Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitHub Actions Runner Controller
Search
Shigeki Shoji
March 12, 2024
Technology
0
310
GitHub Actions Runner Controller
2024-03-13 LT
Shigeki Shoji
March 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by Shigeki Shoji
See All by Shigeki Shoji
Zero to Hero
takesection
0
130
Fargateを使った研修の話
takesection
0
200
20240730_kanjava.pdf
takesection
0
110
JavaのJCP会員になろう
takesection
0
78
JAWS-UG Okayama 2024 LT
takesection
0
64
IaCツールのいろいろ
takesection
0
340
依存ライブラリはどこに?
takesection
0
250
Amazon RDS for Db2
takesection
0
65
らいよんで、とうだんしたよ、えるてぃーで
takesection
0
84
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025年に挑戦したいこと
molmolken
0
130
デジタルアイデンティティ技術 認可・ID連携・認証 応用 / 20250114-OIDF-J-EduWG-TechSWG
oidfj
2
520
20250116_JAWS_Osaka
takuyay0ne
2
190
深層学習と3Dキャプチャ・3Dモデル生成(土木学会応用力学委員会 応用数理・AIセミナー)
pfn
PRO
0
450
Visual StudioとかIDE関連小ネタ話
kosmosebi
1
360
20241228 - 成為最強魔法使!AI 實時生成比賽的策略 @ 2024 SD AI 年會
dpys
0
350
ゼロからわかる!!AWSの構成図を書いてみようワークショップ 問題&解答解説 #デッカイギ #羽田デッカイギおつ
_mossann_t
0
1.4k
FODにおけるホーム画面編成のレコメンド
watarukudo
PRO
2
200
PaaSの歴史と、 アプリケーションプラットフォームのこれから
jacopen
7
1.1k
WantedlyでのKotlin Multiplatformの導入と課題 / Kotlin Multiplatform Implementation and Challenges at Wantedly
kubode
0
240
JAWS-UG20250116_iOSアプリエンジニアがAWSreInventに行ってきた(真面目編)
totokit4
0
130
LangGraphとFlaskを用いた社内資料検索ボットの実装②Retriever構築編
aoikumadaki
0
110
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
170
14k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Building Adaptive Systems
keathley
38
2.4k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
66
11k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
28
4.5k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
5
200
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
Transcript
GitHub Actions Runner Controller 2024年3⽉13⽇ Shigeki Shoji
庄司重樹 受賞歴 AWS 2023 Japan Top Engineers 資格 AWS認定12冠 (All
Certifications) Professional Scrum Product Owner I Professional Scrum Master I Professional Scrum Developer I コミュニティ AWS Community Builders program、関ジャバ、JJUG、Scala関⻄、もめんと会他 2
スマートファクトリ • こんな構成で取り組みたい 3
GitHub Actionsとは “GitHub Actions は、ビルド、テスト、デプロイのパイプライン を⾃動化できる継続的インテグレーションと継続的デリバリー (CI/CD) のプラットフォームです。” 引⽤元:GitHub Actions
を理解する 4
Kubernetesでデバイスを扱うには • Device Plugins 標準 • gRPC を使って通信 • NVIDIA
GPUを使うケースで使⽤されているのを⾒たことがあるかも • OPC-UA のようなデバイスを利⽤する場合 • Microsoft 社の公式ドキュメントにも登場する Akri が有⼒そう 5
k3sって何? • 本番環境で利⽤可能 • 本番環境で利⽤可能 • シングルノードから利⽤可能 • 軽量 •
事例も豊富にある。2020年7⽉のYoutube動画によると戦闘機 でも利⽤されているとのこと • SUSE社の有償サポートがある 6
GHAをセルフホストする • Self-hosted Runnerの概要はここ • RunnerをKubernetes環境で実⾏する GitHub Actions Runner Controller
(ARC) がある • k3s の構成ファイルを環境変数に設定して helm コマンドでインス トールできる • export KUBECONFIG=/etc/rancher/k3s/k3s.yaml 7
ARCを利⽤するコツ • ARCのイメージには、通常のGHAで使⽤可能なコマンドが含ま れていない • ビルドに使⽤するWorkflowの定義は、GHAのWorkflowと揃えられる ように、使⽤するコマンドを含んだARCイメージを作成しておくこと がおすすめ 8
セルフホストの嬉しい点 • 特殊なデバイスのサポートが必要なコードの継続的インテグ レーションに使⽤できる。 9
参考資料 • GitHub Actions Runner Controller (ARC) をk3sにインストール 10
11 ご清聴ありがとうございました