図!」 - 20分くらいで1ゲームできるので、あそんでみ てください。 - ご感想などいただけると、すごく嬉しいです。 - 「次はあなたの
LTネタにも!」ぜひ! まとめ
Thank You
宣伝
- Go Conference mini 2025 in Sendai - 2月21日(土) -
アーバンネット仙台中央 4F - RoomB、Cで開催予定 - CfPの募集を開始予定 宣伝
Thank You