Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
生駒流シビックテックのご紹介〜Civic Tech Live#19
Search
Takuya Sato
July 15, 2020
Technology
0
61
生駒流シビックテックのご紹介〜Civic Tech Live#19
2020.7.15にオンラインで開催された、Civic Tech Live #19でのライトニングトークの資料です。
生駒流シビックテックのご紹介
Takuya Sato
July 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by Takuya Sato
See All by Takuya Sato
「試す場」から始まる生駒のDX
takuya310
0
120
防災情報を上手に入手して活用しよう
takuya310
0
94
気象データの価値をデジタルマーケティングに生かすには?
takuya310
0
74
市民に寄り添ったスマートシティのつくりかた
takuya310
0
91
シビックテック活動紹介
takuya310
0
160
シビックテック〜オープンイノベーションとテクノロジーと都市の架け橋〜
takuya310
0
130
防災×シビックテックのポイントとアイデアのタネ
takuya310
0
180
環境データのオープンデータ化・活用について
takuya310
0
62
生駒におけるシビックテックの可能性
takuya310
0
44
Other Decks in Technology
See All in Technology
RSNA2024振り返り
nanachi
0
580
The Future of SEO: The Impact of AI on Search
badams
0
200
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
0
130
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
1
240
データの品質が低いと何が困るのか
kzykmyzw
6
1.1k
次世代KYC活動報告 / 20250219-BizDay17-KYC-nextgen
oidfj
0
260
Classmethod AI Talks(CATs) #16 司会進行スライド(2025.02.12) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol16_2025-02-12
shinyaa31
0
110
スタートアップ1人目QAエンジニアが QAチームを立ち上げ、“個”からチーム、 そして“組織”に成長するまで / How to set up QA team at reiwatravel
mii3king
2
1.5k
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
170
JEDAI Meetup! Databricks AI/BI概要
databricksjapan
0
110
人はなぜISUCONに夢中になるのか
kakehashi
PRO
6
1.7k
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
2
2.6k
Featured
See All Featured
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
461
33k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.6k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Transcript
生駒流シビックテックのご紹介 #civictechlive #stopCOVID19JP Code for Ikoma 代表 佐藤 拓也
Our Field:奈良県生駒市 大阪府・京都府に接する 奈良県の西北端に位置 し、人口約12万の住宅都 市です。 茶筅の国内生産量 No.1。 幻のラムネ「レインボー ラムネ」が名物。
#civictechlive #stopCOVID19JP
Our Field:奈良県生駒市
防災Twitter活用 各地でハッシュタグを入れて自由に使っても らえます♪ (Code for IkomaホームページよりDL可能) https://www.code4ikoma.org/?p=389 #civictechlive #stopCOVID19JP
いきいきの輪 鹿ノ台自治会において、移動支援希望者と支援可能な人のマッチングを 手動でやっていたものをシステム化。現在運用中。他地域からも問い合わせあり。 #civictechlive #stopCOVID19JP
生駒流シビックテックの楽しみ方 デザイナーチームによる Code for Ikoma Tシャツづくり コアメンバーで ご飯食べながら ミーティング 遠方からの来客を
おもてなしする会 #civictechlive #stopCOVID19JP
シビックテックの解釈は深い 〜 シビックテックは文化である 〜 「地域課題解決」「ご近所さんの繋がり」「楽しさ」が 複合的に入り混じり生まれたもの #civictechlive #stopCOVID19JP