Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロンプトエンジニアリング超入門
Search
tasogare_88
April 01, 2023
Technology
1
200
プロンプトエンジニアリング超入門
NKC-UGとIdeaxTechの合同LT会の時の登壇資料。
プロンプトエンジニアリングの基礎をまとめてみました。
tasogare_88
April 01, 2023
Tweet
Share
More Decks by tasogare_88
See All by tasogare_88
体系的に学ぶGit - 完全版
tasogare_88
0
220
自然言語処理の面白さ ~今だからこそ面白いNLPの話~
tasogare_88
1
110
体系的に学ぶGit
tasogare_88
1
150
26卒向けニックトレインLT登壇資料
tasogare_88
1
910
Other Decks in Technology
See All in Technology
PythonとLLMで挑む、 4コマ漫画の構造化データ化
esuji5
1
130
From Prompt to Product @ How to Web 2025, Bucharest, Romania
janwerner
0
110
全てGoで作るP2P対戦ゲーム入門
ponyo877
3
1.3k
pprof vs runtime/trace (FlightRecorder)
task4233
0
150
「技術負債にならない・間違えない」 権限管理の設計と実装
naro143
35
11k
PLaMoの事後学習を支える技術 / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
9
3.7k
Sidekiq その前に:Webアプリケーションにおける非同期ジョブ設計原則
morihirok
17
7.2k
What is BigQuery?
aizack_harks
0
130
いまさら聞けない ABテスト入門
skmr2348
1
190
20250929_QaaS_vol20
mura_shin
0
110
コンテキストエンジニアリングとは? 考え方と応用方法
findy_eventslides
4
870
履歴 on Rails: Bitemporal Data Modelで実現する履歴管理/history-on-rails-with-bitemporal-data-model
hypermkt
0
2k
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Visualization
eitanlees
148
16k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
23k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
670
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
4
170
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Transcript
吉岡 宏樹 IdeaxTech プロンプト エンジニアリング 入門
画像生成AI 文章生成AI Generative AI (コンテンツ生成AI )
ChatGPT 使ってますか?
プロンプトエンジニアリングとは? プロンプトエンジニアリング(Prompt Engineering )は、AI 言 語モデルを用いた自然言語処理の手法の一つで、 「プロンプト」と呼ばれる指示文の形式をうまく設計して、AI モ デルの回答精度を向上させる技術。 モデルの訓練方法やデータによって、最適なプロンプト形式は
異なる。
普通に聞いた場合 プロンプトを工夫した場合 同じ質問内容
Open AI 公式からプロンプトエンジニアリングのベスト プラクティス(最良の事例)が出ている。 実は、
プロンプトエンジニアリング攻略法 国語力 と 少しのテクニック
最新モデルを使う ### または""" で指示文と文脈を区切る 具体的に詳細に記述する 例文を示す ZeroShot, FewShot, ファインチューニング 曖昧な表現を減らす
禁止事項だけでなく、代わりに何をすべきかを伝える 類推はステップごとに 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 8 つのパターン ※ スライドの関係上、chatGPT の回答は省略します。
最新モデルを使おう https://platform.openai.com/docs/models/overview
### または""" で指示文と文脈を区切る 効果が低い例✖︎ 効果的な例◦
具体的に詳細に記述する 効果が低い例✖︎ 効果的な例◦
例文を示す 効果が低い例✖︎
例文を示す 効果的な例◦
ZeroShot :事前知識や例を提供せずに司令を出す
FewShot :いくつかの例をあらかじめ提供する
曖昧な表現を減らす 効果が低い例✖︎ 効果的な例◦
禁止事項だけでなく、代わりに何をすべきかを伝える 効果が低い例✖︎ ChatGPT に判断を一任している
禁止事項だけでなく、代わりに何をすべきかを伝える 効果的な例◦
類推はステップごとに 間違った回答✖︎
類推はステップごとに
プロンプトエンジニアリングの手法は様々! In-context Learning (ICL) Chain-of Thought (CoT) Zero-shot CoT ReAct
Self-Consistency Program-aided Language Model (PAL) などなど
Thank you IdeaxTech 吉岡 宏樹