Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PermissionsDispatcherにPRをマージしてもらった話
Search
Tomoya Miwa
June 26, 2018
Programming
1
490
PermissionsDispatcherにPRをマージしてもらった話
Tomoya Miwa
June 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by Tomoya Miwa
See All by Tomoya Miwa
Compose 1.7のTextFieldはPOBox Plusで日本語変換できない
tomoya0x00
0
200
できる!ComposeでCollapsingToolbar
tomoya0x00
0
780
Compose の LazyColumn パフォーマンス改善で取り組んだこと
tomoya0x00
0
2k
ComposeのMutableStateってどうやってLocal Unit Testすれば良いの??
tomoya0x00
0
1k
意外と簡単?Navigation rail導入のお話
tomoya0x00
0
1.4k
Kotlin Coroutines Flow を触ってみた話し
tomoya0x00
2
770
Android for Carsのお話し
tomoya0x00
1
1k
熟成されたアプリのmulti module化(halfway)
tomoya0x00
2
880
コードカバレッジを⾒つつユニットテストを書く
tomoya0x00
0
360
Other Decks in Programming
See All in Programming
React への依存を最小にするフロントエンド設計
takonda
12
3.4k
Duckdb-Wasmでローカルダッシュボードを作ってみた
nkforwork
0
130
シェーダーで魅せるMapLibreの動的ラスタータイル
satoshi7190
1
480
C++でシェーダを書く
fadis
6
4.1k
Hotwire or React? ~アフタートーク・本編に含めなかった話~ / Hotwire or React? after talk
harunatsujita
1
120
flutterkaigi_2024.pdf
kyoheig3
0
150
3 Effective Rules for Using Signals in Angular
manfredsteyer
PRO
0
100
デザインパターンで理解するLLMエージェントの作り方 / How to develop an LLM agent using agentic design patterns
rkaga
3
370
Micro Frontends Unmasked Opportunities, Challenges, Alternatives
manfredsteyer
PRO
0
110
Click-free releases & the making of a CLI app
oheyadam
2
120
CSC509 Lecture 13
javiergs
PRO
0
110
.NET のための通信フレームワーク MagicOnion 入門 / Introduction to MagicOnion
mayuki
1
1.8k
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
6.9k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
50
2.9k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Writing Fast Ruby
sferik
627
61k
5 minutes of I Can Smell Your CMS
philhawksworth
202
19k
Navigating Team Friction
lara
183
14k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
0
33
Producing Creativity
orderedlist
PRO
341
39k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
25
1.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
6.8k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Transcript
PermissionsDispatcherにPRをマージしてもらった話し tomoya0x00 shibuya.apk #26
簡単に⾃⼰紹介 tomoya0x00 Twitter, GitHub, Qiita Android, Embedded system, BLE/BT, iOS
DeNA Co., Ltd. Automotive Business Unit.
初めてまともにOSSのPRを書いてマージしてもらった これまでもtypo修正とかはあったんだけど… 皆様がPRを出すきっかけになれば 技術的な話しはほとんどしません
PRのきっかけ
PRのきっかけ KotlinでStateMachineのライブラリを作ろうと思った もしannotation processingでつくるならKotlinPoet触った⽅が良いかなーとつぶやいた
ある⼈から"KotlinPoetを使ってるプロジェクトが︕コン トリどうです︖"と、replyが届いた
それがPermissionsDispatcher
とりあえずissuesを⾒てみる
None
contributionwelcome タグがあるのでみてみた
⼀つめ Kotlin generation doesn't keep types of Array or ArrayList
PermissionsDispatcherで⽣成したコードで引数の型が保持されないケースがある 難しそう KotlinPoetに依存して起きているみたいな事がコメントに書かれている︖ PermissionsDispatcherの動きを知るためにも、がーっと⾒てみた
あきらめた どうやら現在はKotlinPoet的にも⼝が⽤意されてないのでできないっぽい 調査する過程でPermissionsDispatcherの動きは何となくわかったのでOKとする
あきらめることも⼤事
次いってみよう
⼆つめ Fragment's onActivityResult() is not called when requesting SYSTEM_ALERT_WINDOW permission
Fragmentで @NeedsPermission(Manifest.permission.SYSTEM_ALERT_WINDOW) の結果が受け 取れない FragmentではなくActivityのonActivityResult()が呼ばれてしまう activity.startActivityForResult() -> fragment.startActivityForResult() とすれば良い SYSTEM_ALERT_WINDOWに対応していたのを初めて知った・・・
再現確認してみよう
そもそもビルドが通らない︕
そもそもビルドが通らない︕ ⽣成したコードで Fragment.getActivity().hoge みたいなコードがあるけど、 Fragment.getActivity() は nullable なので Support Library
の v27 から︖ とりあえず !! で逃げる コード⽣成する側で nullable 判定して処理分岐はちょと⼤変そうだったので後回し
とりあえず、再現確認はできるようになった
ふと、コードを眺めていて思った
もしかしてこれ、Kotlin版だけの問題なんじゃね︖
もしかしてこれ、Kotlin版だけの問題なんじゃね︖ Java版とKotlin版は完全にソースが別 どちらも基本的にはKotlinで書かれている Java版はJavaPoetでコード⽣成 Kotlin版はKotlinPoetでコード⽣成 issueで指摘されている問題、試して⾒るとJava版では発⽣しなかった
Java版をベースにKotlin版を修正
がっとPRつくってなげる WWDCのキーノート中にやってた・・・
さっそくレビューして貰えた !! の件は気になるけど、あとで対応しようねーという流れでマージして貰った
祝︕マージ
実際にやってみて - その1 いつもとは違う脳みそを使った気がする 初めて⾒るソースの理解には時間がかかる でも、進める内にある程度理解できるようになって楽しかった︕
実際にやってみて - その2 英語ツラい がんばる Google翻訳も使う メインコントリビューターの⽅々は最悪⽇本語でやりとりできるのでハードル低い つぶやきに反応してくださったり
実際にやってみて - その3 「オープンソースは別腹」という⾔葉が少し実感できた 普段お世話になっているOSSに(少しでも)貢献できたのは嬉しい︕
今後
新たなるissue
新たなるissue Handling support fragment's getActivity() !! をどうにかしよう、というissue 要はnullチェックを追加すれば良い 楽勝じゃん︖
楽勝じゃん︖と思ったら
テストか必ず失敗する
テストか必ず失敗する Java版はcompiling-testで実際にコード⽣成し、それのユニットテストを実施している このcompiling-testがWindowsだとうまく動かないことがわかった classpathの区切り⽂字がOSごとに異なるのが考慮されていない ただし、headなら動く・・・が、リリースされていない
ようやくスタート地点にたてた︖
ありがとうございました︕ Let's send PR!