Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術者・制作者と一般ユーザーのセキュリティ意識の差
Search
Tetsuya Yoshida
December 22, 2018
Technology
0
88
技術者・制作者と一般ユーザーのセキュリティ意識の差
TokyoWordPressMeetUp 2018年12月21日LT大会で登壇させていただいたスライドです。
口頭でしか伝えてない箇所は加筆してあります。
Tetsuya Yoshida
December 22, 2018
Tweet
Share
More Decks by Tetsuya Yoshida
See All by Tetsuya Yoshida
WooCommerceのセキュリティ
tetsu8yoshida
0
170
Daily maintenances of WordPress
tetsu8yoshida
0
94
サイトが消えてからでは遅い! 明日につなげるWordPressの保守管理
tetsu8yoshida
0
2.8k
よくある質問から考えるウェブ解析を使いこなすヒント
tetsu8yoshida
0
61
緊急時のサイト復元率を高める日常からのWordPress保守管理
tetsu8yoshida
1
610
web屋が教えるWordPressのセキュリティー対策
tetsu8yoshida
0
440
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI×Data×SaaS×Operation
sansantech
PRO
0
110
Pythonによる契約プログラミング入門 / PyCon JP 2025
7pairs
4
2.2k
Flaky Testへの現実解をGoのプロポーザルから考える | Go Conference 2025
upamune
1
310
業務自動化プラットフォーム Google Agentspace に入門してみる #devio2025
maroon1st
0
170
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
120
ZOZOのAI活用実践〜社内基盤からサービス応用まで〜
zozotech
PRO
0
130
Railsアプリケーション開発者のためのブックガイド
takahashim
12
5.2k
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9k
kaigi_on_rails_2025_設計.pdf
nay3
8
4.1k
GA technologiesでのAI-Readyの取り組み@DataOps Night
yuto16
0
240
今改めてServiceクラスについて考える 〜あるRails開発者の10年〜
joker1007
20
9.2k
PLaMoの事後学習を支える技術 / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
9
3.3k
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.2k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
513
110k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
840
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
技術者・制作者とユーザー間の セキュリティー意識の差 制作作業もこなすwebコンサルタント 吉田哲也 @tetsu8yoshida
制作作業もこなすwebコンサルタント 吉田哲也 2001年からWEB業界に携わり、 主にWEB解析、コンサルティングをしつつ、 マークアップ、CMSカスタマイズなど制作業務も 行っています。 手を動かさないと分からないアドバイス、 スポットコンサル、リニューアル前のデータ収集。 詳細はインタビュー記事参照。 @tetsu8yoshida
11月に非web業界向けに セミナー登壇
参加者 ブロガー、講師、出版を目指す人
会場参加者40名中 WordPress利用者は半数
定期的に更新している人 挙手アンケートした結果・・・
たったの1人!
※追記 TokyoWordPressMeetUpでは、 更新せずに利用している人は0人。
原因
・納品した業者が運用法を伝えてない ・セミナーなどで教えてない ・知ってるけどやってない
制作者が出来ること
情報提供
納品 セミナー コミュ ニティ 情報提供
納品 ・運用方法教える ・社内で出来なさそうなら保守契約
セミナー ・WordPress以外の選択肢も考慮 ・更新・バックアップ方法も教える
コミュニティ ・技術系以外のコミュへも参加 ・初心者向けMeetUp ・運用・更新のセッションも
大田区在住15年なので、 羽田WordPressMeetupにも 参加させていただいてます。
年末に茅ヶ崎へ 引っ越します。 ※写真は鵠沼ですが。
神奈川、湘南、茅ヶ崎 もしくは横浜?あたりで 蒲田までちょっと遠いエリアで
・セキュリティの情報発信 ・保守契約 ・湘南MeetUp? まとめ
ご静聴ありがとうございました。 @tetsu8yoshida