Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20180830 Merpay Microservices Platform
Search
tjun
August 30, 2018
Technology
4
440
20180830 Merpay Microservices Platform
tjun
August 30, 2018
Tweet
Share
More Decks by tjun
See All by tjun
SREとしてスタッフエンジニアを目指す / SRE Kaigi 2025
tjun
17
16k
CloudNative環境におけるトラブルシューティングガイド / CloudNative Days Tokyo 2023
tjun
6
2.3k
2023-12-07 SRE Talk クラウドと長く付き合う
tjun
0
220
インシデント対応を改善しよう/2024 TechFeed Experts Night 17
tjun
1
480
メルペイにおけるマイクロサービス運用の苦労と改善 / CloudNative Days Tokyo2020
tjun
16
4.5k
Incident Response / infra study 3
tjun
3
3.5k
絶え間なく変化するメルカリ・メルペイにおけるSREの組織と成長 / SRE Next 2020
tjun
6
19k
メルペイのマイクロサービスとCloud Native / CloudNative Days Kansai2019
tjun
22
23k
メルペイを支えるGKEとCloud Spanner / 2019 Google Cloud Architect Night 1
tjun
1
2.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI機能プロジェクト炎上の 3つのしくじりと学び
nakawai
0
120
マルチエージェントのチームビルディング_2025-10-25
shinoyamada
0
190
CREが作る自己解決サイクルSlackワークフローに組み込んだAIによる社内ヘルプデスク改革 #cre_meetup
bengo4com
0
350
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
45k
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則 / Implementing the Principle of Least Privilege with Okta Identity Governance
tatsumin39
0
180
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
400
クラウドとリアルの融合により、製造業はどう変わるのか?〜クラスメソッドの製造業への取組と共に〜
hamadakoji
0
440
Linux カーネルが支えるコンテナの仕組み / LF Japan Community Days 2025 Osaka
tenforward
1
130
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
3
810
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
130
Zero Trust DNS でより安全なインターネット アクセス
murachiakira
0
100
QA業務を変える(!?)AIを併用した不具合分析の実践
ma2ri
0
150
Featured
See All Featured
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
233
18k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Transcript
Merpay SRE @tjun の Microservice基盤
2 自己紹介 Copyright © Merpay, Inc. All Rights Reserved. @tjun
SRE Team at Merpay
3 Merpayのアーキテクチャ 01 今日の目次 02 • Microservice アーキテクチャ Microservicesの構築 •
構成管理 • CI/CD Copyright © Merpay, Inc. All Rights Reserved. 03 Microservicesの運用 • 運用の仕組みづくり • 運用体制
MerpayのMicroserviceアーキテクチャ
メルペイのアーキテクチャ概要 Clients Merpay API Gateway API ServiceA ServiceA ServiceA API
メルペイのアーキテクチャのポイント Clients Merpay API Gateway API ServiceA ServiceA ServiceA API
1. Microservices 2. GKE(Google Kubernetes Engine) 3. API Gateway
Microservices • Scaleする組織&サービスに耐えられるアーキテクチャ • 機能やデータをサービスごとに分離できる ◦ コードが分かれている(当たり前) ◦ チームが分かれている ◦
データベースが分かれている ◦ Kubernetesのnamespaceが分かれている ◦ GCPのprojectが分かれている サービスの安定性・安全性を実現するために重要
MerpayのMicroservices • ほとんどはGoで書かれている ◦ Go microservice templateのようなコードがある • gRPCでやりとり ◦
protoファイルで定義を決めて共有できる ◦ 多言語対応が比較的カンタン • APIレイヤを分離することで、各サービスはサービスの機能に専念 できる ◦ クライアントを意識するのはAPIレイヤの仕事
GKE(Google Kubernetes Engine) • Microserviceのための機能 ◦ Namespace ◦ Secret ◦
RBAC ◦ Managed Istio(まだ使ってない) • 運用が楽になるための機能 ◦ Managed kubernetes ◦ Update/Rollback ◦ Load balance & Autoscale ◦ Auto repair
Merpay API Gateway Clients Merpay API Gateway API ServiceA ServiceA
ServiceA API
Merpay API Gateway (+GLB) • RequestのRouting + Protocol transform(後述) •
共通のEndpoint処理 ◦ DDoS Protection(GLB) ◦ SSL Termination(GLB) ◦ Authentication ◦ Buffering • Observability ◦ Logging & Tracing 参考: 「API GatewayによるMicroservices化」 by deeeet
API Gatewayの特徴 • メルカリのAPI Gatewayとcoreは同じ ◦ もともとcoreがGoのpkgとして実装されている ◦ coreの上にMerpayのロジックを載せている •
API Gateway自体もGKE上に動いている • ObservabilityはMicroserviceでは重要 ◦ ErrorRateやLatancyがサービスの信頼性の指標になる
API GatewayのProtocol Transform 3rd Party Merpay API Gateway API API
Browser App gRPC HTTP + Protobuf HTTP + JSON RESTful API
メルペイのアーキテクチャのポイント Clients Merpay API Gateway API ServiceA ServiceA ServiceA API
1. Microservices 2. GKE(Google Kubernetes Engine) 3. API Gateway
Microservices Platformの構築
Microservice Platform team @mercari • Microservices Platform = GCP, GKEとその周りの仕組み
◦ MerpayのサービスはMicroservicesPlatform上に構築 • Merpay SREはPlatform側の改善にも参加する
CI/CD • CI ◦ GitHubのPRベースの開発 ◦ CircleCIまたは CloudBuildでCI ◦ GoogleDockerRegistryにImageをPush
• CD ◦ SpinnakerでKubernetesのnamespaceに対してdeploy ◦ 開発者自身がdeployを行える ◦ Canary releaseなどの機能も今後利用していく
Bootstrap & Ops with Terraform • 新たなserviceを作るとき `./script/new` コマンドで ◦
GCP Project ◦ Kubernetes namespace ◦ Sentry/Pagerduty などを作成し、紐付けするPullRequestを自動生成するstarter-kitがあ る • Databaseの追加やIAMの追加などインフラに対する変更をTerraformの コードで管理・レビューできる
GCP project for GKE Centralized cluster Namespace: Service A Namespace:
Service B IAM: SRE IAM: Team A Service A Service B RBAC: Team A RBAC: Team B Bootstrap Bootstrap IAM: Team B
Platform Security • EndPointをAPI Gatewayに集約 • Serviceごとにコードやデータを分離 • 権限を持つチームメンバをコードで管理&Review •
GCP, Kubernetes, SpinnakerなどのAudit Loggingとその監視 • 各レイヤでのセキュリティ対策や監視 ◦ Deploy, Container Image ◦ Kubernetes Cluster, Pod ◦ GCP(Database, Network)
Microservicesの運用準備
運用体制イメージ サービスに関する問題 • Error • Latency • DB • 問い合わせ
Service Alert PlatformやInfraの問題 • kubernetes • Gateway • GCPまわり Platform Alert Service Team SRE (Sinmetal) Microservice Platform Team GCP
運用の仕組みの共通化 • Microserviceでは各サービスのチームがOwnerとなって運用を進め ていく。技術選定も自由。 • とはいえ、SREや他のチームのメンバーがサポートするためには共 通化が必要 • ルールの共通化: SLO(Service
Level Objective)を決めよう • ツールの共通化: StackDriver, Datadog, Sentry, Pagerduty
運用の仕組みの共通化 • SLO: サービスが信頼できる状態かどうか判断するための指標 ◦ 例: Gatewayで測定して、あるAPIのRequestの成功率が99.99% ◦ 指標がないと、何を直すのか、いつ緊急対応するのかの判断ができない •
ツールの共通化 ◦ ログ: StackDriver & BigQuery, メトリクス: Datadog, エラー通知: Sentry, 当番通 知: Pagerduty ◦ Microservice starter-kitで自動で各サービスのTeamやProjectなどが生成され る
まとめ
まとめ merpayのSREは • MicroservicePlatformを使ったサービス運用を行うチームです • MicroservicePlatform自体の改善にも参加しています GCPやりたい人、KubernetesやMicroserviceやりたい人、DB, Network, Securityなどが 得意な人、ぜひ一緒にやりましょう!!
merpay 採用ページの SiteReliability までお願いします We are hiring!!!