Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Azure Kubernetes Service を活用したマイクロサービス開発/clouddev
Search
TonyTonyKun
March 06, 2021
Technology
0
530
Azure Kubernetes Service を活用したマイクロサービス開発/clouddev
クラウドデベロッパーちゃんねるのセッション動画スライドです。
TonyTonyKun
March 06, 2021
Tweet
Share
More Decks by TonyTonyKun
See All by TonyTonyKun
これでバッチリ!Azure マルチテナントアーキテクチャ設計のコツ/jat06
thara0402
0
480
Azure Load Testing を使って Azure Functions Flex Consumption の HTTP Trigger のパフォーマンスとコストを最適化してみよう/global-azure2025
thara0402
0
160
Prompty を使って生成 AI アプリケーション開発のプロンプトを管理する/jat03
thara0402
0
41
Azure OpenAI Service で意図せず PTU モデルをデプロイして高額請求されてしまった件/jat04
thara0402
0
48
「Durable Task Scheduler」をチョイ見せ!/jat05
thara0402
0
31
Azure App Service on Linux の Sidecar に Phi-3 を配置してインテリジェントなアプリケーションを作ってみよう/jazug-anniv14
thara0402
0
1.2k
サイクルガードサービス AlterLock の問い合わせ対応業務に Azure OpenAI Service を活用した話/jazug46
thara0402
0
930
Microsoft Ignite 2023 現地参加レポート/ignite2023
thara0402
0
290
Azure Container Apps で .NET 7 アプリを Blue-Green デプロイしてみよう!/jazug12
thara0402
0
1.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
風が吹けばWHOISが使えなくなる~なぜWHOIS・RDAPはサーバー証明書のメール認証に使えなくなったのか~
orangemorishita
15
5.5k
バクラクによるコーポレート業務の自動運転 #BetAIDay
layerx
PRO
1
830
Claude CodeでKiroの仕様駆動開発を実現させるには...
gotalab555
3
880
dipにおけるSRE変革の軌跡
dip_tech
PRO
1
230
【CEDEC2025】ブランド力アップのためのコンテンツマーケティング~ゲーム会社における情報資産の活かし方~
cygames
PRO
0
230
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
1
130
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
donkomura
0
160
オブザーバビリティプラットフォーム開発におけるオブザーバビリティとの向き合い / Hatena Engineer Seminar #34 オブザーバビリティの実現と運用編
arthur1
0
340
Mambaで物体検出 完全に理解した
shirarei24
2
210
私とAWSとの関わりの歩み~意志あるところに道は開けるかも?~
nagisa53
1
160
ロールが細分化された組織でSREと協働するインフラエンジニアは何をするか? / SRE Lounge #18
kossykinto
0
150
JAWS AI/ML #30 AI コーディング IDE "Kiro" を触ってみよう
inariku
3
270
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Designing for Performance
lara
610
69k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Visualization
eitanlees
146
16k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.5k
Transcript
Azure Kubernetes Service を活用した マイクロサービス開発のベストプラクティス
自己紹介 https://gooner.hateblo.jp/ https://jazug.connpass.com
AKS を活用したマイクロサービス開発のベストプラクティス
1. Helm でマイクロサービスの構成を管理する https://hub.kubeapps.com/
2. Nginx Ingress Controller で外部向けエンドポイントを公開する ※ Azure ポータルから設定できる HTTP Application
Routing アドオンの本番運用は非推奨です。 POS Service Client Item Service Nginx Ingress Controller /pos /item Ingress.yaml Kubernetes Cluster Ingress.yaml
3. アップグレード戦略には Blue / Green デプロイを採用する ※ サービスメッシュ(Istio など)を使わなくても、Blue /
Green デプロイを実現できます。 POS Service Client Nginx Ingress Controller Kubernetes Cluster Pod Pod pos-api v1 pos-api v1 pos-api v2 Service
3. アップグレード戦略には Blue / Green デプロイを採用する Nginx Ingress Controller Microservices
( Pod ) Kubernetes Cluster v 1.18.14 Nginx Ingress Controller Kubernetes Cluster v 1.19.7 Microservices ( Pod ) Application Gateway V2 Data Store
4. Pod と Node のスケーリングを組み合わせて構成する 200m 256Mi 100m 128Mi
4. Pod と Node のスケーリングを組み合わせて構成する ※ 導入時は Cluster Autoscaler を使わずに、Node
数を固定して運用を開始する方法もあります。
5. 障害が発生する前提で構成を決める
5. 障害が発生する前提で構成を決める / 80 /readiness 80
6. Azure Monitor でマイクロサービスを監視する Kubernetes Docker Application Container(Pod) アプリ監視 インフラ・ミドル
ウェア監視 Application Insights Azure Monitor for Containers OS VM マイクロサービス プラットフォーム
6. Azure Monitor でマイクロサービスを監視する
6. Azure Monitor でマイクロサービスを監視する
まとめ マイクロサービスを実現する手段は、Kubernetes だけではありません。 Kubernetes を採用するなら、シンプルな構成から始めましょう。
Microsoft Learn のお勧めコンテンツ https://aka.ms/k8s-learn-jp
None