Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Swiftのちょっとうれしい構文
Search
tiking
December 03, 2020
Education
0
120
Swiftのちょっとうれしい構文
部内LTではなした内容です。
急ごしらえで作った内容なので間違いとかアドバイスなどがあればどんどん
https://twitter.com/tikin0716
までよろしくお願いします。
tiking
December 03, 2020
Tweet
Share
More Decks by tiking
See All by tiking
デザインシステムっていいな
tiking76
0
210
GraphQL 入門
tiking76
0
1.4k
みんなTCAって 知ってる?ver2.0
tiking76
1
350
みんなTCAって知ってる?
tiking76
0
1k
最近きてるかもって思ってるデザイン
tiking76
0
280
p1assさんを作ろうと試みました
tiking76
0
160
PRのときに使われがちな略語のやつ
tiking76
0
130
swiftでもグラフ書いてみたくない??
tiking76
0
250
コードでUI構築してみた
tiking76
0
120
Other Decks in Education
See All in Education
沖ハック~のみぞうさんとハッキングチャレンジ☆~
nomizone
1
500
the difficulty into words
ukky86
0
200
社外コミュニティの歩き方
masakiokuda
2
220
Library Prefects 2025-2026
cbtlibrary
0
130
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
210
Semantic Web and Web 3.0 - Lecture 9 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
2
3.1k
SISTEMA DE MEMORIA Y SU IMPACTO EN LAS DECISIONES.
jvpcubias
0
190
3Dプリンタでロボット作るよ#5_ロボット向け3Dプリンタ材料
shiba_8ro
0
120
Microsoft Office 365
matleenalaakso
0
2k
子どものためのプログラミング道場『CoderDojo』〜法人提携例〜 / Partnership with CoderDojo Japan
coderdojojapan
4
17k
「実践的探究」を志向する日本の教育研究における近年の展開 /jera2025
kiriem
0
140
1014
cbtlibrary
0
480
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6.1k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Transcript
Swiftのちょっとうれしい 構文 tiking Zli部内LT 2020/12/3
Readme name : 舘佳紀 colleage : 会津大学学部3年 さーくる : Zli所属です
Handlename : チキング 好きな言語 swift twitter @tikin0716 gitHub tiking76
みなさんSwiftかいてますか??
windowsしか持ってないから開発できない…
None
None
Optional型 存在しないかもしれない値を扱う時に使う と便利なもの nil(他の言語ではnull)とかの心配がない
guard let ・if let どっちも条件分岐に関する構文です。 代入して評価します。違いは最初の分岐に関してtrueのものを書くのかfalseのものを 書くかだけです。 使い分けとしては即時リターンしたいなって時はguard let使ってるって感じです
None
Swiftだけならwindows・Linuxでも扱えます!!
docker Imageもあります
docker pullするだけで動かせるようにしました
参考 AWSがmacOSをクラウド上で利用可能にする「Amazon EC2 Mac Instances」を発表 guard letとif letの使い分け https://hub.docker.com/r/tiking76/swiftapiclient
ここまでありがとうございました