Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UG朝会 #20 無料で使えるCloudEndureでお金を溶かした話
Search
sumi
April 22, 2021
Technology
1
1.3k
JAWS-UG朝会 #20 無料で使えるCloudEndureでお金を溶かした話
sumi
April 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by sumi
See All by sumi
#ITsurf2023 急成長企業を支えるコスト最適化
sumi
0
180
JAWS-UG 情シス / AWS Sandbox環境の運用と管理
sumi
1
1.4k
#oViceFest 2022 Spring 「oViceが定着しない…を解消するためにやってみたこと」
sumi
0
460
AWS Cloud Oprations Services 全部?もり
sumi
1
450
サメがくれたもの〜わたしのシンデレラ・ストーリー〜 ssmjp-18
sumi
0
410
AWSピタゴラ(ひとり)選手権 / Let's Play and Learn by Chaining the Launch of AWS Services
sumi
1
1.7k
組織におけるAWSのアカウント管理とコスト管理
sumi
17
9.8k
運命の出会いは転職ドラフトで
sumi
1
390
スタートアップがAWSを使う時にやりたいこと(アカウントとユーザー管理編)
sumi
4
3.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
5.5k
Next.jsと状態管理のプラクティス
uhyo
5
2.1k
Google Cloud Next 2025 Recap マーケティング施策の運用及び開発を支援するAIの活用 / Use of AI to support operation and development of marketing campaign
atsushiyoshikawa
0
190
2025年8月から始まるAWS Lambda INITフェーズ課金/AWS Lambda INIT phase billing changes
quiver
1
1k
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
430
Simplify! 10 ways to reduce complexity in software development
ufried
2
250
とあるEdTechベンチャーのシステム構成こだわりN選 / edtech-system
gotok365
4
300
Как мы автоматизировали интеграционное тестирование с Gonkey и не пожалели. Паша Егорычев, Кирилл Поляков
lamodatech
0
2.1k
AI 코딩 에이전트 더 똑똑하게 쓰기
nacyot
0
550
雑に疎通確認だけしたい...せや!CloudShell使ったろ!
alchemy1115
0
220
Computer Use〜OpenAIとAnthropicの比較と将来の展望〜
pharma_x_tech
6
1k
経済メディア編集部の実務に小さく刺さるAI / small-ai-with-editorial
nkzn
2
400
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.5k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
600
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.6k
Practical Orchestrator
shlominoach
187
11k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
Transcript
無料で使えるCloudEndureで お⾦を溶かしちゃった話 JAWS-UG
ございます おはよう
わたしです suemin_jp
ございました JAWS DAYS 2021 当にありがとう
瞬間最⼤視聴数905(平均771) 印象に残ったセッション3位
⽇のおはなし
こちらのページ セッション中 軽く流した
None
無料で使えるサービスを使ってみたら 翌⽉とんでもない請求がきたという話
CloudEndureで80万円以上溶かした話 $8,000 あっこのサービス 無料でつかえるんだぁ〜 えーい☆ 1ヶ⽉後 やっべぇ…
⼤金を かす ※CloudEndureはめっちゃ良いサービス。怖いサービスじゃないので誤解しないでね で 料で使える えちゃいます
原因と是正策
原因 にわたしの 不⾜です
WindowsServer2012R2 ※容量7TB 原因 レプリケーション サーバ レプリカ インスタンス 移⾏先 移⾏元 CloudEndureAgentを
インストール 移⾏元サーバのボリュームの中⾝を ReplicationServerにアタッチされたEBSにコピー 管理画⾯から Replicainstance を⽴ち上げる
WindowsServer2012R2 ※容量7TB レプリカ インスタンス 原因 レプリケーション サーバ 移⾏先 移⾏元 すげーでかいインスタンス
できちまったぜ…。 とりあえず⽌めとくか
WindowsServer2012R2 ※容量7TB 原因 レプリケーション サーバ レプリカ インスタンス 移⾏先 移⾏元 勝⼿に⽴ち上がる
ずっと差分同期してる ※ちょっとこの辺記憶が曖昧なので間違ってたらごめんなさい やぁ
原因 しくじりポイント 移⾏元のサーバーの容量が7TBって確認してなかった←これもあかん CloudEndureのドキュメントちゃんと読まずにやった(それでも移⾏できる簡単さ) 想定されない課⾦に気づけなかった
当にすみませんでした
移⾏元のサーバーの容量が7TBって確認してなかった←これもあかん CloudEndureのドキュメントちゃんと読まずにやった(それでも移⾏できる簡単さ) 想定されない課⾦に気づけなかった 原因 しくじりポイント
想定されないコストが発⽣したことに気づくこと 想定しているはずのリソースが使われていないことに気づくことが⼤事 コストまたは使⽤量が予算額や予算量を超えたとき (あるいは、超えると予測されたとき)にアラートを発信できる 機能が⽤意されているコスト管理サービスの⼀つ。 -予算を作成して管理 -フィルターで複数の条件に基づくコストと使⽤状況を追跡 -Eメール・Slack・AmazonChime・AmazonSNSで通知 AWSBudgets 是正策
予算アラート 死ぬほど⼤事
可視化 分析 予測 可視化 分析 通知 Redshift、QuickSight、 Athena等でデータを 読み込み、分析ができる AWSリソースの使⽤量・料⾦を
可視化して確認・分析 分析 節約 節約 予算のしきい値を超えたら通知 RIの管理とモニタリング ⼀定の利⽤料をコミットすれば その利⽤料に対して割引を適⽤ AWS のコスト 理ツールがたくさんあることを知る
さいごに ⾔わせてください
AWSは従量課⾦ ⽇のおはなし ※⼀部固定のサービスもあります
THANK YOU. https://twitter.com/suemin_jp @suemin_jp