Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
面倒くさいこと考えたくないあなたへ〜Tpotと機械学習〜
Search
tereka114
March 16, 2022
Programming
0
270
面倒くさいこと考えたくないあなたへ〜Tpotと機械学習〜
tereka114
March 16, 2022
Tweet
Share
More Decks by tereka114
See All by tereka114
トラブルがあったコンペに学ぶデータ分析
tereka114
2
1.6k
Harnessing Large Language Models for Training-free Video Anomaly Detection
tereka114
1
1.6k
KDD2023学会参加報告
tereka114
2
590
Prompting Large Language Models with Answer Heuristics for Knowledge-based Visual Question Answering
tereka114
0
400
Mobile-Former: Bridging MobileNet and Transformer
tereka114
0
1.1k
DER: Dynamically Expandable Representation for Class Incremental Learning
tereka114
0
210
Jupyter Notebookを納品した話
tereka114
0
470
Multi Scale Recognition with DAG-CNNs
tereka114
0
150
How to use scikit-image for data augmentation
tereka114
0
270
Other Decks in Programming
See All in Programming
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
730
Quand Symfony, ApiPlatform, OpenAI et LangChain s'allient pour exploiter vos PDF : de la théorie à la production…
ahmedbhs123
0
130
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
690
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
200
PicoRuby on Rails
makicamel
2
120
Hypervel - A Coroutine Framework for Laravel Artisans
albertcht
1
110
RailsGirls IZUMO スポンサーLT
16bitidol
0
170
来たるべき 8.0 に備えて React 19 新機能と React Router 固有機能の取捨選択とすり合わせを考える
oukayuka
2
910
おやつのお供はお決まりですか?@WWDC25 Recap -Japan-\(region).swift
shingangan
0
110
生成AIコーディングとの向き合い方、AIと共創するという考え方 / How to deal with generative AI coding and the concept of co-creating with AI
seike460
PRO
1
360
LINEヤフー データグループ紹介
lycorp_recruit_jp
0
2.2k
童醫院敏捷轉型的實踐經驗
cclai999
0
210
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Designing for Performance
lara
610
69k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Transcript
面倒くさいこと考えたくない あなたへ 〜TPOTと機械学習〜 Acroquest Technology株式会社 山本 大輝(@tereka114)
自己紹介 1. 山本 大輝(@tereka114) 2. Acroquest Technology 株式会社 3. 画像処理、データ分析
4. 「のんびりしているエンジニアの日記」 (http://nonbiri-tereka.hatenablog.com/)
機械学習にデータを入れたい?
何を考えますか?
データの加工方法?
確かにそうでしょう。
一覧化しました。
機械学習において考えないといけないこと 1. 前処理 1. 前処理の種類 2. 特徴選択 3. 特徴量加工 2.
モデル 1. どんなモデルを作るか 1. Logistic Regression, 2. Random Forest 3. パラメータ 1. Ex. SVM(C, kernel ,eps etc) 4. 評価 1. Log loss, mse, rmse
考えること多すぎ!
めんどくさい
機械学習において考えないといけないこと 1. 前処理 1. 前処理の種類 1. Z変換 2. モデル 1.
どんなモデルを作るか 1. Logistic Regression, 2. RandomForest 3. パラメータ 1. SVM(C, kernel ,eps etc) 4. 評価 1. Log loss, mse, rmse
自動化します。
そう、TPOTで
What is TPOT? 1. TPOTは自動的にモデル選択、パラメータの選択を 遺伝的プログラミングを使って、最適化します。 1. 遺伝的プログラミングの実装はDEAPを使っている。 2. で、何ができるの?
1. 入力した特徴量から最適化する。 2. 最適化したコードを吐き出す。 3. コマンドラインとしても実行可能
TPOT 概要
TPOT 概要 前処理 モデル構築 パラメータの最適化
TPOT Example
TPOT Example データ作成 学習する スコア計算する ファイルにExport Pipeline
TPOTクラス 1. TPOT自身は、TPOTのコードをexportする他に predict, fit, fit_transform, score等のメソッドを持つ。 2. TPOTはscikit-learnを継承していないが、基本的に scikit-learnと同じインターフェースとして使える。
3. 内部は全てscikit-learn 4. TPOT便利
生成コード ここを変更する。
内部では・・・? 1. TPOTの前処理や分析は全てscikit-learnのクラスを 使っている。 1. Feature Selection等 2. 遺伝的プログラミングのコードはDEAPライブラリに よる作成なので、パラメータ(generation)等は似て
いる。
まとめ 1. TPOTを使った簡単な機械学習に挑戦した。 2. 遺伝的プログラミングを使った最適化によって良い 処理を生成する。 3. 簡単にコードを生成し、使える。
御清聴ありがとうございました!