Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒エンジニアでも技術的負債に向き合いたい!
Search
Masato Sugiyama
November 21, 2023
Technology
1
4.4k
新卒エンジニアでも技術的負債に向き合いたい!
2023/11/21
技術的負債に向き合う Online Conference
https://findy.connpass.com/event/297813/
Masato Sugiyama
November 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by Masato Sugiyama
See All by Masato Sugiyama
Raycast Favorites × Script Command で実現するお手軽情報チェック
smasato
1
210
⽣成AI時代を⽣き抜く新卒エンジニアの学び⽅
smasato
2
150
ChatGPTとGitHub Copilotの使い分け
smasato
2
1.3k
Toggl Trackを活用した読書術
smasato
1
560
gem updateには学びがいっぱい
smasato
0
640
高校生がWordPressで文化祭情報サイトを作った話
smasato
0
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
コスト最適重視でAurora PostgreSQLのログ分析基盤を作ってみた #jawsug_tokyo
non97
1
810
Computer Use〜OpenAIとAnthropicの比較と将来の展望〜
pharma_x_tech
4
430
10ヶ月かけてstyled-components v4からv5にアップデートした話
uhyo
5
420
MCPを理解する
yudai00
0
380
AIにおけるソフトウェアテスト_ver1.00
fumisuke
1
300
バクラクの認証基盤の成長と現在地 / bakuraku-authn-platform
convto
4
820
Стильный код: натуральный поиск редких атрибутов по картинке. Юлия Антохина, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
830
AI 코딩 에이전트 더 똑똑하게 쓰기
nacyot
0
360
CodePipelineのアクション統合から学ぶAWS CDKの抽象化技術 / codepipeline-actions-cdk-abstraction
gotok365
5
330
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
63k
C++26アップデート 2025-03
faithandbrave
0
1.1k
Web Intelligence and Visual Media Analytics
weblyzard
PRO
1
5.9k
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.5k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Done Done
chrislema
184
16k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Transcript
新卒エンジニアでも技術的負債に向き合いたい! 技術的負債に向き合う Online Conference ラクスル株式会社 杉山 将利
自己紹介 • 杉山 将利 / Masato Sugiyama • X :
@_smasato_ • Software Engineer at RAKSUL INC. • 2021年 サマーインターン参加 • 2022年7月 内定者インターン開始 • 2023年4月 新卒入社 2
None
新卒エンジニアでも技術的負債に向き合いたい! 4
伝えたいこと 「新卒エンジニアでも技術的負債に対する意識をもてば、 負債解消への貢献ができる」 • 技術的負債への関わり方に経歴による違いはない • 技術的負債へのオーナーシップを持つ 技術的負債をつくらないだけでなく、 負債解消ができるエンジニアへ 5
技術的負債に興味を持ったきっかけ ラクスル 2021年 サマーインターン参加時に、 • raksul.com がPHP・Railsの2つのアプリケーションで構成されている ◦ 機能・商品ごとにPHPだったりRailsだったり違う ◦
同じデータベースを共有 • データベース設計の負債 ◦ 正規化が一部しかされていない ◦ カラムAの値によってカラムB,C,…の値の意味が変わる 「これが技術的負債かぁ……」 6
技術的負債のおもしろさ 技術的負債を追っていくとおもしろい • プロダクトの歴史が詰まっている ◦ 昔は販売していた商品 ▪ はりせん、メガホン ◦ 関わってきたエンジニア
▪ commitログ • なぜ技術的負債として残っているのか ◦ 組織の歴史的経緯 ◦ 解消されなかった理由 7
新卒エンジニアが技術的負債に向き合うためのステップ 入社してからの取り組み方 • 気づいた技術的負債はまずタスク化し、チームで共有する ◦ 見つけたからには自分で決着をつけるというオーナーシップを持つ • 技術的負債が発見・話題になったときに対処する ◦ 経緯がある程度理解できている
◦ そのときに対処せず、後回しにすると他のタスクに追われていつ までも着手できない ◦ 「ついでに」負債解消はしやすい 8
具体例 • あるテーブルの主キーの型変更が必要に…… • そのキーを参照しているテーブルを調査 • 現在はクローズしたサービスに関わるテーブルに参照が! ここでの選択肢 1. そのテーブルも型変更
2. 思い切って削除 9
具体例 • あるテーブルの主キーの型変更が必要に…… • そのキーを参照しているテーブルを調査 • 現在はクローズしたサービスに関わるテーブルに参照が! ここでの選択肢 1. そのテーブルも型変更
2. 思い切って削除 となりかけたが…… 10
具体例 11 チームに共有し、
具体例 12 タスク化し
具体例 13 完了!
まとめ • 新卒エンジニアでも技術的負債の解消への意識をすることで、負債解消 に貢献できる • これまでの経緯を知らないからこそ、フラットな視点で技術的負債を見 ることができる強みが新卒エンジニアにはある • (新卒エンジニアでも)技術的負債に向き合っていきましょう! 14