Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
勉強会で登壇者に 質問しづらい課題を解決する サービスをリリースしました🎉
Search
Nokogiri
January 27, 2020
Technology
2
1.2k
勉強会で登壇者に 質問しづらい課題を解決する サービスをリリースしました🎉
Nokogiri
January 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by Nokogiri
See All by Nokogiri
React Testing Libraryでの WAI-ARIAロールの活用事例
undefined_name
1
120
自動テストは何の役に立つのか そして役に立たないのか
undefined_name
5
1.7k
Pipe Operator (|>) の紹介
undefined_name
2
270
FizzBuzzで学ぶOCP
undefined_name
0
86
エンジニアとQAでコラボするフロントエンドリアーキテクチャ開発の事例
undefined_name
4
2.7k
オブジェクト指向のプラクティスをフロントエンドで活用する
undefined_name
7
1.5k
モププロ@kintone開発チーム
undefined_name
1
550
Usefull GitLens
undefined_name
3
770
kintone開発チームにジョインして6カ月の所感
undefined_name
1
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
Ask! NIKKEI RAG検索技術の深層
hotchpotch
13
2.8k
エンジニアのためのドキュメント力基礎講座〜構造化思考から始めよう〜(2025/02/15jbug広島#15発表資料)
yasuoyasuo
15
5.5k
リアルタイム分析データベースで実現する SQLベースのオブザーバビリティ
mikimatsumoto
0
950
『衛星データ利用の方々にとって近いようで触れる機会のなさそうな小話 ~ 衛星搭載ソフトウェアと衛星運用ソフトウェア (実物) を動かしながらわいわいする編 ~』 @日本衛星データコミニティ勉強会
meltingrabbit
0
120
開発者が自律的に AWS Security Hub findings に 対応する仕組みと AWS re:Invent 2024 登壇体験談 / Developers autonomously report AWS Security Hub findings Corresponding mechanism and AWS re:Invent 2024 presentation experience
kaminashi
0
190
バックエンドエンジニアのためのフロントエンド入門 #devsumiC
panda_program
16
6.5k
AndroidデバイスにFTPサーバを建立する
e10dokup
0
240
依存関係があるコンポーネントは Barrel ファイルでまとめよう
azukiazusa1
3
530
Datadogとともにオブザーバビリティを布教しよう
mego2221
0
130
AWSでRAGを実現する上で感じた3つの大事なこと
ymae
3
1k
Kubernetes x k6 で負荷試験基盤を開発して 負荷試験を民主化した話 / Kubernetes x k6
sansan_randd
2
730
これからSREになる人と、これからもSREをやっていく人へ
masayoshi
6
4.1k
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
99
18k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Bash Introduction
62gerente
610
210k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
20
2.4k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
Transcript
勉強会で登壇者に 質問しづらい課題を解決する サービスをリリースしました pyhu.nkgr.app
Taiki Nishi@Cybozu kintone開発チーム ‧フロントエンド/バックエンド ‧週1でレガシーコード改善 ‧React / TypeScript / Java
‧www.nkgr.app ‧趣味:乃⽊坂46 Nokogiri(@nkgrnkgr)
誰のためのどんなサービスか? • 勉強会の質問タイムは結構⼿を上げづらい • こんな質問したらバカだと思われるかも… • さっきのスライド⾒えなかったけど今更⾔えない… • あれ?説明間違ってる?でも⾃信ない… •
仲良い⼈たちで盛り上がってて話しかけれない… 何か質問ある?
誰のためのどんなサービスか? • 勉強会の参加者は結構⼿を上げづらい • こんな質問したらバカだと思われるかも… • コミュ障だし質問中にキョドったらいやだ… • さっきのスライド⾒えなかったけど今更⾔えない… •
さっきの説明間違ってない? 何か質問ある? 登壇者と参加者に コミュニケーションがないまま 終わることも…
誰のためのどんなサービスか? • 登壇者は質問、感想なんでもWelcome(なはず) • 趣旨が伝わったか知りたい • 説明スキル磨きたい • 質問だけでなく感想も聞きたい •
参加者が何に興味があるか知りたい • 間違っていたら指摘してほしい • 参加者と交流して知識を深めたい
誰のためのどんなサービスか? • 登壇者は質問、感想なんでもWelcome(なはず) • 趣旨が伝わったか知りたい • 説明スキル磨きたい • 質問だけでなく感想も聞きたい •
参加者が何に興味があるか知りたい • 間違っていたら指摘してほしい • 参加者と交流して知識を深めたい 参加者と登壇者が ちゃんとコミュニケーションを とれる場を作りたい
作りました% pyhu.nkgr.app
特徴 • 匿名 / Twitter / Google でログインできるグループ チャットライクなサービス •
投稿に “いいね” ,“ 返信” ができる • Twitterへの同時投稿も可能 • 管理者はConnpassのURLからトークルームを1ク リックで作るだけ!あとはURLを参加者に共有すれば OK!
特徴 • OSSで開発しています https://github.com/nkgrnkgr/put-your-hands-up • 質問とかもし使ってみたいという⽅がいればお声がけい ただければ嬉しいです! • 不具合等あればIssueを上げていただけると嬉しいです https://github.com/nkgrnkgr/put-your-hands-up/issues
• React x TypeScript x Firebase を使っています • 技術的に興味ある⽅とか、実装知りたいという⽅も声か けていただけると嬉しいです • もし開発を⼿伝っていただける⼈がいれば嬉しいです!
Demo pyhu.nkgr.app
͝੩ௌ͋Γ͕ͱ͏͍͟͝·ͨ͠