Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
(エンジニアから見た) 最近のスマートウォッチ事情
Search
Tomoya Yamamoto
December 16, 2016
Technology
0
81
(エンジニアから見た) 最近のスマートウォッチ事情
主に、ウォッチフェイス(時計盤面)、Android Wearなど
Tomoya Yamamoto
December 16, 2016
Tweet
Share
More Decks by Tomoya Yamamoto
See All by Tomoya Yamamoto
中間管理職が使えそうな本を読んでみた(その2)
tmyymmt
0
66
超簡単!使えるビジネス本の見分け方
tmyymmt
0
35
超初心者向けOO/OOP入門
tmyymmt
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Audit Vault and Database Firewall 20 概要
oracle4engineer
PRO
3
1.7k
SalesforceArchitectGroupOsaka#20_CNX'25_Report
atomica7sei
0
140
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
3
860
VISITS_AIIoTビジネス共創ラボ登壇資料.pdf
iotcomjpadmin
0
160
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
2
200
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
130
標準技術と独自システムで作る「つらくない」SaaS アカウント管理 / Effortless SaaS Account Management with Standard Technologies & Custom Systems
yuyatakeyama
3
1.2k
【TiDB GAME DAY 2025】Shadowverse: Worlds Beyond にみる TiDB 活用術
cygames
0
1k
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
520
Model Mondays S2E02: Model Context Protocol
nitya
0
220
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
200
_第3回__AIxIoTビジネス共創ラボ紹介資料_20250617.pdf
iotcomjpadmin
0
150
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
228
22k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
Done Done
chrislema
184
16k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.4k
Transcript
エンジニアから見た 最近のスマートウォッチ事情 主に、ウォッチフェイス(時計盤面)、Android Wearなど
• 経歴 • 電気通信大学 電気通信学部 情報工学科 卒 • 株式会社ニルソフトウェア • 各種研究所の新規研究の受託開発、プロトタイプ を研究内容の相談からソフト制作まで(3D CAD、
医療CT、形式的記述ツール、他) • 自社製品開発(UMLツール、KAOSツール、など) • 個人事業主 • バンクーバーに1年滞在 • 株式会社セレス • モッピージョブ(主にバックエンド) • スマートウォッチ(プロジェクト立ち上げ、ウォッチフェ イスの企画、進行、開発、絵描き以外全部) 自己紹介 • 山本 智世(ともや) • 言語 • 日本語、英語(少し)、Java、C、C++、 JavaScript、PHP • ジャンル • アプリ、Web • tmyymmt(個人的な活動) • ピンポイント天気予報(iGoogle、ブ ログパーツ)、Androidアプリ、ゲー ム攻略サイト、日本酒紹介サイト、他
WATCHFACES https://watchface.watch/
スマートウォッチ? • Apple Watch (OS: watchOS) • いろんなメーカーの製品 (OS: Android
Wear) • Samsung Gear S/S2/S3 (OS: Tizen) • Pebble (OS: Pebble OS) → Fitbitに買収された • wena wrist (OS: ?) SONY、シチズン • 他
Apple Watch • スタート:April 24, 2015 • OSのバージョン:3.1(3.1.1 beta3) •
スマホ:iPhone • Bluetooth、WiFi、NFC、FeliCa • マイク、スピーカー • ジャイロ、加速度、電子コンパス、心拍、光 • Apple Pay
Android Wear • スタート:March 18, 2014 • OSのバージョン:1.5(2.0 preview) •
スマホ:Android、iPhone(機能は限定的) • Bluetooth、WiFi、NFC? • マイク、スピーカー • ジャイロ、加速度、電子コンパス、心拍、気圧、GPS、光 • Android Pay?
• 今はハードウェア構成要素の違いはそれほどない… AppleWとAndroidWの違い Apple Watch Android Wear 画面の形 272x340、312x390px 330、333dpi
280x280〜480x480px 192〜348dpi ウォッチフェイス 向けAPI 無 (時計アプリ禁止) 有
今後のAppleWとAndroidW • スマートウォッチ単体で完結できるように • Android Wear • 2.0で、Wear上のアプリでGoogle Play対応 •
Apple Watch • Apple Watch単体で聞ける • SIM搭載 → WiFiで十分? • samsung Gear S(3G)、S3(LTE) (Tizen) • LG Watch Urbane 2nd Edition(3G/4G) (Android Wear) • 電池持ち • AppleWも、AndroidWも、1日〜1.5日 → 省エネ技術、バッテリー技術の革新
AppleWのアーキテクチャ watchOS 1 昔の https://developer.apple.com/library/content/documentation/General/Conceptual/WatchKitProgrammingGuide/ DesigningaWatchKitApp.html から引用
AppleWのアーキテクチャ watchOS 2、3 https://developer.apple.com/library/content/documentation/General/Conceptual/WatchKitProgrammingGuide/ DesigningaWatchKitApp.html から引用
AndroidWのアーキテクチャ 1.x
AndroidWのアーキテクチャ 2.0
AndroidW 2.0 Google Play http://juggly.cn/archives/203034.html から引用
CZੈքதͷεϚʔτΥονσϕϩούʔ l͍ͭɺීٴ͢Δͷʁz
ウェアラブルデバイス 世界市場 • ウェアラブルデバイス世界市場に関する調査を実施(2016年) by 矢野経済研究 所 • 〜スマートバンドが市場を牽引し、スマートウォッチも普及段階へ〜 •
ウェアラブルデバイス世界市場規模は2015年7,105万9,000台、2020年には 3億2,278万台を予測 • ウェアラブルデバイス国内市場規模は2015年209万2,000台、2020年には 1,160万台を予測 • 本調査におけるウェアラブルデバイス市場は、①スマートウォッチ、②スマートバン ド、③スマートグラス、④ヘッドマウントディスプレイ(HMD) ⑤その他に分類し、メー カー出荷台数ベースで算出した。但し、スマートバンドの国内市場規模は、活動 量計や睡眠計等を含むスマートフォンと連携可能な健康器具のみを対象とした。 • https://www.yano.co.jp/press/press.php/001535
質疑応答 • Android Wearの機種(端末)の仕様(スペック)一覧表 • http://qiita.com/t-yamamoto/items/d61d0e31bb6160815921 • https://goo.gl/CTCRrH • このスライドのURL
• SlideShare • https://www.slideshare.net/secret/opT4b1VnXgZA4F • https://goo.gl/HBeSR3 • Speaker Deck • https://speakerdeck.com/tmyymmt/enziniakarajian-ta-zui-jin- falsesumatouotutishi-qing • https://goo.gl/xmW6yG