Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
超簡単!使えるビジネス本の見分け方
Search
Tomoya Yamamoto
November 18, 2020
Business
0
36
超簡単!使えるビジネス本の見分け方
チェック項目はこれだけ!
Tomoya Yamamoto
November 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by Tomoya Yamamoto
See All by Tomoya Yamamoto
中間管理職が使えそうな本を読んでみた(その2)
tmyymmt
0
68
(エンジニアから見た) 最近のスマートウォッチ事情
tmyymmt
0
81
超初心者向けOO/OOP入門
tmyymmt
0
180
Other Decks in Business
See All in Business
MagicPodを使い倒すメドレーの活用術 / How to utilize of MagicPod
medley
1
120
TOKIUM 会社紹介資料
tokium
1
180k
社内請負スクラムから脱却する〜複雑性に適応するスクラムチームの作り方〜
yasuhirokimesawa
1
120
Laiblitz/corporateprofile
laiblitz
0
24k
LaiBlitz/corporateinformation
laiblitz
0
25k
なぞる事例コンテンツ制作サービス_NAZORU_CASE
nazoru
PRO
0
270
なぜ人はすれ違うのか_製造業で当たり前に行っていた根回しから考える、事前の配慮で顧客やチームとの対話を促進する方法
katsuakihoribe8
1
3.8k
20250913_AWS アカウント 150 超の組織で取り組む Lambda EoL 対応
tsunojun
1
280
エンジニア職/新卒向け会社紹介資料(テックファーム株式会社)
techfirm
1
4.8k
Vorsicht, Autopilot! Bewusste Produktführung im AI-Zeitalter
arnekittler
0
120
社内LTで醸成する開発組織のアウトプット文化
tonegawa07
0
220
株式会社LANY / Company Deck
lany
2
82k
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
960
Scaling GitHub
holman
463
140k
KATA
mclloyd
32
15k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Transcript
超簡単! 使えるビジネス本の見分け方
ビジネス本ってたくさんあるけど、 一冊一冊読むの大変... 正直中身のないビジネス本が世の中に溢れ てて、その中から使える本を探すのはホント 大変...
チェック項目はこれだけ! ・目次にHowToがリストアップされているか? ・HowToに未知の情報があるか? ・HowToとSampleが明確に分離されているか? 「数学文章作法 基礎編 結城浩」で書かれているような本であるか
• これがないと、中身が無いか文章構成が酷い本 →読むのを止める! or →この本の要約を探そう! 目次にHowToがリストアップされている か?
HowToに未知の情報があるか? ・これがないと、アナタがこの本を読む意味なし アナタにとっての新しい知見がないと意味がない
HowToとSampleが明確に分離されてい るか? • 分離されてないと、HowToを知りたいのに、ずっとSampleを 読まされる本 • 中身が薄い本に多い • 大御所の書籍や資料を噛み砕いた内容、かつ、部分ピック アップでの本も多い
→参照している資料の方を読んだ方が中身があるかも
まとめ ・チェック項目はこれだけ! ・目次にHowToがリストアップされているか? ・HowToに未知の情報があるか? ・HowToとSampleが明確に分離されているか?
おまけ(便利なサービスで時短) ・本の要約サイト flier(フライヤー) フリープラン 0円/月 無料コンテンツ(20冊程度) シルバープラン 500円/月 無料コンテンツ(20冊程度) 有料コンテンツ(5冊/月まで)
ゴールドプラン 2,000円/月 全コンテンツ読み放題