Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

SmartHRが考える プロダクトデザイナーの役割 あるいは、 プロダクトデザイナーの発見

Avatar for Yuki SASAKI Yuki SASAKI
August 27, 2020

SmartHRが考える プロダクトデザイナーの役割 あるいは、 プロダクトデザイナーの発見

2020/08/27に『ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとは』で発表した資料です

Avatar for Yuki SASAKI

Yuki SASAKI

August 27, 2020
Tweet

More Decks by Yuki SASAKI

Other Decks in Design

Transcript

  1. SmartHRが考える プロダクトデザイナーの役割 あるいは、 プロダクトデザイナーの発見 佐々木 勇貴 〜 ReDesigner Online Meetup

    各社が考えるプロダクトデザイナーとは 〜 SmartHR プロダクトデザイングループ
  2. 決してゼネラリストを求めているわけではない SmartHRのUIデザイナー募集要件 業務内容 ・SmartHR 製品の UI デザイン ・デザインシステムの構築 ・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定、運用 ・プロダクトマネージャー、エンジニアとの協働および意思決定への関与

    ・プロジェクト推進 必須要件 ・UIデザイナーとしての実務経験2年以上 ・デザインの中間成果物を含んだポートフォリオがあること ・アプリケーションやソフトウェアの仕組みについてへの理解、関心 ・デザインシステムへの理解・関心 ・オブジェクトデータモデルへの理解・関心指向への理解 ・SmartHR のミッション、バリューへの共感
  3. データ型を意識したコンポーネント設計ができる デザインチームでの開発 ボタン font-size: 16 font-style:hoge font-weight:bold text-color: #ffffff width:

    200px height:44px fill:#00A5AB radius: 8px デザインアプリケーションのアセットではなくデータ型を意識したコンポネート設計が重要 文字列 JSX プライマリ | セカンダリ 関数 論理 名前:ラベル   値: 名前:アイコン   値: 名前:種類   値: 名前:アクション   値: 名前:非活性情報   値: