Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【ShowNet Stage】見てわかるファシリティ
Search
ShowNet
PRO
June 12, 2024
Technology
0
38
【ShowNet Stage】見てわかるファシリティ
2024年6月に幕張メッセで実施されたInterop Tokyo ShowNetブース内ステージでのNOCチームメンバーによる講演資料
ShowNet
PRO
June 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by ShowNet
See All by ShowNet
【swonet.conf_ 2025】AI技術 x 高精度な監視データ収集で築くインテリジェントな運用・監視基盤
shownet
PRO
0
16
【swonet.conf_ 2025】ゼロトラストで支える広帯域セキュリティサービスと脅威監視基盤
shownet
PRO
0
12
【swonet.conf_ 2025】効率化と見える化で進化し続けるファシリティの構築
shownet
PRO
0
7
【swonet.conf_ 2025】ShowNet Watt Quest ~ネットワーク省電力化に向けた計測・分析~
shownet
PRO
0
5
【swonet.conf_ 2025】オープニングセッション
shownet
PRO
0
7
【swonet.conf_ 2025】ShowNet基礎知識
shownet
PRO
0
19
【swonet.conf_ 2025】ShowNet Media-X : ShowNetがつないだ放送のミライ
shownet
PRO
0
7
【swonet.conf_ 2025】AI基盤からエッジまで、多様化するネットワークとテストの進化
shownet
PRO
0
4
【swonet.conf_ 2025】SRv6 による k8s マルチテナント環境と次世代 AI ネットワーク/サービス基盤
shownet
PRO
0
13
Other Decks in Technology
See All in Technology
ローカルLLM基礎知識 / local LLM basics 2025
kishida
23
7k
持続可能なアクセシビリティ開発
azukiazusa1
6
320
単一Kubernetesクラスタで実現する AI/ML 向けクラウドサービス
pfn
PRO
1
350
AI エージェントを評価するための温故知新と Spec Driven Evaluation
icoxfog417
PRO
2
680
AI エージェント活用のベストプラクティスと今後の課題
asei
1
240
未回答質問の回答一覧 / 開発をリードする品質保証 QAエンジニアと開発者の未来を考える-Findy Online Conference -
findy_eventslides
0
400
ABEMAのCM配信を支えるスケーラブルな分散カウンタの実装
hono0130
4
1.1k
Service Monitoring Platformについて
lycorptech_jp
PRO
0
340
なぜブラウザで帳票を生成したいのか どのようにブラウザで帳票を生成するのか
yagisanreports
1
190
入社したばかりでもできる、 アクセシビリティ改善の第一歩
unachang113
2
350
重厚長大企業で、顧客価値をスケールさせるためのプロダクトづくりとプロダクト開発チームづくりの裏側 / Developers X Summit 2025
mongolyy
0
180
マルチドライブアーキテクチャ: 複数の駆動力でプロダクトを前進させる
knih
0
9.5k
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8.1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Transcript
見てわかるファシリティ ファシリティ担当NOC 玄 英哲
ShowNet におけるファシリティ 10つのテーマ ファシリティは最下層のレイヤー 2 ファシリティ 伝送 L2L3 DC・クラウド ローカル5G
セキュリティ MoIP モニタリング テスター Wi-Fi ※概要図
ShowNet ファシリティの範囲 機器を起動させる • ラック • PDU 機器の通信を支える • 光ファイバー配線、ファシリティツール
• パッチパネル 機器起動後の物理を管理する • DCIM • センサーとコントローラー 3
コンセプト 革新と伝統を融合したファシリティ 次世代コネクタを用いた更なる高密度化への挑戦 センサーネットワークを活用したファシリティの可視化と運用 愛用され続けるファシリティツールの活躍 4
革新と伝統を融合したファシリティ 次世代コネクタを用いた更なる高密度化への挑戦 SNコネクタを活用したパッチパネルの設計と構築 センサーネットワークを活用したファシリティの可視化と運用 ShowNet のラック温度や湿度、電力を取得して可視化 愛用され続けるファシリティツールの活躍 ラックやPDU、各SFPモジュール等の構築に必要な物をよりよく
N-5でラック間配線を集積 高密度化と運用効率の両立した設計 SNコネクタを使って1Uに72ポートを実装 4台で最大288ポート分の配線を集積可能 218ポート分を運用利用 6 N-5 D-x N-x N-x
D-x Frontside Backside 機器 センコーアドバンス
パッチパネルとジャンパーファイバー NOC#N-3/7/8/9 でジャンパーを使い分け 芯径, コネクタ等の見た目、取り回しの違いを確認 ポート密度に対してコネクタの接続作業性や干渉を確認 NOC#N-8 NOC#N-7 NOC#N-3 104芯
パッチパネル 104芯 パッチパネル パッチパネル 装置 装置 装置 装置 装置 装置 装置 装置 装置 装置 装置 装置 古河電工 LC ジャンバー センコーアドバンス LC ジャンバー 精工技研 LC ジャンバー NOC#N-9 104芯 パッチパネル 装置 装置 装置 装置 ごく一般的な LC ジャンバー
パッチパネルとジャンパーファイバー NOC#N-3/7/8/9 でジャンパーを使い分け 芯径, コネクタ等の見た目、取り回しの違いを確認 ポート密度に対してコネクタの接続作業性や干渉を確認 NOC#N-8 NOC#N-7 NOC#N-3 104芯
パッチパネル 104芯 パッチパネル パッチパネル 装置 装置 装置 装置 装置 装置 装置 装置 装置 装置 装置 装置 古河電工 LC ジャンパー センコーアドバンス LC ジャンパー 精工技研 LC ジャンパー NOC#N-9 104芯 パッチパネル 装置 装置 装置 装置 ごく一般的な LC ジャンパー
揺動型パッチパネル 104芯パッチパネル 1Uあたり、52ポートを提供 過密度の問題はコネクタがグネグネすることで解消 9 古河電工
光ファイバー 3種類のファイバー配線 ラック内配線、ラック間配線、ホール間配線 ラック間配線 100 以上の宛先異なる要求 多芯ケーブルを利用して取り回しケーブル数の削減 ホール間配線 数百メートルのファイバーでPodと接続 10
コネクタ SC, LC, SN, MPO と多様なコネクタを取り扱う N-5 ラックでは SN コネクタを中心にパッチコード接続
LCコネクタは進化し続け、ブーツ部分を持ち挿抜可能なタイプの利用が広がる 11
DCIM ラックに各種センサーを設置し、統合的に監視 センサー数は約300個 コントローラー数は約40個 12 各センサ情報を統括で表示 各社コントローラ + センサー群 気流
温度/湿度 電力 Co2
DCIM - 消費電力 PDUや分電盤取付のクランプセンサーから電力情報を収集 ラック全体で60kWを消費中 13 Energy Gazer 統合監視画面 トラフィックシム
クランプセンサー
N-1..7ラックは電子錠を取り付け リモートからWEB GUI を介してラック鍵の開閉が可能 DCIM - 電子錠 14
ラック 増え続ける ShowNet でやりたいことに比例してご提供機器台数の増加 今年は N-1..14, D-1..4, MOC, Stage, Pod
へ計24台を配備 業界で標準的な 42U 19インチラック インテリジェンスなラックも導入 15 POS 日本フォームサービス 摂津金属 Panduit APC
PDU ご提供機器台数増によって消費電力も増加 200V PDU が42台稼働中 ラックが18台なので、1ラックあたり2台以上のPDUを搭載 各ラックに0系, 1系の冗長構成 16 POS
Anywire Raritan エイム電子
ホール間配線用ファイバーの正常性を測定 光レベルのロスがどのくらいあるか、端面の汚れや焼け焦げ 出展社向けUTPケーブルの正常性確認にも大活躍 測定機 17 原田産業 VIAVIソリューションズ
クリーナー コネクタタイプ別の専用端面クリーナー 汚れない端面でないと本当にリンクアップしない 物理の切り分けは重労働なので、ケーブル接続時には必ずクリーニング実施 18 NTT-AT 精工技研 センコーアドバンス
気流解析 ShowNet 展示機器のほとんどは前面吸気、背面排気 整流板の設置でラック内気流の適正化、熱溜まり防止 19 Tile Flow Japan
ラックに各種センサーを設置し、統合的に監視 センサー数は約300個 コントローラー数は約40個 光トランシーバー 1G / 10G 100G 400G 1000Base-LX
100G-LR4 400G-LR4 10G-SR 100G-SR4 400G-FR4 10G-LR 100G-ZR 400G-ZR+ 100G-Bidi 20
まとめ 革新と伝統を融合したファシリティ 次世代コネクタを用いた更なる高密度化への挑戦 SNコネクタを活用したパッチパネルの設計と構築 センサーネットワークを活用したファシリティの可視化と運用 ShowNet のラック温度や湿度、電力を取得して可視化 愛用され続けるファシリティツールの活躍 ラックやPDU、測定機等の構築に必要な物をよりよく
ファシリティコントリビューター
23