Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
鈴鹿高専 Advent Calendar 2021
Search
takumma
December 22, 2021
Technology
0
54
鈴鹿高専 Advent Calendar 2021
鈴鹿高専 Advent Calendar 2021 についての LT です。
takumma
December 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by takumma
See All by takumma
セキュリティとデザイン
takumma
3
1.9k
seccamp_2022ブラウザ課題発表
takumma
0
89
togather
takumma
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
クラウドネイティブ環境の脅威モデリング
kyohmizu
1
290
もう難しくない!誰でもカンタンDocker入門 〜30分であなたのPCにアプリを立ち上げる〜
devops_vtj
0
180
白金鉱業Meetup_Vol.18_生成AIはデータサイエンティストを代替するのか?
brainpadpr
4
220
AIコーディングの最前線 〜活用のコツと課題〜
pharma_x_tech
4
2.9k
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
5.4k
AIエージェント開発手法と業務導入のプラクティス
ykosaka
9
2.7k
PagerDuty×ポストモーテムで築く障害対応文化/Building a culture of incident response with PagerDuty and postmortems
aeonpeople
3
530
SnowflakeとDatabricks両方でRAGを構築してみた
kameitomohiro
1
570
Новые мапы в Go. Вова Марунин, Clatch, МТС
lamodatech
0
1.6k
今日からはじめるプラットフォームエンジニアリング
jacopen
8
1.9k
ガバクラのAWS長期継続割引 ~次の4/1に慌てないために~
hamijay_cloud
1
580
読んで学ぶ Amplify Gen2 / Amplify と CDK の関係を紐解く #jawsug_tokyo
tacck
PRO
1
300
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
14
1.4k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
105
19k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.8k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Transcript
鈴鹿高専 Advent Calendar 2021 4i12 市川 拓磨 (takumma) スライドfigmaで書くと言いつつ、Slidevです、、
Whoami? 🙋♂️ 4i12 市川 拓磨 🎨 興味 Webフロントエンド モバイル(Flutterなど) 🤹
近況 Hack U KOSENに出てました。
Agenda 鈴鹿高専 Advent Calendar 2021 紹介 記事をいくつかピックアップしながら振り返り
盛り上がりがすごい 思っていた5倍の人が集まった。 資料作成時点で28人参加 2シリーズ目が埋まりそう 学校関連のアドカレの中ではトップ クラスに盛り上がってたと思う
開催してよかったこと 皆が記事を書くきっかけを作れた 初めて書いたって人も多かったと思う。 記事書くっていいよね(え、そうでもない?) 純粋に皆の記事が読めて楽しかった 交流の場が作れたのでは?と思っています。
参加してくれた皆さん、 ありがとうございました! 参加してくれなかった人は…?
まだ間に合う! あと6枠あります!(資料作成時点) 技術記事とか書いたことなくても、書きたい!って思ったらぜひ書いて下さい。 来年も恐らくやりそう?? https://qiita.com/advent-calendar/2021/snct
ということで、 皆の記事を紹介してくよ~! (ちなみに、書いてくれた記事は基本全部読んでました。)
デジット液晶で遊ぶ他 なんと初日から5日連続で書いてる しかもひとつひとつ結構しっかり書いてる 頭おかしい(誉め言葉) 開催した者としてはとても嬉しかったです
うどん一本シリーズ Pythonのリスト内包表記を最大限悪 用した記事 本家はQiitaのトレンドに載るほどの反 響 ちゃんとACできるのもすごいし、さらっと製 麺機が実装されてるのすごい
幅広い参加者 OBの人も参加してました。あったけえ… 僕がOBになってもこのアドカレがあるとい いですねまる 学生は(あんま把握してないけど)1年 生から5年生・専攻科生も参加 君は、鈴鹿高専生…?
ポエみたいお年頃 ポエミストたちによるポエムがたくさん投下 されています… お気持ち大好きなので、もっとポエってほ しい
さいごに 明日以降の記事もお楽しみに~ 紹介しきれなかった記事も面白いものば かりなので、是非見てね 僕はこれから24日の記事のネタを考えな いといけません… おしまい。