Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術書典13 会社紹介 ゆめみ / techbookfest13-yumemi
Search
USAMI Kosuke
September 25, 2022
Technology
1
300
技術書典13 会社紹介 ゆめみ / techbookfest13-yumemi
※ Docswell に移行しました
https://www.docswell.com/s/usami-k/56Y1Y9-techbookfest13-yumemi
USAMI Kosuke
September 25, 2022
Tweet
Share
More Decks by USAMI Kosuke
See All by USAMI Kosuke
Onsager代数とその周辺 / Onsager algebra tsudoi
usamik26
0
580
Apple HIG 正式名称クイズ結果発表 / HIG Quiz Result
usamik26
0
150
ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 / daigirin project
usamik26
0
300
@ViewLoadingプロパティラッパの紹介と自前で実装する方法 / @ViewLoading property wrapper implementation
usamik26
0
450
これからUICollectionViewを実践活用する人のためのガイド / Guide to UICollectionView
usamik26
1
710
Xcodeとの最近の付き合い方のはなし / Approach To Xcode
usamik26
2
640
UICollectionView Compositional Layout
usamik26
0
730
Coding Swift with Visual Studio Code and Docker
usamik26
0
480
Swift Extension for Visual Studio Code
usamik26
2
980
Other Decks in Technology
See All in Technology
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
600
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
0
130
なぜ私は自分が使わないサービスを作るのか? / Why would I create a service that I would not use?
aiandrox
0
760
(機械学習システムでも) SLO から始める信頼性構築 - ゆる SRE#9 2025/02/21
daigo0927
0
150
Goで作って学ぶWebSocket
ryuichi1208
3
1.5k
明日からできる!技術的負債の返済を加速するための実践ガイド~『ホットペッパービューティー』の事例をもとに~
recruitengineers
PRO
3
410
滅・サービスクラス🔥 / Destruction Service Class
sinsoku
6
1.6k
Nekko Cloud、 これまでとこれから ~学生サークルが作る、 小さなクラウド
logica0419
2
980
【Developers Summit 2025】プロダクトエンジニアから学ぶ、 ユーザーにより高い価値を届ける技術
niwatakeru
2
1.4k
現場で役立つAPIデザイン
nagix
33
12k
一度 Expo の採用を断念したけど、 再度 Expo の導入を検討している話
ichiki1023
1
170
開発組織のための セキュアコーディング研修の始め方
flatt_security
3
2.4k
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.1k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Facilitating Awesome Meetings
lara
52
6.2k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
Transcript
技 術 書 典 1 3 © 2022 Yumemi, Inc.
宇佐見 公輔(うさみ こうすけ) e 2022年1月ゆめみ入b e iOSテックリー6 e (←)技術書典13にオンライン出展 e
(↓)iOSDC Japan 2022でトーク&記事執筆 自己紹介
技術書典13 ゴールドスポンサー
Overview 会社概要 主要取引先
Overview 会社概要 会社名 株式会社ゆめみ 設立日 2000年1月27日 就業員数 292名(2022年6月現在、正社員のみ換算) 事業内容 インターネットサービスの企画/開発/制作/運用支援
所在地 東京オフィス 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟8階 京都オフィス 〒600-8411 京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON烏丸 4階 鎌倉オフィス 〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ヶ浜2-9-62 FORUM 302 YUMEMI B.V (Netherlands)
みんな知ってるあのサービスも ゆめみが一緒に作ってます 国内にとどまらずグローバルに展開するWebサービスに必要な、 サービスデザイン・システム構築・運用・改善など様々な課題解決をサポートしています。 Overview 主要取引先
Why YUMEMI ゆ め み の 支 援 領 域
ビ ジ ネ ス モ デ ル
消費者・生活者・会員が、日々活用するデジタルサービスの 創出と運営を支援し、内製化をサポートします。 スマホアプリ / Webサイト r 公式Webサービス・アプ` r 従業員向けポータル 新規事業のサービスデザイン
(企画支援・ワークショップ) r 発案・発想m r サービス設計・プロトタイプ Webサービスの運営 / PDCA r データ分析・運 r コンテンツ制作配信 Why YUMEMI ゆめみの支援領域
クライアントと共創する「BnB2C」モデル YUMEMI 顧客企業 & 顧客企業のビジネス方針や戦略を理解し、同じ目線で「サービス企画」から伴走し、 エンドユーザー向けのサービスを展開していくビジネスモデルを掲げています。 Why YUMEMI ビジネスモデル
世界中の人々の生活の中で使われ続けるサービスを 顧客企業と共に創りあげる VISION 多くのユーザーに、長く利用されるデジタルサービスを創るため、 日々、技術研磨とUXの追求に挑戦し続けます。
アウトソーシングの時代を終わらせる ビジネスプロセス全てを外部依存するような時代は終わりを迎えます。 これからは、顧客企業が重要な業務領域を自走していくための、内製化を支援します。 MISSION
Organization ゆめみの組織
Organization ゆめみの組織 アジャイル組織・ティール組織 目的や役割を共有するメンバーでチームを構成。 コミット範囲やチームを流動的に変えられます。 上下関係はなく、メンバー発の小さな単位で 実験的にプロジェクトや制度設計などが行われます。
全員CEO制度 「自律・自学・自責」のもと、 一人ひとりが自らの意思でコミットする ゆめみのベースとなる制度です。 プロリク・レビュー 承認プロセスではなく助言プロセス。 レビューを通しながらも、全て自分で 意思決定・実行していきます。 Organization ゆめみの組織
Organization ゆめみの組織 全員CEO制度・プロリクの事例紹介 f CEO権限が各メンバーに移譲されていて、誰もが意思決定できc f プロポーザルを提示してレビューを受ける=プロリク(プロポーザル・レビュー・リクエストB f プロポーザルの否決はできない(別のプロポーザルで上書きはできるB f
意思決定を行った本人は、遂行責任を負う f 書籍執筆(商業出版および技術同人誌発行)を推進すc f この技術書執筆WGで「技術書典13プロジェクト」を進めc f Swift/iOSをテーマとする技術同人誌を、ゆめみメンバーで共同執筆して出展する プロリク:技術書執筆WGを試験的に発足
Organization ゆめみの組織 ゆめみ大技林 '22 c 業務時間の一部を執筆・編集にあてC c 無事に出展しました c オフライン会場で紙の本を無料配布
※紙の本を価格0円でマーケット出品しよう としたらエラーになってしまい、運営に質問 させていただきました。対応ありがとうござ いました!
None
勉強し放題 ゆめみでは「学ぶ」ことにかかる 費用を無制限で利用できます。 毎日勉強会実施 職種に関係なく様々な内容の 勉強会が実施されています。 10%ルール 業務と別に自分の好きな研究や 長期的な成長に時間を投資できます。 Organization
ゆめみの組織
給与自己決定制度 プロリクを使って自分の給与を 自分で決められます。 有給取り放題制度 傷病、育児、リフレッシュなど、 目的は制限していません。 フルフレックス&フルリモート モニタやホームオフィス家具など 環境整備への支援も充実。 Organization
ゆめみの組織
ゆめみオープン・ハンドブック 制度・環境は随時アップデート YUMEMI自身も成長していきます ゆめみ オープンハンドブック Organization ゆめみの組織
https://hrmos.co/pages/yumemi/jobs 全職種、通年で 募集・選考しています! Recruit info 採用情報
お客様も、はたらくわたしたちも、そして社会も