Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ECSのCanaryリリースをExternalデプロイタイプで実現する方法
Search
Tetsuya Kikuchi
August 03, 2024
Programming
1
230
ECSのCanaryリリースをExternalデプロイタイプで実現する方法
2024-08-02 LT登壇資料
https://finatext.connpass.com/event/325175/
Tetsuya Kikuchi
August 03, 2024
Tweet
Share
More Decks by Tetsuya Kikuchi
See All by Tetsuya Kikuchi
GitOps for Everything with Pluggable PipeCD
tkikuc
0
24
ecspresso, ecschedule, lambroll を PipeCDプラグインとして動かしてみた (プロトタイプ) / Running ecspresso, ecschedule, and lambroll as PipeCD Plugins (prototype)
tkikuc
2
4.5k
プルリクが全てじゃない!実は喜ばれるOSS貢献の方法8選
tkikuc
17
2.7k
ECS Service Connectのこれまでのアップデートと今後のRoadmapを見てみる
tkikuc
3
450
ECSのサービス間通信 4つの方法を比較する 〜Canary,Blue/Greenも添えて〜
tkikuc
15
3.5k
ECS向けのドリフト検知機構を実装してみた
tkikuc
0
560
OSSのメンテナが 入門ハンズオンを なぜ・どのように作成したか
tkikuc
3
150
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIコーディングの理想と現実
tomohisa
37
39k
最速Green Tea 🍵 Garbage Collector
kuro_kurorrr
1
110
Jakarta EE Meets AI
ivargrimstad
0
870
Носок на сок
bo0om
0
1.3k
Cloudflare Workersで進めるリモートMCP活用
syumai
1
240
Serving TUIs over SSH with Go
caarlos0
0
650
インプロセスQAにおいて大事にしていること / In-process QA Meetup
medley
0
170
ComposeでWebアプリを作る技術
tbsten
0
130
파급효과: From AI to Android Development
l2hyunwoo
0
160
generative-ai-use-cases(GenU)の推しポイント ~2025年4月版~
hideg
1
390
Ruby で作る RISC-V CPU エミュレーター / RISC-V CPU emulator made with Ruby
hayaokimura
5
1k
ウォンテッドリーの「ココロオドル」モバイル開発 / Wantedly's "kokoro odoru" mobile development
kubode
2
500
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
233
140k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
6
540
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
23
1.6k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
230
18k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Transcript
ECSのCanaryリリースを Externalデプロイタイプで 実現する方法 2024-08-02 #FinaTech t-kikuc @PipeCD Team 1
アジェンダ 1. 自己紹介 2. PipeCDの紹介 3. 前提知識: Canary, Externalデプロイタイプ, TaskSet 4.
ExternalでのCanaryリリースの流れ 5. 補足、おわりに 2
Tetsuya Kikuchi 3 @t-kikuc @t_kikuc • PipeCDのメンテナ @ (株)サイバーエージェント ◦
PipeCD: OSSのデプロイツール ◦ 主にAWS関連機能(ECS,Lambda)の開発を担当 • 関心領域: CI/CD、DevOps • 今年度AWS認定10個ぐらい失効します
PipeCDとは • PipeCD: OSSのデプロイツール ◦ ECS, Lambda, Kubernetes, Terraform, CloudRunに対応
◦ CanaryやBlue/Greenが強み ◦ Gitと実環境とで差分があった場合、自動で再デプロイ • CNCFのSandboxプロジェクトの一つ • 先月GitHubのStar⭐が 1,000到達 4
3. 前提知識 5
Canaryリリースとは • リリースを安全にするための手法 ◦ キャパシティを落とさず、かつ不具合時の影響を小さくできる • リリース時に新バージョンのアプリを別途デプロイ →エラーなければ全体をバージョン更新 6 Task
Task v1 Task Task v1 Task v2 Task Task v2 Task Task v2 Task v2
Externalデプロイタイプとは • ECSのデプロイタイプの1つ ◦ コンソールからは選択できない • デプロイを外部から制御したい場合に用いる ◦ 例)GitHub Actionsでデプロイしたい場合、 承認フェーズを挟みたい場合
• 複数のAPIを操作して自前でデプロイを制御する https://docs.aws.amazon.com/AmazonECS/latest/developerguide/deployment-type-external.html 7
TaskSet-B • Service配下で、同じTask定義を共有する論理的なグループ ◦ Task数の調整も、TaskSet毎に行われる ◦ TaskSet毎にTargetGroupをアタッチできる • ※ ECSのコンソールを見ても、“TaskSet”は見当たらない...
Service TaskSet-A Task Task Task v1 Task Task Task v2 TaskSetとは 8 TargetGroup-A TargetGroup-B
4. Canaryリリースの流れ 9
ECS Service-A 0. 初期状態 TaskSet-Primary ELBからTargetGroup経由で、Serviceにトラフィックが流れている Task Task Task v1
10 ELB Listener Rule port: XX
Service-A 1/5. CanaryのTaskSetを作成する (CreateTaskSet) TaskSet-Primary Task Task Task v1 11
TaskSet-Canary Task Task Task v2 ECS ELB Listener Rule port: XX
Service-A 2/5. 一部のトラフィックをCanaryに流す TaskSet-Primary Listener RuleのTargetGroupのWeightを変更する (例)100:0 →90:10 Task Task
Task v1 12 TaskSet-Canary Task Task Task v2 ECS ELB Listener Rule port: XX
Service-A 3/5. Primaryをv2に更新する (UpdateTaskSet) TaskSet-Primary TaskSet内の更新は、RollingUpdateで行われる Task Task Task v2
13 TaskSet-Canary Task Task Task v2 ECS ELB Listener Rule port: XX
Service-A 4/5. トラフィックをPrimaryのみに戻す TaskSet-Primary Task Task Task v2 14 TaskSet-Canary
Task Task Task v2 ECS ELB Listener Rule port: XX
Service-A 5/5. CanaryのTaskSetを削除する (DeleteTaskSet) TaskSet-Primary Task Task Task v2 15
ECS ELB Listener Rule port: XX
PipeCDではyaml定義すればCanaryを実現できる 16 Pipelineの定義 (.yaml) PipeCDのUI
5. 補足、おわりに 17
補足 • Externalデプロイタイプには制約も多いので注意 ◦ https://docs.aws.amazon.com/AmazonECS/latest/developerguide/deployment-type-external.html#deployment -type-external-considerations • PipeCDはService Discoveryでも一部異なる仕組みでCanary対応済 ◦
仕組み: https://qiita.com/t-kikuc/items/25bd032606d878229ed7 ◦ 肝:ELBがいない ◦ Service Connect、App Meshは未対応 • PipeCDでの主な該当コード ◦ https://github.com/pipe-cd/pipecd/blob/master/pkg/app/piped/executor/ecs/deploy.go ◦ https://github.com/pipe-cd/pipecd/blob/master/pkg/app/piped/platformprovider/ecs/client.go 18
おわりに • PipeCDの入門ハンズオン公開したので、是非トライしてください! ◦ 30m~1hでPipeCDの構築からデプロイまで試せます • 「俺はECS/Lambdaでこんなデプロイがしたい」 ご意見お待ちしてます 19 PipeCD
Tutorial https://github.com/pipe-cd/tutorial