Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Kyashは なぜ使いやすいのか
Search
HiroYUKI Seto
August 07, 2018
Programming
1
2.5k
Kyashは なぜ使いやすいのか
2018/8/7
Androidエンジニア デザイン部 #2
HiroYUKI Seto
August 07, 2018
Tweet
Share
More Decks by HiroYUKI Seto
See All by HiroYUKI Seto
Androidアプリの 安全なリファクタリングを行うパターン集
seto_hi
2
4.9k
UI TestやVisual Regression Testを コスパ良くやる
seto_hi
3
1.8k
事業支援というお仕事
seto_hi
0
400
MDCの内部実装から学ぶ 表現力の高いViewの作り方
seto_hi
5
1.8k
CoordinatorLayoutのBehaviorを使い倒す
seto_hi
1
380
Jetpack Compose
seto_hi
2
750
UI改善に繋がるエンジニアの立ち回り
seto_hi
2
4.6k
MDCのButtonのCorner Family
seto_hi
1
170
MDCのBottomAppBarのShadowの実現方法
seto_hi
0
950
Other Decks in Programming
See All in Programming
Denoでフロントエンド開発 2025年春版 / Frontend Development with Deno (Spring 2025)
petamoriken
1
1.3k
生産性アップのためのAI個人活用
kunoyasu
0
640
Devin入門と最近のアップデートから見るDevinの進化 / Introduction to Devin and the Evolution of Devin as Seen in Recent Update
rkaga
7
3.8k
Go1.24 go vetとtestsアナライザ
kuro_kurorrr
2
470
いまさら聞けない生成AI入門: 「生成AIを高速キャッチアップ」
soh9834
12
3.8k
RubyKaigiで手に入れた HHKB Studioのための HIDRawドライバ
iberianpig
0
1k
Firebase Dynamic Linksの代替手段を自作する / Create your own Firebase Dynamic Links alternative
kubode
0
180
Fluent UI Blazor 5 (alpha)の紹介
tomokusaba
0
140
ミリしらMCP勉強会
watany
2
370
Devinのメモリ活用の学びを自社サービスにどう組み込むか?
itarutomy
0
1.7k
remix + cloudflare workers (DO) docker上でいい感じに開発する
yoshidatomoaki
0
120
エンジニア未経験が最短で戦力になるためのTips
gokana
0
210
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
52
11k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.4k
Practical Orchestrator
shlominoach
187
10k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.2k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.5k
BBQ
matthewcrist
88
9.5k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
28
1.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Transcript
Kyashは なぜ使いやすいのか Androidエンジニア デザイン部 #2 株式会社ノハナ 瀬戸優之 @seto_hi
自己紹介 • 瀬戸優之 Seto HiroYUKI @seto_hi • Androidエンジニア 兼 アプリデザイナー
• 株式会社ノハナ ◦ 一組でも多くの家族に笑顔を届ける • Material Design大好き • 好きなAPIはCanvas#saveとViewGroup#layout
Kyash https://kyash.co/
1. シンプル
シンプル • Navigation Drawerがない ◦ 機能が絞れている • 階層が浅い ◦ 画面スタックが最大でも3階層
• 画面内の要素が多くない = アプリ内で迷子になりにくい
2. 操作感のあるUI
操作感のあるUI - 色
操作感のあるUI - 送金UI
操作感のあるUI - 画面遷移
操作感のあるUI - 画面遷移
操作感のあるUI- アニメーション
3. こだわり
こだわり- 細かなアニメーション
こだわり- 細かなアニメーション
以上!