Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サーバーエンジニアがFlutterに挑戦している話
Search
Hirotaka Suzuki
August 11, 2021
Technology
0
99
サーバーエンジニアがFlutterに挑戦している話
Hirotaka Suzuki
August 11, 2021
Tweet
Share
More Decks by Hirotaka Suzuki
See All by Hirotaka Suzuki
【Go活用事例】 安全運転支援サービスを支える 運用管理システム
suhirotaka
3
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Tokyo dbt Meetup #13 dbtと連携するBI製品&機能ざっくり紹介
sagara
0
430
こんなデータマートは嫌だ。どんな? / waiwai-data-meetup-202504
shuntak
6
1.8k
20250408 AI Agent workshop
sakana_ai
PRO
15
3.5k
やさしいMCP入門
minorun365
PRO
149
96k
LangfuseでAIエージェントの 可観測性を高めよう!/Enhancing AI Agent Observability with Langfuse!
jnymyk
0
170
Amebaにおける Platform Engineeringの実践
kumorn5s
6
900
【2025年度新卒技術研修】100分で学ぶ サイバーエージェントのデータベース 活用事例とMySQLパフォーマンス調査
cyberagentdevelopers
PRO
5
6.5k
AIと開発者の共創: エージェント時代におけるAIフレンドリーなDevOpsの実践
bicstone
1
250
GitHub MCP Serverを使って Pull Requestを作る、レビューする
hiyokose
2
710
SREの視点で考えるSIEM活用術 〜AWS環境でのセキュリティ強化〜
coconala_engineer
1
260
Automatically generating types by running tests
sinsoku
1
460
JPOUG Tech Talk #12 UNDO Tablespace Reintroduction
nori_shinoda
1
120
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
459
140k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
52
11k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
The Language of Interfaces
destraynor
157
24k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Designing for humans not robots
tammielis
252
25k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.6k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Transcript
© Mobility Technologies Co., Ltd. サーバーエンジニアがFlutterに挑戦し ている話 鈴木 裕崇 (株式会社Mobility
Technologies) 2021.8.11
© Mobility Technologies Co., Ltd. 2 アジェンダ (おそらく)みなさんとは違う経緯で こんな形でFlutterに取り組んでいる人もいるよ というのが伝えられればと思います
© Mobility Technologies Co., Ltd. 3 自己紹介 サーバー〜インフラまわりの開発をメインでやっています ペタバイト級のS3のコスト削減したり 車載器から上がってきたデータのバッチ処理作ったり
踏み台サーバーの管理したり していましたが、 最近は GO Dineチームにジョインして、サーバー開発をやりながら クライアント開発にも挑戦しています suhirotaka(という名前をよく使ってます)
© Mobility Technologies Co., Ltd. 4 何をやっていたか もともとクライアント開発には興味があった Web開発を始めたころは、フロントエンドの開発もかなりやっていた HTMLコーディングやアイコン制作とかもやっていた
最近はWebフロントエンドフレームワークを必要に応じて使うぐらいで、 バックエンド中心になって UIを意識することも少なくなっていました そんな日々の中Flutterの存在を知りました
© Mobility Technologies Co., Ltd. 5 アプリ開発挑戦履歴 • フィーチャーフォン ➡
理由は忘れたけど挫折。。 • PhoneGap ➡ あれ、ビルドがうまくいかないぞ。。 • iOS ➡ Storyboardがよくわからん。。 • Android ➡ Android Studioのメニューの多さ。。 • 共通 ➡ とりあえずできたけど、公開するほどでもないな。。
© Mobility Technologies Co., Ltd. 6 挑戦のきっかけ ★ 豊富なドキュメント 自学自習しやすいので、スムーズに入っていくことができました
正月に Udacityというサイトにある講座を進めたりしていました ★ Flutterをいち早く採用したクライアントチーム 身近な環境に Flutterの豊富な知見があったりすると、 より入っていきやすいと思います ★ Flutterをプロダクション投入しているサービス ユーザーに使っていただいているプロダクトを開発するモチベーションがあると、 より挫折しづらいと思います
© Mobility Technologies Co., Ltd. 7 Flutterならできる! ★ VSCodeで書けるし! ★
なんかDartとっつきやすいし!( Java・Swiftよりは、、) ★ ビルド速いし!(Flutter速いですよね?) ★ 豊富なドキュメント!(大事なことなので) ★ やっぱり初めてiOS・Android動いたときは感動するし! 一連のプロセスで挫折ポイントが少ないな〜と感じました
© Mobility Technologies Co., Ltd. 8 Flutter Makes Engineers Happy
🍺🍺🍺 使えるスタックが増えることで生産性が上がるとは限らないけれど エンジニアにとって、関与できる開発プロセスが広がることは ★ 働くときの幸福度が上がる ★ チーム間の理解度が 上がる ⬇ プロジェクトの成功率も上がる のは間違いないです
© Mobility Technologies Co., Ltd. 9 Flutterの可能性は∞ これだけ人気のFlutterでも Flutterの可能性に気づいていないサーバーエンジニアはまだまだ多いはず みなさんの周りのサーバーエンジニアにも薦めてみてください❗❗❗
文章·画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください © Mobility Technologies Co., Ltd.