Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UG朝会 #20 無料で使えるCloudEndureでお金を溶かした話
Search
sumi
April 22, 2021
Technology
1
1.4k
JAWS-UG朝会 #20 無料で使えるCloudEndureでお金を溶かした話
sumi
April 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by sumi
See All by sumi
#ITsurf2023 急成長企業を支えるコスト最適化
sumi
0
200
JAWS-UG 情シス / AWS Sandbox環境の運用と管理
sumi
1
1.5k
#oViceFest 2022 Spring 「oViceが定着しない…を解消するためにやってみたこと」
sumi
0
480
AWS Cloud Oprations Services 全部?もり
sumi
1
470
サメがくれたもの〜わたしのシンデレラ・ストーリー〜 ssmjp-18
sumi
0
450
AWSピタゴラ(ひとり)選手権 / Let's Play and Learn by Chaining the Launch of AWS Services
sumi
1
1.8k
組織におけるAWSのアカウント管理とコスト管理
sumi
17
9.9k
運命の出会いは転職ドラフトで
sumi
1
410
スタートアップがAWSを使う時にやりたいこと(アカウントとユーザー管理編)
sumi
4
3.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
10
75k
MagicPod導入から半年、オープンロジQAチームで実際にやったこと
tjoko
0
110
「その開発、認知負荷高すぎませんか?」Platform Engineeringで始める開発者体験カイゼン術
sansantech
PRO
2
1.1k
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
1
1.1k
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
22
12k
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
210
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1.1k
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
220
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
4
1k
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
5.6k
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
260
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
450
Featured
See All Featured
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
630
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Transcript
無料で使えるCloudEndureで お⾦を溶かしちゃった話 JAWS-UG
ございます おはよう
わたしです suemin_jp
ございました JAWS DAYS 2021 当にありがとう
瞬間最⼤視聴数905(平均771) 印象に残ったセッション3位
⽇のおはなし
こちらのページ セッション中 軽く流した
None
無料で使えるサービスを使ってみたら 翌⽉とんでもない請求がきたという話
CloudEndureで80万円以上溶かした話 $8,000 あっこのサービス 無料でつかえるんだぁ〜 えーい☆ 1ヶ⽉後 やっべぇ…
⼤金を かす ※CloudEndureはめっちゃ良いサービス。怖いサービスじゃないので誤解しないでね で 料で使える えちゃいます
原因と是正策
原因 にわたしの 不⾜です
WindowsServer2012R2 ※容量7TB 原因 レプリケーション サーバ レプリカ インスタンス 移⾏先 移⾏元 CloudEndureAgentを
インストール 移⾏元サーバのボリュームの中⾝を ReplicationServerにアタッチされたEBSにコピー 管理画⾯から Replicainstance を⽴ち上げる
WindowsServer2012R2 ※容量7TB レプリカ インスタンス 原因 レプリケーション サーバ 移⾏先 移⾏元 すげーでかいインスタンス
できちまったぜ…。 とりあえず⽌めとくか
WindowsServer2012R2 ※容量7TB 原因 レプリケーション サーバ レプリカ インスタンス 移⾏先 移⾏元 勝⼿に⽴ち上がる
ずっと差分同期してる ※ちょっとこの辺記憶が曖昧なので間違ってたらごめんなさい やぁ
原因 しくじりポイント 移⾏元のサーバーの容量が7TBって確認してなかった←これもあかん CloudEndureのドキュメントちゃんと読まずにやった(それでも移⾏できる簡単さ) 想定されない課⾦に気づけなかった
当にすみませんでした
移⾏元のサーバーの容量が7TBって確認してなかった←これもあかん CloudEndureのドキュメントちゃんと読まずにやった(それでも移⾏できる簡単さ) 想定されない課⾦に気づけなかった 原因 しくじりポイント
想定されないコストが発⽣したことに気づくこと 想定しているはずのリソースが使われていないことに気づくことが⼤事 コストまたは使⽤量が予算額や予算量を超えたとき (あるいは、超えると予測されたとき)にアラートを発信できる 機能が⽤意されているコスト管理サービスの⼀つ。 -予算を作成して管理 -フィルターで複数の条件に基づくコストと使⽤状況を追跡 -Eメール・Slack・AmazonChime・AmazonSNSで通知 AWSBudgets 是正策
予算アラート 死ぬほど⼤事
可視化 分析 予測 可視化 分析 通知 Redshift、QuickSight、 Athena等でデータを 読み込み、分析ができる AWSリソースの使⽤量・料⾦を
可視化して確認・分析 分析 節約 節約 予算のしきい値を超えたら通知 RIの管理とモニタリング ⼀定の利⽤料をコミットすれば その利⽤料に対して割引を適⽤ AWS のコスト 理ツールがたくさんあることを知る
さいごに ⾔わせてください
AWSは従量課⾦ ⽇のおはなし ※⼀部固定のサービスもあります
THANK YOU. https://twitter.com/suemin_jp @suemin_jp