Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
退屈なブラウザ作業をpuppeteerにやらせたいお話
Search
Tadashi Nemoto
March 06, 2018
Programming
1
1.7k
退屈なブラウザ作業をpuppeteerにやらせたいお話
SRE-SET Automation Night #2
https://mercari.connpass.com/event/79046/
Tadashi Nemoto
March 06, 2018
Tweet
Share
More Decks by Tadashi Nemoto
See All by Tadashi Nemoto
Best Practice CI/CD Pipeline for Deploying Container Apps to AWS
tadashi0713
0
200
Scalable and cloud-native mobile game CI/CD environment using Unity
tadashi0713
0
120
Migrating your mobile CI/CD environment to a scalable cloud solution using CircleCI
tadashi0713
0
220
Speed matters: Advanced CI/CD techniques to improve development velocity, quality & security
tadashi0713
0
290
AWS Graviton 環境への CI _ CD パイプラインを CircleCI で実現しよう (AWS Fargate 編)
tadashi0713
0
340
10x deployment frequency using GitLab Flow and GitHub Actions on AWS ECS
tadashi0713
0
560
デプロイ頻度を10倍にした、ブランチ戦略とGitHub Actions on AWS ECS
tadashi0713
8
4.3k
Creating parallelized Android UITest (Appium) environment using Azure, Docker and Android emulator
tadashi0713
0
4k
メルカリの開発スピードと品質を支える Selenium on Azure Kubernetes Service
tadashi0713
2
1.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
20250704_教育事業におけるアジャイルなデータ基盤構築
hanon52_
5
440
ソフトウェア品質を数字で捉える技術。事業成長を支えるシステム品質の マネジメント
takuya542
1
4.4k
プロダクト志向なエンジニアがもう一歩先の価値を目指すために意識したこと
nealle
0
120
スタートアップの急成長を支えるプラットフォームエンジニアリングと組織戦略
sutochin26
0
340
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
470
deno-redisの紹介とJSRパッケージの運用について (toranoana.deno #21)
uki00a
0
180
既存デザインを変更せずにタップ領域を広げる方法
tahia910
1
270
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
630
Systèmes distribués, pour le meilleur et pour le pire - BreizhCamp 2025 - Conférence
slecache
0
120
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
3
360
Hypervel - A Coroutine Framework for Laravel Artisans
albertcht
1
110
「Cursor/Devin全社導入の理想と現実」のその後
saitoryc
0
700
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
退屈なブラウザ作業を puppeteerにやらせたいお話 SRE-SET Automation Night #2 Tadashi Nemoto
自己紹介 • 根本 征 (github: tadashi0713) • Since 2016 as
new graduate • QA-SET(Software Engineer in Test) team at Mercari • Automation Engineer • Web・Mobile テスト自動化(UI・End to End) • Continuous Integration (Jenkins, CircleCI, Bitrise) • 社内業務自動化・効率化 • ノンプログラマー向けに自動化の勉強会開催
None
None
自己紹介 • 社内の面倒な手作業はZapierにやらせようーーノンプログラ マーでも業務自動化ができるツールを導入してみて • 退屈なブラウザ作業はSeleniumにやらせようーーはじめてで もできるブラウザ操作自動化
意外と多い、ブラウザを使った繰り返し作業 • CSVなどのファイルをWebサイトからダウンロード • Webサービスのアカウントを発行 • Webサイトをスクリーンショット・チームに共有 • 同じ内容のフォームを定期的に入力する •
Google Spreadsheet • APIが提供されていないものも多い • 特にコーポレート部門(総務、人事など)に多くなりがち
Selenium Webdriverを使って自動化 • ruby + Selenium Webdriver + Chrome •
実行環境にCircleCIを使用 • circleci/ruby-node-browsersを使えばブラウザ・仮想ディ スプレイなどが既に入っている • REST API (Slack commandなどと連携) • cron (CircleCI 2.0のworkflow) • 10個以上の自動化が動いている
別にSelenium Webdriverじゃなくていい • 複数ブラウザでやらなくていい • Firefox Selenium IDEのような便利なツールが見当たらない • ≠
Chrome Selenium IDE • ノンプログラマーにはこういうのがあるといい • 環境構築がめんどくさい • スクリプト作るのも結構めんどくさい • セレクターを見つけて、スクリプト書いて見て、デバッグ
理想! • Chromeで実行できる • Selenium IDEみたいに簡単にスクリプトが作れるツール • スクリプトが拡張しやすい(Slack、Google、他API) • サーバーレスに実行できる
• AWS Lambda • API Gateway, CloudWatch(cron)連携できると便利
GoogleChrome/puppeteer Node.jsからChromeを簡単に扱える
Browserless Debugger https://chrome.browserless.io
Download Code
理想! • Chromeで実行できる • Selenium IDEみたいに簡単にスクリプトが作れるツール • スクリプトが拡張しやすい(Slack、Google、他API) • サーバーレスに実行できる
• AWS Lambda • API Gateway, CloudWatch(cron)連携できると便利 試行錯誤中
ご静聴ありがとうございました ※用法・用量を守って正しくお使いください