Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最近きてるかもって思ってるデザイン
Search
tiking
December 13, 2020
Design
0
270
最近きてるかもって思ってるデザイン
デザインなんもわからんけどはなしました😇
tiking
December 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by tiking
See All by tiking
デザインシステムっていいな
tiking76
0
200
GraphQL 入門
tiking76
0
1.4k
みんなTCAって 知ってる?ver2.0
tiking76
1
340
みんなTCAって知ってる?
tiking76
0
990
Swiftのちょっとうれしい構文
tiking76
0
110
p1assさんを作ろうと試みました
tiking76
0
150
PRのときに使われがちな略語のやつ
tiking76
0
120
swiftでもグラフ書いてみたくない??
tiking76
0
240
コードでUI構築してみた
tiking76
0
120
Other Decks in Design
See All in Design
Installing and Running decksh/pdfdeck
ajstarks
1
840
Spectrum Tokyo_ デザイナーが事業責任者になってみた
shin_2
0
130
freee + Product Design FY25Q4
freee
4
16k
そのUIコンポーネント、これから先も使えますか?―Headless UI,Open UI,グローバルデザインシステム
sakito
2
1.7k
What makes a great Director?
_limex_
0
220
生成AIを活用した組み込みSW設計書検索システム開発
licux
7
1.4k
Light My Fire/ハートに火をつけるコミュニティ
kgsi
1
150
数理的アプローチで挑むスマホUIのデザイン改善:タップ成功率推定ツール「Tappy」の社内活用事例 / Improving Smartphone UI Design with a Mathematical Approach: In-house Use Case of the Tap Success Rate Estimation Tool "Tappy"
lycorptech_jp
PRO
0
800
文字コントラストを改めて考える / Reevaluating Text Contrast
lycorptech_jp
PRO
0
510
【30人中30人が3ヶ月平均180万収入アップ】マズロー安達の弟子、成功事例集
maslow_akkun
0
310
デザイナーのAI活用とチームへの浸透戦略
ukaoli
0
120
Them Middle School Kids Pitch
stevie_vee
0
140
Featured
See All Featured
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
58
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
820
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
513
110k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
最近きてるかもって思っ てるデザイン tiking stdout2020 2020/12/13
Readme name : 舘佳紀 colleage : 会津大学学部3年 さーくる : Zli所属です
Handlename : チキング 好きな言語 swift twitter @tikin0716 gitHub tiking76
きっかけ
ん???なんか無かったか?
え…shadow!?
これって最近だとなんか影を入れるのが流 行りなんかな?
教えてGoogle 先生
とりあえず出てきたから流行りぽいな…
もう少し頑張ってみた
よさそう…
スキューモーフィズムって? スキューモーフィズム(英: skeuomorphism)またはリッチデザイン(英: Rich Design)とは、他の 物質に似せるために行うデザインや装飾を指す用語である。 たとえば、紙製のカレンダーのような外見に似せたカレンダーのソフトウェアのデザインなどがあて はまる wikiより参照 ・昔はAppleも採用していたみたい
・マテリアルデザインはこれと、フラットデザインのいいとこ取りしたやつみたい
Neumorphism(ニューモフィズム) ・新しいスキューモーフィズムのことみたい ・ボタンやカードなどの要素が凹凸で表現されていて、明るい影(光)が落とされているのが特徴
実装には2つの方法があるみたい
同じ色合いの3つの色を用意する ・比較的やりやすいかな
色を生成して実装する ・色の調和と同調がとれる
実際にやってみた
明るい色と暗い色を用意する
色をブレンドして中間調を作る
ポップにする ・中間色を背景色にする ・左端に明るい色のドロップシャドウをかける ・右端に暗い色のドロップシャドウをかける ・それぞれに50%のブラーをかける
やってみた
所感 ・デザインについてなにもよく知らなかったけど、 なんとなくわかるようになった。 ・やっぱデザイナーさんはすごいやってことを再確認できた。 ・やっぱ、新しいこと勉強するのは楽しい!
参考にさせていただきました "Neumorphism" なるUIデザインのトレンド Neumorphism (Soft UI) in UI design -
Tutorial Neumorphism: 令和時代のスキューモーフィズム スキューモーフィズムwiki What's New in macOS - macOS - Human Interface Guidelines
追加で読んでおいてほしい資料 UIKitでNeumorphismのデザインを構築するライブラリ iOS vs. Android App UI Designを解説する(更新中)|せいぞう|note
おまけ
追加資料のライブラリー実装してみた ・サンプルだけですが…
ここまでありがとうございました