Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
情シス転職ミートアップ-広島からフルリモートで都内IT企業の情シスをしている話
Search
thdy
June 16, 2021
Business
4
1.3k
情シス転職ミートアップ-広島からフルリモートで都内IT企業の情シスをしている話
第3回 情シス転職ミートアップでお話させていただいた内容です。
https://corp-engr.connpass.com/event/212976/
thdy
June 16, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
博士卒エンジニア キャリアの選択と 就活について
khiroyuki1993
0
210
「仮説行動」で学んだ、仮説を深め ていくための方法
yudai00
7
1.6k
Josh Blyskal | Profound | We analyed 10,000,000 AI Search Results...
joshbly
1
1.8k
GMOフィナンシャルHD 会社紹介資料
gmofh_hr_team
0
47k
mfs_product_development_recruit_may_2025
mortgagefss
0
250
THE BINGO - サービス紹介・実績 資料
fujiyamayuta
0
660k
OJTはキミに決めた!! ~ その覚悟で、チームが変わる ~
natty_natty254
0
200
株式会社サイバーリンクス|カルチャーデック
cyberlinks
0
630
朝日新聞社 ITエンジニア キャリア採用 紹介資料
asahi_cto
0
240
20250416DevOpsDaysTokyo.pdf
itpreneurs
0
190
Woodstock Culture Deck
woodstockclub
0
120
Nstock 採用資料 / We are hiring
nstock
28
290k
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
230
18k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
14
1.5k
Done Done
chrislema
184
16k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Building an army of robots
kneath
305
45k
Visualization
eitanlees
146
16k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.4k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.5k
Transcript
#cejobchange 広島からフルリモートで 都内IT企業の情シスをしている話 2021.6.16 情シス転職ミートアップ #3 Shintaro Kaku (Twitter: @thdy_jp)
#cejobchange ✍ はじめに • 想定視聴者 ◦ 地方から都内企業へフルリモートで情シスとしての活動をすることに興味のある方 ◦ 将来的に自社の情シス部門にフルリモートメンバーを受け入れることを 検討している組織
• 注意点 ◦ 個人の体験を基にしたお話が中心になります
#cejobchange 👀 Who am I ? • 加来 慎太郎 /
Shintaro Kaku ◦ thdy というIDをよく使っています ◦ 広島生まれ、広島在住 • 仕事 ◦ 2020年11月よりヘイ株式会社の情シス ◦ 前職は不動産系ホールディングカンパニーの情シス ◦ 前前職は医療系ベンチャーで開発、サポートエンジニアなど • コミュニティ ◦ Japan Okta User Group (JOUG) 運営
#cejobchange 📋 本日させていただくお話 • フルリモート情シスの転職体験談 ◦ どういう経緯で転職したのか ◦ 実際やってみてどうなのか •
組織の視点で見るフルリモート情シス ◦ 貢献しやすいこと、向いていないこと
#cejobchange 🐣 フルリモート情シスへの転職:私のケース • もともと転職するつもりは無かった ◦ 地元企業に勤める妻、小学生の息子(転校は避けたい)と一緒に暮らしている ◦ 本当は都内企業に勤めたいけど上記の理由から断念 ◦
この先、広島から離れることは難しいだろうなと思っていた ◦ この時はフルリモートとかまったく頭に無かった
#cejobchange 🏃フルリモート情シスへの転職:私のケース • 転職のきっかけ ◦ 2020年夏頃、2社の企業からカジュアル面談のお誘いがあった ◦ 1社(現職)は「ブログを見た」とのことでTwitter経由、もう1社はLinkedIn経由 ◦ どちらも興味があったので面接に進んだ結果、両社からフルリモート前提での
内定を頂いた ◦ そもそもどちらもフルリモート前提での採用はしていなかった
#cejobchange 転職する上で感じたこと なにがきっかけになるかは分からない ◦ LinkedInについては簡単なプロフィールを書いただけで運用 はしていなかった ◦ 自分を認知してもらうためのチャネルを増やしておくと可能 性は広がる
#cejobchange 転職する上で感じたこと アウトプットは超大事、どんどんアウトプットしていこう • ブログやTwitterなどで日常的にアウトプットする ◦ 知識や経験の体系化をすることでより理解が深まり、何よりも自分のためになる ◦ 副次的に誰かの役に立ったり認知を増やすきっかけにもなる
• 情シス界隈で活動していれば自然と認知は高まる ◦ 情シスSlackに参加して積極的に発言する、イベント参加・登壇・主催するなど
#cejobchange 👍 よかったこと ◦ 入りたい会社、やりたい仕事に就くことができた (地方企業限定だと選択肢は少ない) ◦ 共働きで子供二人の育児をしながらでも両立しやすい ◦ メンバーや組織に恵まれたおかげで仕事はとても進めやすい
🏋 実際フルリモートで情シスをやってみてどうなのか
#cejobchange 🥺 困ったこと ◦ ネットワークのトラブルシューティングなど、オフィス ファシリティ関連の対応は難しい ◦ 入社オンボーディングなど、オフィス内で行われていることの 様子が掴めない ◦
自部門以外のメンバーとの交流機会が無い (これは他部門メンバーも同様) 🏋 実際フルリモートで情シスをやってみてどうなのか
#cejobchange 📈 貢献しやすいこと ◦ SaaSネイティブな環境でのITツールの導入、運用、改善 ◦ チャットやWeb会議中心のコミュニケーションによるプロジェクト推進 📉 向いていないこと ◦
ネットワークやハードウェア、オフィスファシリティに基づく業務 ◦ PC・スマホキッティングなど配送や物理保管が伴う業務 🏢 組織目線で見るフルリモート情シス
#cejobchange 🏢 組織目線で見るフルリモート情シス 🤔 ひとり情シスでフルリモートは厳しい? • 急な入社対応やネットワーク障害等ですぐオフィスに駆けつけられ ないのは厳しいかも • そういった緊急対応や、機器の入出庫等を別のリソースで担保でき
る必要があるのでは
#cejobchange ☕ もっと聞きたいなどあれば、ぜひ情報交換しましょう @thdy_jp ✉ お気軽にDMください