Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ペパボ Make部デモ2連発 〜夏の終わりの打ち上げ花火〜 @buildrescon 前夜祭
Search
tichise / Takuya Ichise
September 06, 2018
Technology
0
320
ペパボ Make部デモ2連発 〜夏の終わりの打ち上げ花火〜 @buildrescon 前夜祭
2018年9月6日に慶応大学 協生館で行なわれた、builderscon tokyo 2018 前夜祭で登壇した際に使ったスライドです。
tichise / Takuya Ichise
September 06, 2018
Tweet
Share
More Decks by tichise / Takuya Ichise
See All by tichise / Takuya Ichise
球体型ロボットと複合現実を活用したマルチエージェントシステム - M5stack Japan Tour 2024 Spring Osaka
tichise
0
190
GMOペパボのバーチャルオフィスをclusterで作った話
tichise
0
1.4k
ロボットボールを作ってみた@研究してみたマッドネス in NT金沢
tichise
0
500
omicro mbed祭り 2018@春の新横浜
tichise
0
190
球型ロボット Omicro
tichise
0
170
Google I/O 2017 & Maker Faire Bay Area 報告会
tichise
3
4.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Evangelismo técnico: ¿qué, cómo y por qué?
trishagee
0
360
Platform Engineering for Software Developers and Architects
syntasso
1
520
Shopifyアプリ開発における Shopifyの機能活用
sonatard
4
250
マルチモーダル / AI Agent / LLMOps 3つの技術トレンドで理解するLLMの今後の展望
hirosatogamo
37
12k
The Role of Developer Relations in AI Product Success.
giftojabu1
0
120
AWS Lambda のトラブルシュートをしていて思うこと
kazzpapa3
2
170
Terraform未経験の御様に対してどの ように導⼊を進めていったか
tkikuchi
2
430
Terraform CI/CD パイプラインにおける AWS CodeCommit の代替手段
hiyanger
1
240
OCI 運用監視サービス 概要
oracle4engineer
PRO
0
4.8k
DMARC 対応の話 - MIXI CTO オフィスアワー #04
bbqallstars
1
160
Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間
oracle4engineer
PRO
28
12k
SSMRunbook作成の勘所_20241120
koichiotomo
2
130
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
0
24
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
48k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
860
Teambox: Starting and Learning
jrom
133
8.8k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
327
38k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
28
8.2k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
38
7.1k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.2k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Transcript
〜夏の終わりの打ち上げ花火〜 黒瀧 悠太 一瀬 卓也 / GMO Pepabo, Inc. 2018.09.06
buildrescon 前夜祭 ペパボMake部デモ2連発
エンジニア 一瀬卓也 @tichise EC事業部
エンジニア 黒瀧悠太 @kurotaky SUZURI事業部プロダクトチーム
ペパボMake部の紹介 1.
ペパボMake部 •GMOペパボ社員による非公式の ものづくり部活動 •色んな技術を試す場所が必要と 思ったのでMake部を作った
活動内容 •プロダクトの作成 •Maker Faireへの参加 •社外観察会の開催 •社内展示会 ◦ Pepabo Maker Festival
作ったもの
作ったもの
これまで展示してきた国
以上 ペパボMake部の 紹介でした
ここからが本題
今日話すこと •僕らがどのようにIoTガジェットを作ってきたかを話します。
ゴール •「IoTガジェット」は作れると思ってもらうこと
対象 •これからIoTガジェットを作ってみたいと思っている人 •電子工作に興味がある人
アジェンダ •ロボットボールの作り方 •IoT歯ブラシスタンドの作り方
ロボットボールの作り方 2.
こんな経験ありませんか? - ロボットボールがほしい。
ないなら作ればいい
None
デモ
もう少し詳しく - 球体の中にラジコン - 超信地旋回で方向転換 - 車輪は10輪、動くのは2輪
仕組み Bluetooth Bluetooth Bluetooth ハンドジェスチャ iOSアプリ watch OSアプリ
どうやって作ったか - 大まかな流れ - 全体のサイズを決める - マイコンの選定とファームウェア - ブレッドボードで試作 -
iOSアプリとwatch OSアプリ - ボディとセンサー - 回路設計と基板設計 - プリント基板の発注 - 組み立てとはんだづけ - 動作確認
全体のサイズ決め - 球体のサイズを最初に 決めた。 - Fusion 360で中の部品 のサイズを決定
マイコンの選定 - mbed - LPC1768 - 6000円 - LPC1114FN28 -
400円 - LPC1114FDH28 - 200円
mbed - ARM社のプロトタイピング用ワンボードマイコンおよびそのデバイ スのプログラミング環境
mbedの特徴 - オンラインIDE、コマンドラインツール mbed CLIがある。 - バージョン管理、依存関係管理、コード公開、リモートホストリ ポジトリ(GitHub、GitLab and mbed.org)のサポート
- ライブラリが探しやすい
mbedで困ったこと - センサーとかの製造元がmbed用のライブラリを用意してない。 - ネットのサンプルがArduinoの方が圧倒的に多い。
ブレッドボードで試作 - ブレッドボード上で回路を試作
iOSアプリ
watch OSアプリ - ハンドジェスチャーでロボット ボールを操作 - CoreMotionで手の甲の向きを とってジェスチャ判定 - 手の上げ下げで検出モードの
オンオフを切り替え
Bluetooth - BLEモジュールはkoshianを利 用 - 接続可能距離は10mくらい
ボディ - Fusion 360で3Dモデルを作 成。 - 3Dモデルを元にレーザーカッ ターや3Dプリンターで部品を生 成
届いたもの
センサー - 6軸センサー - MPU6050 - レーザー測距センサー - STマイクロのVL53L0X
回路設計とプリント基板設計 - ブレッドボードで作った回路をプリント基板化 - Eagle、KiCAD、Fritzingを使ってる。 - ソフトによって作業の順番が違う。一長一短
プリント基板発注 - Fusion PCBやElecrowで2000 円くらいでプリント可能 - KiCADやEagleで出力したガー バーファイルを提出
組み立てとはんだ付け
完成
動作確認 - 家と外では全然違う。 - 外で展示しよう
アジェンダ •ロボットボールの作り方 •IoT歯ブラシスタンドの作り方
IoT歯ブラシスタンドの 作り方 3.
None
なぜIoT歯ブラシスタンドを作ったか 口内環境は大事!! •なかなか歯ブラシを交換しない ◦ 交換するタイミングなんて覚えてない •歯磨きを忘れる ◦ 習慣化するまでが大変 •どのくらいの時間磨いたか覚えていない ◦
ある程度時間をかけてみがくのが大切
「はみがき」をどう計測するか •歯ブラシは自分の好きな物を使いたい •スタンドにすればいろんな歯ブラシに対応できるぞ!!
デモ
None
None
仕組み Wi-Fi migaco
作るまでの流れ •アイデアスケッチ •プロトタイピング0 ◦ 雑なプロトタイプを作る •マイコンとセンサーの選定 •プロトタイピング1 ◦ Arduinoとブレッドボード •プロトタイピング2
◦ ブレッドボードから基板 ◦ 3Dプリンタ •作ってみてどうだったか
アイデアスケッチ •ノートに書いてみる •実際に歯ブラシを置いたり、立てかけたりしてみる •歯ブラシスタンドと歯ブラシをたくさん買った
None
雑なプロトタイプを作る •とりあえず歯ブラシとスタンド持ってきて置いてみる •センサーで検知したらLEDを光らすみたいなものを作る •いろんなセンサー・マイコンを試す •入力(センサー) → マイコン → 出力(LED) を体験する
None
使っているセンサーとマイコン •圧力センサー •ESP32 ◦ 最近はM5Stackで有名 ◦ 技適取得済 (jj1bdx先生が大事って言ってた!!) •昇圧型3.3V DC-DC
コンバータ ◦ 電池で動くようにした ◦ ※ 今回はUSB給電形式にしています
プロトタイピング1 •Arduino IDE ◦ オープンソース ◦ プログラムを書いてESP32にArduinoスケッチを書き込む •マイコンとセンサー類をブレッドボード・ジャンプワイヤを使って繋いで いく
None
実際に動かした! •思ったとおりに動かない! ◦ プログラミングの問題なのか? ◦ センサーの問題なのか? ◦ 回路の問題なのか? •展示すると次の改善点が見えてくる ◦
ジャンプワイヤが抜ける ◦ センサーの上に歯ブラシがうまく乗らない ◦ などなど
プロトタイピング2 •ブレッドボードから基板へ ◦ 基板を設計して発注 ▪ 今回はFritzingで設計してSeeedに発注してみた ◦ はんだづけをする •3Dプリンタを使う ◦
歯ブラシを安定させるためにパーツを作った
None
None
実際に動かした! •小型化できた •センサーの位置が安定して計測しやすくなった •マイコン外れたり、ワイヤ抜けたりが無くなった
作ってみてどうだったか? •プロトタイピング重要 ◦ 実際に形にすることが大事 ◦ 雑に作るのが大事 ◦ 細かいことを考えると作れなくなるので、まず作ったほうが楽し いです •物理を感じる
◦ 蹴ると壊れる •楽しい
まとめ •IoTガジェットの制作過程を紹介! •IoTガジェットを作るのはどんどん簡単になってきている! •みんなでおもしろガジェットを作って展示しよう!
宣伝 •10/19〜21 Maker Faire Shenzhen 2018で展示予定 •11/2〜4 Maker Faire Taipei
2018で展示予定