Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Swiftのちょっとうれしい構文
Search
tiking
December 03, 2020
Education
0
100
Swiftのちょっとうれしい構文
部内LTではなした内容です。
急ごしらえで作った内容なので間違いとかアドバイスなどがあればどんどん
https://twitter.com/tikin0716
までよろしくお願いします。
tiking
December 03, 2020
Tweet
Share
More Decks by tiking
See All by tiking
デザインシステムっていいな
tiking76
0
200
GraphQL 入門
tiking76
0
1.4k
みんなTCAって 知ってる?ver2.0
tiking76
1
340
みんなTCAって知ってる?
tiking76
0
980
最近きてるかもって思ってるデザイン
tiking76
0
260
p1assさんを作ろうと試みました
tiking76
0
150
PRのときに使われがちな略語のやつ
tiking76
0
120
swiftでもグラフ書いてみたくない??
tiking76
0
240
コードでUI構築してみた
tiking76
0
120
Other Decks in Education
See All in Education
新卒研修に仕掛ける 学びのサイクル / Implementing Learning Cycles in New Graduate Training
takashi_toyosaki
1
200
AWSと共に英語を学ぼう
amarelo_n24
0
130
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
4
14k
マネジメント「される側」 こそ覚悟を決めろ
nao_randd
10
5.5k
予習動画
takenawa
0
14k
(2025) L'origami, mieux que la règle et le compas
mansuy
0
120
演習問題
takenawa
0
13k
Online Privacy
takahitosakamoto
0
100
著作権と授業に関する出前講習会/dme-2025-05-01
gnutar
0
210
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
190
Education-JAWS #3 ~教育現場に、AWSのチカラを~
masakiokuda
0
210
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
300
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Building an army of robots
kneath
306
45k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Transcript
Swiftのちょっとうれしい 構文 tiking Zli部内LT 2020/12/3
Readme name : 舘佳紀 colleage : 会津大学学部3年 さーくる : Zli所属です
Handlename : チキング 好きな言語 swift twitter @tikin0716 gitHub tiking76
みなさんSwiftかいてますか??
windowsしか持ってないから開発できない…
None
None
Optional型 存在しないかもしれない値を扱う時に使う と便利なもの nil(他の言語ではnull)とかの心配がない
guard let ・if let どっちも条件分岐に関する構文です。 代入して評価します。違いは最初の分岐に関してtrueのものを書くのかfalseのものを 書くかだけです。 使い分けとしては即時リターンしたいなって時はguard let使ってるって感じです
None
Swiftだけならwindows・Linuxでも扱えます!!
docker Imageもあります
docker pullするだけで動かせるようにしました
参考 AWSがmacOSをクラウド上で利用可能にする「Amazon EC2 Mac Instances」を発表 guard letとif letの使い分け https://hub.docker.com/r/tiking76/swiftapiclient
ここまでありがとうございました