Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
勉強会で登壇者に 質問しづらい課題を解決する サービスをリリースしました🎉
Search
Nokogiri
January 27, 2020
Technology
2
1.3k
勉強会で登壇者に 質問しづらい課題を解決する サービスをリリースしました🎉
Nokogiri
January 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by Nokogiri
See All by Nokogiri
Zustandを用いた実践的状態管理
undefined_name
3
660
React Testing Libraryでの WAI-ARIAロールの活用事例
undefined_name
1
180
自動テストは何の役に立つのか そして役に立たないのか
undefined_name
5
1.8k
Pipe Operator (|>) の紹介
undefined_name
2
360
FizzBuzzで学ぶOCP
undefined_name
0
130
エンジニアとQAでコラボするフロントエンドリアーキテクチャ開発の事例
undefined_name
4
2.9k
オブジェクト指向のプラクティスをフロントエンドで活用する
undefined_name
7
1.6k
モププロ@kintone開発チーム
undefined_name
1
610
Usefull GitLens
undefined_name
3
840
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIエージェント入門 〜基礎からMCP・A2Aまで〜
shukob
1
170
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」におけるバックエンドの技術選定
gree_tech
PRO
0
120
プレイドのユニークな技術とインターンのリアル
plaidtech
PRO
1
300
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.9k
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
140
アウトプットから始めるOSSコントリビューション 〜eslint-plugin-vueの場合〜 #vuefes
bengo4com
3
1.6k
混合雲環境整合異質工作流程工具運行關鍵業務 Job 的經驗分享
yaosiang
0
170
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
3
450
From Natural Language to K8s Operations: The MCP Architecture and Practice of kubectl-ai
appleboy
0
170
ソフトウェアエンジニアの生成AI活用と、これから
lycorptech_jp
PRO
0
860
現場データから見える、開発生産性の変化コード生成AI導入・運用のリアル〜 / Changes in Development Productivity and Operational Challenges Following the Introduction of Code Generation AI
nttcom
1
460
What's new in OpenShift 4.20
redhatlivestreaming
0
140
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
463
140k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
920
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Transcript
勉強会で登壇者に 質問しづらい課題を解決する サービスをリリースしました pyhu.nkgr.app
Taiki Nishi@Cybozu kintone開発チーム ‧フロントエンド/バックエンド ‧週1でレガシーコード改善 ‧React / TypeScript / Java
‧www.nkgr.app ‧趣味:乃⽊坂46 Nokogiri(@nkgrnkgr)
誰のためのどんなサービスか? • 勉強会の質問タイムは結構⼿を上げづらい • こんな質問したらバカだと思われるかも… • さっきのスライド⾒えなかったけど今更⾔えない… • あれ?説明間違ってる?でも⾃信ない… •
仲良い⼈たちで盛り上がってて話しかけれない… 何か質問ある?
誰のためのどんなサービスか? • 勉強会の参加者は結構⼿を上げづらい • こんな質問したらバカだと思われるかも… • コミュ障だし質問中にキョドったらいやだ… • さっきのスライド⾒えなかったけど今更⾔えない… •
さっきの説明間違ってない? 何か質問ある? 登壇者と参加者に コミュニケーションがないまま 終わることも…
誰のためのどんなサービスか? • 登壇者は質問、感想なんでもWelcome(なはず) • 趣旨が伝わったか知りたい • 説明スキル磨きたい • 質問だけでなく感想も聞きたい •
参加者が何に興味があるか知りたい • 間違っていたら指摘してほしい • 参加者と交流して知識を深めたい
誰のためのどんなサービスか? • 登壇者は質問、感想なんでもWelcome(なはず) • 趣旨が伝わったか知りたい • 説明スキル磨きたい • 質問だけでなく感想も聞きたい •
参加者が何に興味があるか知りたい • 間違っていたら指摘してほしい • 参加者と交流して知識を深めたい 参加者と登壇者が ちゃんとコミュニケーションを とれる場を作りたい
作りました% pyhu.nkgr.app
特徴 • 匿名 / Twitter / Google でログインできるグループ チャットライクなサービス •
投稿に “いいね” ,“ 返信” ができる • Twitterへの同時投稿も可能 • 管理者はConnpassのURLからトークルームを1ク リックで作るだけ!あとはURLを参加者に共有すれば OK!
特徴 • OSSで開発しています https://github.com/nkgrnkgr/put-your-hands-up • 質問とかもし使ってみたいという⽅がいればお声がけい ただければ嬉しいです! • 不具合等あればIssueを上げていただけると嬉しいです https://github.com/nkgrnkgr/put-your-hands-up/issues
• React x TypeScript x Firebase を使っています • 技術的に興味ある⽅とか、実装知りたいという⽅も声か けていただけると嬉しいです • もし開発を⼿伝っていただける⼈がいれば嬉しいです!
Demo pyhu.nkgr.app
͝੩ௌ͋Γ͕ͱ͏͍͟͝·ͨ͠