Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
生駒流シビックテックのご紹介〜Civic Tech Live#19
Search
Takuya Sato
July 15, 2020
Technology
0
72
生駒流シビックテックのご紹介〜Civic Tech Live#19
2020.7.15にオンラインで開催された、Civic Tech Live #19でのライトニングトークの資料です。
生駒流シビックテックのご紹介
Takuya Sato
July 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by Takuya Sato
See All by Takuya Sato
「試す場」から始まる生駒のDX
takuya310
0
150
防災情報を上手に入手して活用しよう
takuya310
0
130
気象データの価値をデジタルマーケティングに生かすには?
takuya310
0
110
市民に寄り添ったスマートシティのつくりかた
takuya310
0
120
シビックテック活動紹介
takuya310
0
220
シビックテック〜オープンイノベーションとテクノロジーと都市の架け橋〜
takuya310
0
160
防災×シビックテックのポイントとアイデアのタネ
takuya310
0
230
環境データのオープンデータ化・活用について
takuya310
0
92
生駒におけるシビックテックの可能性
takuya310
0
75
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI エージェントを評価するための温故知新と Spec Driven Evaluation
icoxfog417
PRO
2
640
DDD x Microservice Architecture : Findy Architecture Conf 2025
syobochim
12
3.5k
事業状況で変化する最適解。進化し続ける開発組織とアーキテクチャ
caddi_eng
1
5.7k
大規模モノレポの秩序管理 失速しない多言語化フロントエンドの運用 / JSConf JP 2025
shoota
0
330
AWS re:Invent 2025 で頻出の 生成 AI サービスをおさらい
komakichi
2
190
不確実性に備える ABEMA の信頼性設計とオブザーバビリティ基盤
nagapad
4
6k
新しい風。SolidFlutterで実現するシンプルな状態管理
zozotech
PRO
0
130
[CV勉強会@関東 ICCV2025 読み会] World4Drive: End-to-End Autonomous Driving via Intention-aware Physical Latent World Model (Zheng+, ICCV 2025)
abemii
0
240
ある編集者のこれまでとこれから —— 開発者コミュニティと歩んだ四半世紀
inao
5
3.5k
re:Invent2025 事前勉強会 歴史と愉しみ方10分LT編
toshi_atsumi
0
260
AI時代の戦略的アーキテクチャ 〜Adaptable AI をアーキテクチャで実現する〜 / Enabling Adaptable AI Through Strategic Architecture
bitkey
PRO
14
8.6k
Android Studio Otter の最新 Gemini 機能 / Latest Gemini features in Android Studio Otter
yanzm
0
150
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Docker and Python
trallard
46
3.7k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
162
23k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.4k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
生駒流シビックテックのご紹介 #civictechlive #stopCOVID19JP Code for Ikoma 代表 佐藤 拓也
Our Field:奈良県生駒市 大阪府・京都府に接する 奈良県の西北端に位置 し、人口約12万の住宅都 市です。 茶筅の国内生産量 No.1。 幻のラムネ「レインボー ラムネ」が名物。
#civictechlive #stopCOVID19JP
Our Field:奈良県生駒市
防災Twitter活用 各地でハッシュタグを入れて自由に使っても らえます♪ (Code for IkomaホームページよりDL可能) https://www.code4ikoma.org/?p=389 #civictechlive #stopCOVID19JP
いきいきの輪 鹿ノ台自治会において、移動支援希望者と支援可能な人のマッチングを 手動でやっていたものをシステム化。現在運用中。他地域からも問い合わせあり。 #civictechlive #stopCOVID19JP
生駒流シビックテックの楽しみ方 デザイナーチームによる Code for Ikoma Tシャツづくり コアメンバーで ご飯食べながら ミーティング 遠方からの来客を
おもてなしする会 #civictechlive #stopCOVID19JP
シビックテックの解釈は深い 〜 シビックテックは文化である 〜 「地域課題解決」「ご近所さんの繋がり」「楽しさ」が 複合的に入り混じり生まれたもの #civictechlive #stopCOVID19JP