Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ECSのCanaryリリースをExternalデプロイタイプで実現する方法
Search
Tetsuya Kikuchi
August 03, 2024
Programming
1
220
ECSのCanaryリリースをExternalデプロイタイプで実現する方法
2024-08-02 LT登壇資料
https://finatext.connpass.com/event/325175/
Tetsuya Kikuchi
August 03, 2024
Tweet
Share
More Decks by Tetsuya Kikuchi
See All by Tetsuya Kikuchi
GitOps for Everything with Pluggable PipeCD
tkikuc
0
20
ecspresso, ecschedule, lambroll を PipeCDプラグインとして動かしてみた (プロトタイプ) / Running ecspresso, ecschedule, and lambroll as PipeCD Plugins (prototype)
tkikuc
2
4.4k
プルリクが全てじゃない!実は喜ばれるOSS貢献の方法8選
tkikuc
17
2.7k
ECS Service Connectのこれまでのアップデートと今後のRoadmapを見てみる
tkikuc
3
440
ECSのサービス間通信 4つの方法を比較する 〜Canary,Blue/Greenも添えて〜
tkikuc
15
3.5k
ECS向けのドリフト検知機構を実装してみた
tkikuc
0
550
OSSのメンテナが 入門ハンズオンを なぜ・どのように作成したか
tkikuc
3
140
Other Decks in Programming
See All in Programming
監視 やばい
syossan27
11
9.9k
AIコーディングの理想と現実
tomohisa
26
32k
タイムゾーンの奥地は思ったよりも闇深いかもしれない
suguruooki
1
700
PHPで書いたAPIをGoに書き換えてみた 〜パフォーマンス改善の可能性を探る実験レポート〜
koguuum
0
170
Golangci-lint v2爆誕: 君たちはどうすべきか
logica0419
1
130
「理解」を重視したAI活用開発
fast_doctor
0
160
Strategic Design (DDD)for the Frontend @DDD Meetup Stuttgart
manfredsteyer
PRO
0
160
一緒に働きたくなるプログラマの思想 #QiitaConference
mu_zaru
62
15k
Laravel × Clean Architecture
bumptakayuki
PRO
0
110
これだけは知っておきたいクラス設計の基礎知識 version 2
masuda220
PRO
24
6.5k
サービスレベルを管理してアジャイルを加速しよう!! / slm-accelerate-agility
tomoyakitaura
1
190
サービスクラスのありがたみを発見したときの思い出 #phpcon_odawara
77web
4
680
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.5k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.4k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.6k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
104
19k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.7k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
30
8.5k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
680
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Transcript
ECSのCanaryリリースを Externalデプロイタイプで 実現する方法 2024-08-02 #FinaTech t-kikuc @PipeCD Team 1
アジェンダ 1. 自己紹介 2. PipeCDの紹介 3. 前提知識: Canary, Externalデプロイタイプ, TaskSet 4.
ExternalでのCanaryリリースの流れ 5. 補足、おわりに 2
Tetsuya Kikuchi 3 @t-kikuc @t_kikuc • PipeCDのメンテナ @ (株)サイバーエージェント ◦
PipeCD: OSSのデプロイツール ◦ 主にAWS関連機能(ECS,Lambda)の開発を担当 • 関心領域: CI/CD、DevOps • 今年度AWS認定10個ぐらい失効します
PipeCDとは • PipeCD: OSSのデプロイツール ◦ ECS, Lambda, Kubernetes, Terraform, CloudRunに対応
◦ CanaryやBlue/Greenが強み ◦ Gitと実環境とで差分があった場合、自動で再デプロイ • CNCFのSandboxプロジェクトの一つ • 先月GitHubのStar⭐が 1,000到達 4
3. 前提知識 5
Canaryリリースとは • リリースを安全にするための手法 ◦ キャパシティを落とさず、かつ不具合時の影響を小さくできる • リリース時に新バージョンのアプリを別途デプロイ →エラーなければ全体をバージョン更新 6 Task
Task v1 Task Task v1 Task v2 Task Task v2 Task Task v2 Task v2
Externalデプロイタイプとは • ECSのデプロイタイプの1つ ◦ コンソールからは選択できない • デプロイを外部から制御したい場合に用いる ◦ 例)GitHub Actionsでデプロイしたい場合、 承認フェーズを挟みたい場合
• 複数のAPIを操作して自前でデプロイを制御する https://docs.aws.amazon.com/AmazonECS/latest/developerguide/deployment-type-external.html 7
TaskSet-B • Service配下で、同じTask定義を共有する論理的なグループ ◦ Task数の調整も、TaskSet毎に行われる ◦ TaskSet毎にTargetGroupをアタッチできる • ※ ECSのコンソールを見ても、“TaskSet”は見当たらない...
Service TaskSet-A Task Task Task v1 Task Task Task v2 TaskSetとは 8 TargetGroup-A TargetGroup-B
4. Canaryリリースの流れ 9
ECS Service-A 0. 初期状態 TaskSet-Primary ELBからTargetGroup経由で、Serviceにトラフィックが流れている Task Task Task v1
10 ELB Listener Rule port: XX
Service-A 1/5. CanaryのTaskSetを作成する (CreateTaskSet) TaskSet-Primary Task Task Task v1 11
TaskSet-Canary Task Task Task v2 ECS ELB Listener Rule port: XX
Service-A 2/5. 一部のトラフィックをCanaryに流す TaskSet-Primary Listener RuleのTargetGroupのWeightを変更する (例)100:0 →90:10 Task Task
Task v1 12 TaskSet-Canary Task Task Task v2 ECS ELB Listener Rule port: XX
Service-A 3/5. Primaryをv2に更新する (UpdateTaskSet) TaskSet-Primary TaskSet内の更新は、RollingUpdateで行われる Task Task Task v2
13 TaskSet-Canary Task Task Task v2 ECS ELB Listener Rule port: XX
Service-A 4/5. トラフィックをPrimaryのみに戻す TaskSet-Primary Task Task Task v2 14 TaskSet-Canary
Task Task Task v2 ECS ELB Listener Rule port: XX
Service-A 5/5. CanaryのTaskSetを削除する (DeleteTaskSet) TaskSet-Primary Task Task Task v2 15
ECS ELB Listener Rule port: XX
PipeCDではyaml定義すればCanaryを実現できる 16 Pipelineの定義 (.yaml) PipeCDのUI
5. 補足、おわりに 17
補足 • Externalデプロイタイプには制約も多いので注意 ◦ https://docs.aws.amazon.com/AmazonECS/latest/developerguide/deployment-type-external.html#deployment -type-external-considerations • PipeCDはService Discoveryでも一部異なる仕組みでCanary対応済 ◦
仕組み: https://qiita.com/t-kikuc/items/25bd032606d878229ed7 ◦ 肝:ELBがいない ◦ Service Connect、App Meshは未対応 • PipeCDでの主な該当コード ◦ https://github.com/pipe-cd/pipecd/blob/master/pkg/app/piped/executor/ecs/deploy.go ◦ https://github.com/pipe-cd/pipecd/blob/master/pkg/app/piped/platformprovider/ecs/client.go 18
おわりに • PipeCDの入門ハンズオン公開したので、是非トライしてください! ◦ 30m~1hでPipeCDの構築からデプロイまで試せます • 「俺はECS/Lambdaでこんなデプロイがしたい」 ご意見お待ちしてます 19 PipeCD
Tutorial https://github.com/pipe-cd/tutorial