Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最近きてるかもって思ってるデザイン
Search
tiking
December 13, 2020
Design
0
250
最近きてるかもって思ってるデザイン
デザインなんもわからんけどはなしました😇
tiking
December 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by tiking
See All by tiking
デザインシステムっていいな
tiking76
0
190
GraphQL 入門
tiking76
0
1.3k
みんなTCAって 知ってる?ver2.0
tiking76
1
320
みんなTCAって知ってる?
tiking76
0
940
Swiftのちょっとうれしい構文
tiking76
0
90
p1assさんを作ろうと試みました
tiking76
0
140
PRのときに使われがちな略語のやつ
tiking76
0
110
swiftでもグラフ書いてみたくない??
tiking76
0
220
コードでUI構築してみた
tiking76
0
100
Other Decks in Design
See All in Design
NAHO SHIMONO_Portfolio2025
nahohphp
0
320
241214_StackNagoya_プレイングマネージャーのプレイングの時間の使い方
kiyoshifuwa
0
230
パンくずリストかわいい(breadcrumb so cute)
ysuda
0
220
「デザイン」を信じるには
iflection
0
150
実践ゼロから作らないデザインシステム SaaS × デザインシステム × プロダクトデザイン / Efficient Design System for SaaS—no need to start from scratch.
kaminashi
2
1.1k
入社3ヶ月目のプロダクトデザイナー視点で見たヤプリ / Joining Yappli as a Product Designer: My Perspective After 90 Days
yappli_developers
0
160
Personal Story Sequence - Vendetta(WIP)
elrns88
0
450
LLMによるRAG評価用合成テストデータの生成
licux
6
810
12年続くB2DサービスとUXデザイン / UX Design keeps B2D service alive over 12 years
tnj
0
310
Social Anxiety
ksmith2024
0
160
Figma Code Connect を使ってエンジニアの新しい体験をデリバリする
junkifurukawa
0
740
ネーミングの極意 - その名は体を現していますか? -
kakukoki
2
520
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.4k
Unsuck your backbone
ammeep
670
57k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
36
1.7k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
25k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.3k
Transcript
最近きてるかもって思っ てるデザイン tiking stdout2020 2020/12/13
Readme name : 舘佳紀 colleage : 会津大学学部3年 さーくる : Zli所属です
Handlename : チキング 好きな言語 swift twitter @tikin0716 gitHub tiking76
きっかけ
ん???なんか無かったか?
え…shadow!?
これって最近だとなんか影を入れるのが流 行りなんかな?
教えてGoogle 先生
とりあえず出てきたから流行りぽいな…
もう少し頑張ってみた
よさそう…
スキューモーフィズムって? スキューモーフィズム(英: skeuomorphism)またはリッチデザイン(英: Rich Design)とは、他の 物質に似せるために行うデザインや装飾を指す用語である。 たとえば、紙製のカレンダーのような外見に似せたカレンダーのソフトウェアのデザインなどがあて はまる wikiより参照 ・昔はAppleも採用していたみたい
・マテリアルデザインはこれと、フラットデザインのいいとこ取りしたやつみたい
Neumorphism(ニューモフィズム) ・新しいスキューモーフィズムのことみたい ・ボタンやカードなどの要素が凹凸で表現されていて、明るい影(光)が落とされているのが特徴
実装には2つの方法があるみたい
同じ色合いの3つの色を用意する ・比較的やりやすいかな
色を生成して実装する ・色の調和と同調がとれる
実際にやってみた
明るい色と暗い色を用意する
色をブレンドして中間調を作る
ポップにする ・中間色を背景色にする ・左端に明るい色のドロップシャドウをかける ・右端に暗い色のドロップシャドウをかける ・それぞれに50%のブラーをかける
やってみた
所感 ・デザインについてなにもよく知らなかったけど、 なんとなくわかるようになった。 ・やっぱデザイナーさんはすごいやってことを再確認できた。 ・やっぱ、新しいこと勉強するのは楽しい!
参考にさせていただきました "Neumorphism" なるUIデザインのトレンド Neumorphism (Soft UI) in UI design -
Tutorial Neumorphism: 令和時代のスキューモーフィズム スキューモーフィズムwiki What's New in macOS - macOS - Human Interface Guidelines
追加で読んでおいてほしい資料 UIKitでNeumorphismのデザインを構築するライブラリ iOS vs. Android App UI Designを解説する(更新中)|せいぞう|note
おまけ
追加資料のライブラリー実装してみた ・サンプルだけですが…
ここまでありがとうございました