Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【展示会場内説明スライド】ファシリティ ShowNet 2025
Search
ShowNet
PRO
July 03, 2025
0
96
【展示会場内説明スライド】ファシリティ ShowNet 2025
効率化と見える化で進化し続けるファシリティの構築
・高密度と運用最適化を両立した配線システムの構築
・省エネ・省電力に向けた高利用価値データの可視化
・効率的な構築を支えるファシリティツール
ShowNet
PRO
July 03, 2025
Tweet
Share
More Decks by ShowNet
See All by ShowNet
【展示会場内説明スライド】Security_ゼロトラストで支える広帯域セキュリティサービスと脅威監視基盤 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
72
【展示会場内説明スライド】DC・クラウド_AIと既存サービスを融合したマルチテナント対応コンテナ基盤 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
62
【展示会場内説明スライド】mobile_ShowNet初!キャリア5G連携への挑戦 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
71
【展示会場内説明スライド】Media over IP ShowNet Media-X ShowNet 2025
shownet
PRO
0
64
【展示会場内説明スライド】L2/L3 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
120
【展示会場内説明スライド】モニタリング ShowNet 2025
shownet
PRO
0
52
【展示会場内説明スライド】伝送_ShowNetAPN 2025概要 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
89
【展示会場内説明スライド】Tester_AI基盤からエッジまで多様化するネットワークとテストの進化 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
76
【展示会場内説明スライド】Wi-Fi_進化するWi-Fi:次世代無線技術 x 実践的運用へのアプローチ ShowNet 2025
shownet
PRO
0
110
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.8k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
300
51k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Transcript
Facility 1
ファシリティ コンセプト ➢進化し続けるファシリティの構築 ✓高密度と運用最適化を両立した配線システムの構築 ✓省エネ・省電力に向けた高利用価値データの可視化 ✓効率的な構築を支えるファシリティツール Facility 2
進化し続けるファシリティの構築 ➢高密度と運用最適化を両立した配線システムの構築 ✓高密度カセットとロボパッチの活用 ✓収容設計の工夫による配線単純化とキャパシティの最大化 ➢省エネ・省電力に向けた高利用価値データの可視化 ✓ラック内の環境情報 (温度/湿度) の取得と可視化 ✓消費電力の取得と可視化 ➢効率的な構築を支えるファシリティツール
✓ラック、PDU、電源ケーブル、光ケーブル、整流盤、整線資材などのファシリティ用品 ✓測定器、端面検査機、端面研磨機などの品質計測ツール Facility 3
➢A面、B面の2システムで展開 ➢A面では、ロボパッチを利用し全NOCラックへの接続性を提供 ➢B面では、SN-MTを利用し多芯需要に対応 MDF 設計概要 Facility 4 ロボパッチ MDFラック NOCラック
MPO カセット NOCラック MPO12 ケーブル MPO カセット MPO12 ケーブル SN-MT パッチパネル SN-MT カセット SN-MT カセット SN-MT ケーブル SN-MT ケーブル B面 A面 MPO カセット ロボパッチ MPO カセット
DCIM 設計概要 ➢ラックに各種センサーを設置し、統合的に監視 ➢温度, 湿度, 電力, 気流 の4つをメインに取得 ➢遠隔操作/監視による運用性向上を図る Facility
コントローラ + センサー 温度 電力 電気錠 湿度 各センサ情報を統括で表示 気流の解析 ※代表的な取得項目
ファシリティコントリビューター Facility 6