Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
超簡単!使えるビジネス本の見分け方
Search
Tomoya Yamamoto
November 18, 2020
Business
0
28
超簡単!使えるビジネス本の見分け方
チェック項目はこれだけ!
Tomoya Yamamoto
November 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by Tomoya Yamamoto
See All by Tomoya Yamamoto
中間管理職が使えそうな本を読んでみた(その2)
tmyymmt
0
62
(エンジニアから見た) 最近のスマートウォッチ事情
tmyymmt
0
77
超初心者向けOO/OOP入門
tmyymmt
0
170
Other Decks in Business
See All in Business
2024年12月期_通期決算説明資料
mobcast20040326
PRO
0
450
Alp_CompanyDeck.pdf
alpinc
0
150
ホラクラシー組織の比較
hashiyaman
0
200
Eco-Pork Impact Report 2025.02.09 JP
ecopork
0
380
2025 会社説明資料
sharingenergy
0
100
【株式会社Amazia】26年度新卒採用資料
amazia200910
0
310
見積りと提案の力を競う見積りソン/ an estimation-thon to compete on the quality of estimates and proposals
bpstudy
0
150
Fake “Agile” is the Norm: How to Instill Agility, not Agile Practices: Hands On Agile
johannarothman
PRO
0
1.1k
Perfect Enterprise Security Practice?
okdt
PRO
1
220
2ndPASS_リクルートガイド2024
akinodaichi
0
510
株式会社Anfini_新卒会社紹介資料
anfini
0
4.6k
コミュニティと横断組織を活かす“三菱電機”のre:Invent
licux
1
130
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Designing Experiences People Love
moore
140
23k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
39k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Transcript
超簡単! 使えるビジネス本の見分け方
ビジネス本ってたくさんあるけど、 一冊一冊読むの大変... 正直中身のないビジネス本が世の中に溢れ てて、その中から使える本を探すのはホント 大変...
チェック項目はこれだけ! ・目次にHowToがリストアップされているか? ・HowToに未知の情報があるか? ・HowToとSampleが明確に分離されているか? 「数学文章作法 基礎編 結城浩」で書かれているような本であるか
• これがないと、中身が無いか文章構成が酷い本 →読むのを止める! or →この本の要約を探そう! 目次にHowToがリストアップされている か?
HowToに未知の情報があるか? ・これがないと、アナタがこの本を読む意味なし アナタにとっての新しい知見がないと意味がない
HowToとSampleが明確に分離されてい るか? • 分離されてないと、HowToを知りたいのに、ずっとSampleを 読まされる本 • 中身が薄い本に多い • 大御所の書籍や資料を噛み砕いた内容、かつ、部分ピック アップでの本も多い
→参照している資料の方を読んだ方が中身があるかも
まとめ ・チェック項目はこれだけ! ・目次にHowToがリストアップされているか? ・HowToに未知の情報があるか? ・HowToとSampleが明確に分離されているか?
おまけ(便利なサービスで時短) ・本の要約サイト flier(フライヤー) フリープラン 0円/月 無料コンテンツ(20冊程度) シルバープラン 500円/月 無料コンテンツ(20冊程度) 有料コンテンツ(5冊/月まで)
ゴールドプラン 2,000円/月 全コンテンツ読み放題