Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
生駒流シビックテックのご紹介〜Civic Tech Live#19
Search
Takuya Sato
July 15, 2020
Technology
0
69
生駒流シビックテックのご紹介〜Civic Tech Live#19
2020.7.15にオンラインで開催された、Civic Tech Live #19でのライトニングトークの資料です。
生駒流シビックテックのご紹介
Takuya Sato
July 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by Takuya Sato
See All by Takuya Sato
「試す場」から始まる生駒のDX
takuya310
0
150
防災情報を上手に入手して活用しよう
takuya310
0
120
気象データの価値をデジタルマーケティングに生かすには?
takuya310
0
100
市民に寄り添ったスマートシティのつくりかた
takuya310
0
120
シビックテック活動紹介
takuya310
0
210
シビックテック〜オープンイノベーションとテクノロジーと都市の架け橋〜
takuya310
0
160
防災×シビックテックのポイントとアイデアのタネ
takuya310
0
230
環境データのオープンデータ化・活用について
takuya310
0
90
生駒におけるシビックテックの可能性
takuya310
0
73
Other Decks in Technology
See All in Technology
Zero Trust DNS でより安全なインターネット アクセス
murachiakira
0
110
CREが作る自己解決サイクルSlackワークフローに組み込んだAIによる社内ヘルプデスク改革 #cre_meetup
bengo4com
0
380
20251029_Cursor Meetup Tokyo #02_MK_「あなたのAI、私のシェル」 - プロンプトインジェクションによるエージェントのハイジャック
mk0721
PRO
5
2k
AIの個性を理解し、指揮する
shoota
3
470
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
140
JSConf JPのwebsiteをGatsbyからNext.jsに移行した話 - Next.jsの多言語静的サイトと課題
leko
2
190
Raycast AI APIを使ってちょっと便利なAI拡張機能を作ってみた
kawamataryo
0
140
QA業務を変える(!?)AIを併用した不具合分析の実践
ma2ri
0
160
Retrospectiveを振り返ろう
nakasho
0
130
生成AI時代のPythonセキュリティとガバナンス
abenben
0
150
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
1
630
オブザーバビリティが育むシステム理解と好奇心
maruloop
3
1.6k
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
71
4.9k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
930
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Transcript
生駒流シビックテックのご紹介 #civictechlive #stopCOVID19JP Code for Ikoma 代表 佐藤 拓也
Our Field:奈良県生駒市 大阪府・京都府に接する 奈良県の西北端に位置 し、人口約12万の住宅都 市です。 茶筅の国内生産量 No.1。 幻のラムネ「レインボー ラムネ」が名物。
#civictechlive #stopCOVID19JP
Our Field:奈良県生駒市
防災Twitter活用 各地でハッシュタグを入れて自由に使っても らえます♪ (Code for IkomaホームページよりDL可能) https://www.code4ikoma.org/?p=389 #civictechlive #stopCOVID19JP
いきいきの輪 鹿ノ台自治会において、移動支援希望者と支援可能な人のマッチングを 手動でやっていたものをシステム化。現在運用中。他地域からも問い合わせあり。 #civictechlive #stopCOVID19JP
生駒流シビックテックの楽しみ方 デザイナーチームによる Code for Ikoma Tシャツづくり コアメンバーで ご飯食べながら ミーティング 遠方からの来客を
おもてなしする会 #civictechlive #stopCOVID19JP
シビックテックの解釈は深い 〜 シビックテックは文化である 〜 「地域課題解決」「ご近所さんの繋がり」「楽しさ」が 複合的に入り混じり生まれたもの #civictechlive #stopCOVID19JP