Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
えせソアリンを作る
Search
SATOH Kiyoshi
March 22, 2022
Technology
0
120
えせソアリンを作る
2019/08/10のNSEG勉強会で話した内容です。
ソアリンの立体視の手法と、それに近いことを手軽に実現する方法について。
SATOH Kiyoshi
March 22, 2022
Tweet
Share
More Decks by SATOH Kiyoshi
See All by SATOH Kiyoshi
MCPとエージェント
stealthinu
1
200
意外に詐欺師がいるという教訓
stealthinu
0
130
RAGの仕組みとよくある課題
stealthinu
1
1.1k
音声変換と生成AI:開発者視点からの1.5年の振り返り
stealthinu
0
1.6k
リアルタイムボイスチェンジャーMMVCとVITSの紹介
stealthinu
0
2.6k
ディープラーニングブームは続くのか
stealthinu
0
110
スパム対策お焚き上げ
stealthinu
0
99
milter-managerが便利な話
stealthinu
0
180
Colabをshellから使う
stealthinu
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
対話型音声AIアプリケーションの信頼性向上の取り組み
ivry_presentationmaterials
3
1k
ソフトウェアQAがハードウェアの人になったの
mineo_matsuya
3
200
OpenTelemetryセマンティック規約の恩恵とMackerel APMにおける活用例 / SRE NEXT 2025
mackerelio
3
2k
全部AI、全員Cursor、ドキュメント駆動開発 〜DevinやGeminiも添えて〜
rinchsan
10
5.1k
CDK Toolkit Libraryにおけるテストの考え方
smt7174
1
550
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
2
230
アクセスピークを制するオートスケール再設計: 障害を乗り越えKEDAで実現したリソース管理の最適化
myamashii
1
660
ロールが細分化された組織でSREは何をするか?
tgidgd
1
420
“日本一のM&A企業”を支える、少人数SREの効率化戦略 / SRE NEXT 2025
genda
1
270
Figma Dev Mode MCP Serverを用いたUI開発
zoothezoo
0
230
公開初日に Gemini CLI を試した話や FFmpeg と組み合わせてみた話など / Gemini CLI 初学者勉強会(#AI道場)
you
PRO
0
1.3k
Snowflake Intelligenceという名のAI Agentが切り開くデータ活用の未来とその実現に必要なこと@SnowVillage『Data Management #1 Summit 2025 Recap!!』
ryo_suzuki
1
160
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
700
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Transcript
えせソアリンを作る えせソアリンを作る 2019/8/10 さとうきよし
ねずみの国へいきました ねずみの国へいきました くそ暑かった ソアリンという新アトラクション 空を遊覧⾶⾏するらしい
⽴体視らしい ⽴体視らしい 事前情報で⽴体視らしいと知った ヘッドセット付けるのだと思った
裸眼⽴体視! 裸眼⽴体視! 予想と違かった すごかった
⽴体視の⼿法 ⽴体視の⼿法 両眼視差(左右の⽬の映像の違い) 両眼輻輳⾓(左右の⽬の向く⾓度) 焦点距離 どれでもない
⽚⽬でも⽴体視できる ⽚⽬でも⽴体視できる gif アニメで⽴体視できる 脳が時間のズレた画像から⽴体を作り出す http://gif89a.net/3d-gif/
両眼⽴体視が効く距離 両眼⽴体視が効く距離 両眼⽴体視は10m くらいまでしか働かない ⽴体像の再現距離に対する両眼視差グラフ https://www.jstage.jst.go.jp/article/itej1978/43/3/43_3_276/_pd
視野が覆われてると騙される 視野が覆われてると騙される ソアリンはIMAX のオムニマックスシステムを使⽤ オムニマックスは半球状のスクリーンへ投影する 半球状スクリーン使う裸眼VR システムは結構ある
スクリーン要件 スクリーン要件 スクリーンはなるべく視界を覆うよう⼤きく スクリーンはなるべく遠くせめて3m くらいに 球状は必須でないが視界を覆いやすい
動画要件 動画要件 常に多少なりと動いている あまり近くにまでやってくるものがない 遠景の中に中距離のものがあるのがよさそう
えせソアリン向きな動画 えせソアリン向きな動画 au のVR 動画 エンジェルフォール ⿃にカメラ積んだ動画 ためしてみよう! 本家と⽐べて0.1 ソアリンくらい