Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最近きてるかもって思ってるデザイン
Search
tiking
December 13, 2020
Design
0
240
最近きてるかもって思ってるデザイン
デザインなんもわからんけどはなしました😇
tiking
December 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by tiking
See All by tiking
デザインシステムっていいな
tiking76
0
180
GraphQL 入門
tiking76
0
1.3k
みんなTCAって 知ってる?ver2.0
tiking76
1
320
みんなTCAって知ってる?
tiking76
0
930
Swiftのちょっとうれしい構文
tiking76
0
81
p1assさんを作ろうと試みました
tiking76
0
130
PRのときに使われがちな略語のやつ
tiking76
0
100
swiftでもグラフ書いてみたくない??
tiking76
0
210
コードでUI構築してみた
tiking76
0
94
Other Decks in Design
See All in Design
プロダクトデザインの「守破離」の「破」について
hayashirine
0
310
デザインシステムの力 Webデザイナーとエンジニアのための実践ガイド / The Power of Design System
spindle
9
4.9k
志ある事業の種を社会に開花させるための挑戦/ Designship2024_Nishimura
root_recruit
0
260
政策広報実践講座_講演資料ダイジェスト2
capitolthink
0
120
発表資料テンプレート / My slide template
thatblue
0
200
ゲーム開発における、Figma活用事例の紹介 / applibot-figma
cyberagentdevelopers
PRO
2
620
ネットワークセキュリティ科 学科紹介
sklbj_unz
0
160
How to go from research data to insights?
mastervicedesign
0
220
マンガで分かるサービスデザインガイドライン
senryakuka
1
550
一人ひとりのポテンシャルを活かしたナレッジマネジメントとは?
atsushihomma
0
360
Webデザイナーが押さえておきたいエンジニアとの連携ポイント
448jp
0
3k
ENEOS社事例|アプリ事業を加速させるデザイナーの取り組み / dx-eneos-design
cyberagentdevelopers
PRO
1
820
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
Visualization
eitanlees
146
15k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Transcript
最近きてるかもって思っ てるデザイン tiking stdout2020 2020/12/13
Readme name : 舘佳紀 colleage : 会津大学学部3年 さーくる : Zli所属です
Handlename : チキング 好きな言語 swift twitter @tikin0716 gitHub tiking76
きっかけ
ん???なんか無かったか?
え…shadow!?
これって最近だとなんか影を入れるのが流 行りなんかな?
教えてGoogle 先生
とりあえず出てきたから流行りぽいな…
もう少し頑張ってみた
よさそう…
スキューモーフィズムって? スキューモーフィズム(英: skeuomorphism)またはリッチデザイン(英: Rich Design)とは、他の 物質に似せるために行うデザインや装飾を指す用語である。 たとえば、紙製のカレンダーのような外見に似せたカレンダーのソフトウェアのデザインなどがあて はまる wikiより参照 ・昔はAppleも採用していたみたい
・マテリアルデザインはこれと、フラットデザインのいいとこ取りしたやつみたい
Neumorphism(ニューモフィズム) ・新しいスキューモーフィズムのことみたい ・ボタンやカードなどの要素が凹凸で表現されていて、明るい影(光)が落とされているのが特徴
実装には2つの方法があるみたい
同じ色合いの3つの色を用意する ・比較的やりやすいかな
色を生成して実装する ・色の調和と同調がとれる
実際にやってみた
明るい色と暗い色を用意する
色をブレンドして中間調を作る
ポップにする ・中間色を背景色にする ・左端に明るい色のドロップシャドウをかける ・右端に暗い色のドロップシャドウをかける ・それぞれに50%のブラーをかける
やってみた
所感 ・デザインについてなにもよく知らなかったけど、 なんとなくわかるようになった。 ・やっぱデザイナーさんはすごいやってことを再確認できた。 ・やっぱ、新しいこと勉強するのは楽しい!
参考にさせていただきました "Neumorphism" なるUIデザインのトレンド Neumorphism (Soft UI) in UI design -
Tutorial Neumorphism: 令和時代のスキューモーフィズム スキューモーフィズムwiki What's New in macOS - macOS - Human Interface Guidelines
追加で読んでおいてほしい資料 UIKitでNeumorphismのデザインを構築するライブラリ iOS vs. Android App UI Designを解説する(更新中)|せいぞう|note
おまけ
追加資料のライブラリー実装してみた ・サンプルだけですが…
ここまでありがとうございました