Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Scaling Selenium to Infinity
Search
Tadashi Nemoto
November 14, 2018
Technology
0
2k
Scaling Selenium to Infinity
[人気につき増枠]AQA POP TALK #3 ~海外カンファレンスから見えたテスト自動化の未来~
https://mercaridev.connpass.com/event/104904/
Tadashi Nemoto
November 14, 2018
Tweet
Share
More Decks by Tadashi Nemoto
See All by Tadashi Nemoto
Best Practice CI/CD Pipeline for Deploying Container Apps to AWS
tadashi0713
0
180
Scalable and cloud-native mobile game CI/CD environment using Unity
tadashi0713
0
110
Migrating your mobile CI/CD environment to a scalable cloud solution using CircleCI
tadashi0713
0
210
Speed matters: Advanced CI/CD techniques to improve development velocity, quality & security
tadashi0713
0
270
AWS Graviton 環境への CI _ CD パイプラインを CircleCI で実現しよう (AWS Fargate 編)
tadashi0713
0
320
10x deployment frequency using GitLab Flow and GitHub Actions on AWS ECS
tadashi0713
0
540
デプロイ頻度を10倍にした、ブランチ戦略とGitHub Actions on AWS ECS
tadashi0713
8
4.2k
Creating parallelized Android UITest (Appium) environment using Azure, Docker and Android emulator
tadashi0713
0
4k
メルカリの開発スピードと品質を支える Selenium on Azure Kubernetes Service
tadashi0713
2
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ソフトウェア開発現代史: "LeanとDevOpsの科学"の「科学」とは何か? - DORA Report 10年の変遷を追って - #DevOpsDaysTokyo
takabow
0
180
7,000名規模の 人材サービス企業における プロダクト戦略・戦術と課題 / Product strategy, tactics and challenges for a 7,000-employee staffing company
techtekt
0
250
LLM とプロンプトエンジニアリング/チューターをビルドする / LLM, Prompt Engineering and Building Tutors
ks91
PRO
1
210
システムとの会話から生まれる先手のDevOps
kakehashi
PRO
0
200
Webアプリを Lambdaで動かすまでに考えること / How to implement monolithic Lambda Web Application
_kensh
7
1.2k
Amazon CloudWatch Application Signals ではじめるバーンレートアラーム / Burn rate alarm with Amazon CloudWatch Application Signals
ymotongpoo
5
290
Devinで模索する AIファースト開発〜ゼロベースから始めるDevOpsの進化〜
potix2
PRO
5
2.4k
“パスワードレス認証への道" ユーザー認証の変遷とパスキーの関係
ritou
1
260
テキスト解析で見る PyCon APAC 2025 セッション&スピーカートレンド分析
negi111111
0
270
All You Need Is Kusa 〜Slackデータで始めるデータドリブン〜
jonnojun
0
140
Tokyo dbt Meetup #13 dbtと連携するBI製品&機能ざっくり紹介
sagara
0
420
Spice up your notifications/try!Swift25
noppefoxwolf
2
340
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
76
9.3k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Speed Design
sergeychernyshev
29
880
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
104
19k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.5k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Navigating Team Friction
lara
184
15k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
5
480
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.4k
Transcript
Scaling Selenium to Infinity
自己紹介 • 根本 征(Nemoto Tadashi) • Automation & QA (AQA)
Group • テスト自動化 • Selenium, Appium, XCUITest • モバイルCI / CD改善 • 社内の生産性を上げるための自動化・サポート • https://seleck.cc/1230
None
None
UIテストをはじめると起こる課題 • 不安定なテスト(freaky test) • UIの変更に伴う改修 • 調査コスト • 実行時間の増加(Unit
<<< UI)
None
blackboard / lambda-selenium
None
サーバーレスの特徴 • 課金形態 • スケールしやすい • サーバーの管理をしなくていい • Low maintainance
AWS Lambda 料金 実行した「時間」と「回数」
コストは同じ
サーバーの管理をしなくていい 制限された環境
サーバーレスの制限 • 利用できる言語 / バージョン • タイムアウト • デプロイサイズ
サーバーレスの制限 • 利用できる言語 / バージョン • タイムアウト • デプロイサイズ
Amazon S3から毎回ダウンロード XVFB
None
サーバーレスの制限 • 利用できる言語 / バージョン • タイムアウト • デプロイサイズ
None
None
How to scale tests?
None
None
None
http://allure.qatools.ru/
http://allure.qatools.ru/
None
Running tests faster will unmask rude tests
UIテストをはじめると起こる課題 • 不安定なテスト(freaky test) • UIの変更に伴う改修 • 調査コスト • 実行時間の増加(Unit
<<< UI)
Scaling is possible but you MUST follow best practices!
UIテストをはじめると起こる課題 • 不安定なテスト(freaky test) • UIの変更に伴う改修 • 調査コスト • 実行時間の増加(Unit
<<< UI)
課題も多い • 他ブラウザへの対応 • プラットフォームの制限 • サーバーレスの理解 / キャッチアップ •
実例も少なく現状ハードルは高い • 並列実行 VS テスト環境への負荷
未来 • スケール・スピード • コスト • サーバーレスの実行コスト • 環境メンテナンスコスト
まとめ • UIテストで起こりがちな実行時間の増加をAWS Lambdaによる並列実行で解決 • プラットフォームによる特徴・制限を理解して、うまく 使いこなす必要がある • 課題もあるが、スケール・スピード・コストによるメリッ トは大きく、未来があるのでは