Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Agentic Code中に注意すべきフロントエンドの勘所
Search
tk1351
October 27, 2025
Programming
0
2
Agentic Code中に注意すべきフロントエンドの勘所
Agentic Coding勉強会 ~クラシルでの実践編~
tk1351
October 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by tk1351
See All by tk1351
レガシープロジェクトで最大限AIの恩恵を受けられるようClaude Codeを利用する
tk1351
4
2.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
3
5.8k
Nitro v3
kazupon
1
200
Introducing RemoteCompose: break your UI out of the app sandbox.
camaelon
2
500
Making Angular Apps Smarter with Generative AI: Local and Offline-capable
christianliebel
PRO
0
110
Vueのバリデーション、結局どれを選べばいい? ― 自作バリデーションの限界と、脱却までの道のり ― / Which Vue Validation Library Should We Really Use? The Limits of Self-Made Validation and How I Finally Moved On
neginasu
3
1.8k
퇴근 후 1억이 거래되는 서비스 만들기 | 내가 AI를 사용하는 방법
maryang
2
500
Pythonに漸進的に型をつける
nealle
1
160
AI 駆動開発におけるコミュニティと AWS CDK の価値
konokenj
5
360
AIのバカさ加減に怒る前にやっておくこと
blueeventhorizon
0
160
例外処理を理解して、設計段階からエラーを見つけやすく、起こりにくく #phpconfuk
kajitack
12
5.5k
Temporal Knowledge Graphで作る! 時間変化するナレッジを扱うAI Agentの世界
po3rin
5
1.3k
Claude Code on the Web を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
sunagaku
0
250
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
310
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
Transcript
Agentic Code中に注意すべき フロントエンドの勘所(小ネタ) 2025/10/27 クラシル株式会社 橘井 貴輝
自己紹介 橘井 貴輝(きつい たかき) クラシル株式会社 フロントエンドエンジニア • 2015年〜 営業、SESなどを従事 •
2024年9月〜 クラシルへ入社 • Vue, React, TypeScript…
アジェンダ 1. フロントエンド実装の際の注意点概要 2. アクセシビリティ対応 3. ARIAロールの誤用 4. useEffect の誤用
5. まとめ
フロントエンドは意外と複雑 主な例 • 考慮すべき端末や環境の多さ • セマンティックHTML • 無駄な JavaScript のコントロール
◦ Server Component ◦ Zero Runtime CSS in JS • 楽観的UI • 画像最適化 • etc…
アクセシビリティ対応 Webアクセシビリティとは • ありとあらゆる人がWebサービスを利 用できる状態 • キーボード操作、色の識別、読み上げ 対応 etc…
主な例 ナビゲーションスキップ、セマンティック HTML etc…
WAI-ARIAの誤用
useEffect の誤用 React = UIライブラリ、 useEffect = 避難ハッチ •
React でコード生成をした場合に誤った出力がされがち • そもそも useEffect が難しいので仕方がない • React はあくまでもUIライブラリであり、 useEffect は React 外のブラウザDOMとの 架け橋となってくれる機能 ◦ 本当に useEffect を使うべき? 🤔 ◦ 可読性・パフォーマンス悪化に繋がりかねない
「フロントをさくっとAI出力」も割と怪しい • 最低限のアクセシビリティが担保できているか • 全ての仕様を網羅することは不可能なので lint で縛る ◦ Markuplint
◦ Biome or ESLint • さくっとAI出力ができるからこそ興味関心も広がる まとめ
End