Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Aurelia をプロダクトで使う話
Search
Kenta Suzuki
March 11, 2016
Technology
0
1k
Aurelia をプロダクトで使う話
Kenta Suzuki
March 11, 2016
Tweet
Share
More Decks by Kenta Suzuki
See All by Kenta Suzuki
JSフレームワーク選定の勘所
sukobuto
38
13k
Other Decks in Technology
See All in Technology
C# 14 / .NET 10 の新機能 (RC 1 時点)
nenonaninu
1
1.5k
20250929_QaaS_vol20
mura_shin
0
110
From Prompt to Product @ How to Web 2025, Bucharest, Romania
janwerner
0
110
extension 現場で使えるXcodeショートカット一覧
ktombow
0
200
DataOpsNight#8_Terragruntを用いたスケーラブルなSnowflakeインフラ管理
roki18d
1
320
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
450
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
180
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
0
230
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
120
Sidekiq その前に:Webアプリケーションにおける非同期ジョブ設計原則
morihirok
17
7.2k
許しとアジャイル
jnuank
1
110
AI Agentと MCP Serverで実現する iOSアプリの 自動テスト作成の効率化
spiderplus_cb
0
470
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Transcript
Aurelia in production Aurelia をプロダクトで使う話 in #gotandajs @ken_zookie
Knockout 好きに薦めたい Aurelia Knockout 好きすぎて日本語ドキュメント作った http://kojs.sukobuto.com Knockout
is レガシー対応が完璧なデータバインド難民キャンプ でも IE6~IE8 も成仏したし、そろそろ… Aurelia は Durandal Inc が開発している Durandal は Knockout ベースの SPA フレームワーク
Aurelia をプロダクトで使う話 簡単に言うと『電子母子手帳』 予防接種のスケジューラが魅力 ※特許取得済み 親子と地域をつなぐ自治体サービス
医療機関 幼稚園・保育園 その他行政サービス
Aurelia の使いどころ 管理画面 自治体ごとのサイト管理システム 施設ごとのコンテンツ・クチコミ管理システム ←まずはここから
弊社内運用業務のための統括管理システム ハイブリッドアプリ? やはりアプリは避けて通れなかった…
Aurelia の良さ 本格的に使ってみてどうなのか
おしとやかな MVVM が良い その他 View と ViewModel の紐づけは不要 名前で対応づける
ViewModel に View を書いちゃう こともできる Babel と共に あらんことを
フルスタックと自由の共存がうれしい Aurelia を構成するほぼすべてがプラグイン aurelia-binding, aurelia-template, aurelia-router モジュールごとに独立しているから、それぞれ置き換えが可能
つまり Angular や Knockout のシンタックスを使うこともできる プラグインのちょい足しもかんたん aurelia-validate, aurelia-dialog は管理画面の必須プラグイン モジュールローダ(パッケージマネージャ)も自由 正統派の System.js 単純堅牢な Webpack
WebComponents の使い勝手が良い 独自プロパティを属性として定義できる イベントも属性として定義できる aurelia.globalResources(‘component’) しておけばどこでも使える
Aurelia のこれから 期待 正式リリース 現在 1.0.0-beta-1.1.* Aurelia
Interface 有料だが魅力あり 課題 ドキュメント拡充 ブログ漁るの大変 日本語情報 というか国内ユーザの増加 読み方 あうれりあ?おーれりあ?