Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AI StudioでRAG開発 最初のステップ

Avatar for 瀬尾佳隆 瀬尾佳隆
October 23, 2024

AI StudioでRAG開発 最初のステップ

会津若松市での IT 勉強会 (2024年10月24日開催) 登壇資料

Azure AI StudioでRAG開発を行う最初のステップをデモを交えて紹介します。

Avatar for 瀬尾佳隆

瀬尾佳隆

October 23, 2024
Tweet

More Decks by 瀬尾佳隆

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 瀬尾ソフト 瀬尾佳隆 (@seosoft) Microsoft MVP for AI Platform / MCT

    Alumni AI Studio で RAG 開発 最初のステップ 2024/10/24
  2. 自己紹介 瀬尾 佳隆 (せお よしたか) • フリーランスのソフトウェアエンジニア / トレーナー •

    MVP for AI Platform (Jul 2018 – Jun 2025) / MVP (Jan 2009 – Jun 2018) • Microsoft Certified Trainer Alumni (2021 - 2024) • LinkedIn ラーニング AI-900 試験対策講座 (2024) • 専門学校 ディープラーニング講師 (2022年度) • 学生向け・企業向け AI / IT トレーニング (2020 - 2021) • マイクロソフトパートナープログラム 業種別トレーニング(2019 - 2020) • 乃木坂、櫻坂、日向坂が好きです / 京都、お寺、仏像が好きです
  3. 今日のテーマ ◼Azure AI Studio を使って RAG 開発 • AI Studio

    の Get Started • シンプルな RAG が簡単に開発ができる • あえて構造化データ (Excel ファイル) を使う • 非構造化データ (≒ テキストデータ) で なくても RAG できることを見てみる
  4. AI Studio についての動画 ◼よければご覧ください • https://www.youtube.com/live/ans61vJjDoQ?si=SBA uiqXJRjldaDdV&t=362 • 6分過ぎくらいから12分ほど AI

    Studio を中心とした AI 開発 (RAG 開発、Copilot 開発) の話をしています • ただし2024年3月時点の情報で、すでに一部古くなっています
  5. Azure AI Studio ◼https://ai.azure.com/ • AI 開発で使われる機能やリソース管理のためのポータル • Azure OpenAI

    Services (言わずと知れた) • その他の各ベンダーの LLM / SLM • Azure AI Search (Embedding 機能を提供) • データ管理 • プロンプトフロー (RAG 開発環境) • 評価 • 微調整 (Fine tuning) • コンテンツフィルター (適切ではない回答の制御) • デプロイ機能 • その他
  6. ◼独自データを追加して LLM / SLM をカスタマイズ • 知識の追加 • データをベクトル化 •

    RAG 開発の起点 • 特定ドメインに強い 言語モデル • ファインチューニング ではない プレイグラウンドでデータ追加
  7. ◼Azure • https://azure.microsoft.com/ja-jp/ • 初めての場合は 30日間 / $200 の試用が可能 •

    ただし AI 関連は若干の制約があるかも • プリペイドでも意外とリーズナブル (※個人の意見) ◼Azure AI Studio / Azure OpenAI Studio • https://ai.azure.com/ • https://oai.azure.com/ 試してみたくなった方は