Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ステータスバーに歌詞を表示させてみた!
Search
soukouki
January 22, 2023
Programming
0
220
ステータスバーに歌詞を表示させてみた!
i3-blocksとsptlrxを用いて、ステータスバーにspotifyで流している曲の歌詞を表示させる話です。
soukouki
January 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by soukouki
See All by soukouki
Misskey自鯖を建ててみた
soukouki
0
56
1年前の日記を要約するツールをローカルLLM&自作MCPサーバーで作った話
soukouki
0
260
自作Cコンパイラ 8時間の奮闘
soukouki
0
1.6k
定理証明支援系Coq(セキュリティキャンプLT会)
soukouki
1
210
Coqで選択公理を形式化してみた
soukouki
0
430
「プログラミング」と「数学」の関係 〜カリー・ハワード同系対応と定理証明支援系Coq〜
soukouki
1
300
型クラスと依存型のカルパッチョ、代数的構造を添えて
soukouki
2
580
Coqのコントリビューターになった話
soukouki
0
220
次に流行る※プログラミング言語「Lean」
soukouki
4
2.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Cloudflare AgentsとAI SDKでAIエージェントを作ってみた
briete
0
130
LLMとPlaywright/reg-suitを活用した jQueryリファクタリングの実際
kinocoboy2
4
670
NetworkXとGNNで学ぶグラフデータ分析入門〜複雑な関係性を解き明かすPythonの力〜
mhrtech
3
1.1k
Building, Deploying, and Monitoring Ruby Web Applications with Falcon (Kaigi on Rails 2025)
ioquatix
3
860
Back to the Future: Let me tell you about the ACP protocol
terhechte
0
130
Model Pollution
hschwentner
1
190
After go func(): Goroutines Through a Beginner’s Eye
97vaibhav
0
240
そのpreloadは必要?見過ごされたpreloadが技術的負債として爆発した日
mugitti9
2
3.1k
明日から始めるリファクタリング
ryounasso
0
120
Local Peer-to-Peer APIはどのように使われていくのか?
hal_spidernight
2
460
デミカツ切り抜きで面倒くさいことはPythonにやらせよう
aokswork3
0
210
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
240
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
680
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
890
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
880
Transcript
ステータスバーに歌詞を表示してみた! sptlrxとi3blocksを組み合わせたステータスバーの活用 Zli 大LT 2023-01-22 sou7 / soukouki 1
sou7といいます 学部2年です GDSC(Google Developer Student Community) Aizu Lead Coq触ったりしてます Factorio初クリアしました
Twitter : @sou7___ Github : @soukouki . やぁ > 2
突然ですが、みなさん作業中に聞いている曲の歌詞が見たくなることはありません か? 3
あ、この曲好きなんだよなー! => 歌詞を追いながら聞きたいなぁ! => でも作業中にウィンドウを切り替えると元の作業ができなくなる・・・ ...... ステータスバーとかに歌詞を表示できたら良いのになぁ!! 4
やりかた 1. i3-blocks と sptlrx をインストールします sptlrx はAURからのインストールになるので、pacmanではなくyayでインスト ールします。 2.
~/.config/i3/config に以下のように追記します bar { status_command i3blocks } (その他たくさんの設定があるので、好みに応じていじってください) 5
3. ~/.config/i3blocks/config に以下のように追記します [sptlrx] command=sptlrx pipe interval=persist (長さが変わるので、ステータスバーの一番左側 = configファイルの先頭に追記すると
良いです) 4. sptlrxの初期設定をします 6
出来上がり 色々設定を足した今の状態がこちらです 7
その他 参考にしたサイト等 「i3blocksの設定」 https://qiita.com/atsuya0/items/f4f2e34560afd22e48a3 8