Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コミュニティマネージャーが組織の知性を上げる
Search
ため
January 03, 2024
Technology
1
98
コミュニティマネージャーが組織の知性を上げる
コミュニティマネジメント×ソーシャル物理学
ため
January 03, 2024
Tweet
Share
More Decks by ため
See All by ため
AI導入に成功する5%の企業は他と何が違うのか
tame
1
26
貢献志向をキャリアの軸にする前に、知っておきたいこと
tame
0
14
Meet, Learn, Grow × AI ― コミュニティで加速するスキル循環 「コミュニティと関わり方」
tame
0
300
優秀な人材を離職から守る 部長のための実践ガイド
tame
0
15
DX戦略立案書 読書メモ
tame
0
36
AIエージェントとは
tame
0
160
人間知能を目指す第4世代AIとは
tame
0
38
かんたん振り返りフレームワーク
tame
0
96
企業内コミュニティの価値
tame
0
76
Other Decks in Technology
See All in Technology
今のコンピュータ、AI にも Web にも 向いていないので 作り直そう!!
piacerex
0
770
LINE公式アカウントの技術スタックと開発の裏側
lycorptech_jp
PRO
0
300
【Android】テキスト選択色の問題修正で心がけたこと
tonionagauzzi
0
130
ソフトウェア品質を支える テストとレビュー再考 / 吉澤 智美さん
findy_eventslides
1
930
決済システムの信頼性を支える技術と運用の実践
ykagano
0
360
開発者が知っておきたい複雑さの正体/where-the-complexity-comes-from
hanhan1978
6
2.3k
個人開発からエンプラまで。AIコードレビューで開発を楽しもう
moongift
PRO
0
280
激動の2025年、Modern Data Stackの最新技術動向
sagara
0
1.2k
AIエージェントを導入する [ 社内ナレッジ活用編 ] / Implement AI agents
glidenote
1
340
エンタープライズ企業における開発効率化のためのコンテキスト設計とその活用
sergicalsix
1
150
Databricks Free Editionで始めるMLflow
taka_aki
0
860
ソフトウェアエンジニアとデータエンジニアの違い・キャリアチェンジ
mtpooh
1
730
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
310
Docker and Python
trallard
46
3.6k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
730
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
コミュニティマネージャーが 組織の知性を上げる 為安圭介
2 為安 圭介 https://linktr.ee/keisuketameyasu 経歴 札幌在住。 普段の仕事はシステム開発やチームマネジメントなど。 AIコミュニティ”CDLE”の運営にも携わる。 好きなこと 心地よい場で過ごすこと。あるいはそんな場を作ること。
友情とか努力とかチームワーク。 大事にしていること 楽(楽しいこと) 技(得意なスキルを発揮できること) 価(まわりに価値を提供できること) 益(利益を生むこと)
創造性とは個人の才能ではなく群衆の英知 3
✕ 優れたアイディアは、ごく少数の頭の良い人から短時間で生み出される ◯ 優れたアイディアは、異なる視点を持つ人々や異なる意見を探求する行為 により、長い時間をかけて生まれる 創造性とは 「創造力とは、物事を結びつける力だ」 スティーブ・ジョブズ
アイディアを生み出すための探究力 ⚫探求とは、新しい価値あるアイディアを探すプロセスのことで、多様な人々から形成 されるソーシャルネットワークを構築しながら、あるいはその中を動き回りながら行 われる。 ⚫チームの探究力を高めるために必要なこと ⚫交流・・・メンバー間の直接的な交流数が多く、繰り返し交流が行われている ⚫協力・・・チーム内の全メンバーが、チームの一員であるという意識を持っている。目標設定、 業績達成の各アクティビティに多くのメンバーが関わっている ⚫信頼感・・・人々の間で交わされたやり取りから生まれる
チームの探究力を高めるためには、人々の間に立って 相互作用を起こすメンバーの存在が重要。 それを実現できるのは「社会的知性」を持つメンバー。 6
社会的知性とは 社会的知性(Social Intelligence)とは、他人と効果的に相互作用し、適切に対応し、協力し、理 解し合うスキル。以下のような要素を含む。 1. 感情理解・・・他人の感情や動機を読み取り、その背景にある心理状態を理解する能力。 2. 対人関係の構築・・・共感や信頼をベースにした関係を築き、人々との関わりを深める能力。 3. コミュニケーションスキル・・・効果的にコミュニケーションをとり、自己表現をしながらも他人
の意見や感情を尊重する能力。 4. 社会的認知・・・社会的な状況や文脈を理解し、それに応じて適切に行動する能力。 5. 共感・・・他人の立場に立って物事を理解し、感情を共有する能力。
社会的知性を持つ「カリスマ仲介者」 「MITで行われた経営者向け集中講義で行われた実験では、優れた結 果を出したチームには、「カリスマ仲介者」が存在した。 彼らは人々の間を熱心に歩き回り、短時間だが熱意に満ち溢れた会 話を通じてグループ内の学習を促進し、花粉を集めるミツバチのよう に行動する。このカリスマ的仲介者が多く含まれるチームほど、コース の終わりのビジネスプランコンテストで高い評価を受けていた。」
カリスマ仲介者の特性 ⚫社会的知性を持つ ⚫人に興味がある ⚫常に好奇心を持っている ⚫休憩所や人のいるところに訪れて、様々な人と会話をする ⚫今何が起きているのか、何に困っているのか、どう対処しているのかを聞き、彼らの アイディアと他の人から聞いたアイディアを交換する ⚫自分の人脈を広げて多様な人から情報が入ってくるようにする
社会的知性を持つ「カリスマ仲介者」とは、優れた コミュニティマネージャーに求められる要件である 優れたコミュニティマネージャーの存在が、チームの交流を促進し、 探究力を高め、グループ知性を高める コミュニティマネージャー 高い社会的知性を持つメンバー カリスマ仲介者