Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
カンファレンス遠征を(安く)楽しむ技術
Search
藤掛大介
November 06, 2025
Programming
0
110
カンファレンス遠征を(安く)楽しむ技術
藤掛大介
November 06, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Stay Hacker 〜九州で生まれ、Perlに出会い、コミュニティで育つ〜
pyama86
2
1.5k
TVerのWeb内製化 - 開発スピードと品質を両立させるまでの道のり
techtver
PRO
3
1k
Tangible Code
chobishiba
3
560
Swift Concurrency 年表クイズ
omochi
3
230
Register is more than clipboard
satorunooshie
1
470
PyCon mini 東海 2025「個人ではじめるマルチAIエージェント入門 〜LangChain × LangGraphでアイデアを形にするステップ〜」
komofr
3
990
例外処理を理解して、設計段階からエラーを見つけやすく、起こりにくく #phpconfuk
kajitack
12
6.1k
Agentに至る道 〜なぜLLMは自動でコードを書けるようになったのか〜
mackee
5
1.5k
퇴근 후 1억이 거래되는 서비스 만들기 | 내가 AI를 사용하는 방법
maryang
2
570
Phronetic Team with AI - Agile Japan 2025 closing
hiranabe
2
600
モデル駆動設計をやってみよう Modeling Forum2025ワークショップ/Let’s Try Model-Driven Design
haru860
0
150
Rails Girls Sapporo 2ndの裏側―準備の日々から見えた、私が得たもの / SAPPORO ENGINEER BASE #11
lemonade_37
2
160
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
930
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6.1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
432
66k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
カンファレンス遠征を (安く)楽しむ技術 藤掛大介
自己紹介 藤掛大介 旅行が好きで、 あちこちの勉強会 に参加しています
カンファレンスの魅力 ➔ 最新技術のキャッチアップ ➔ 知見の共有 ➔ モチベーション UP ・・・みたいな話はよく言われていますが
PHPerKaigi2025 ビール飲んで、ペンライト振りながらLT 聞いて大盛り上がり!!
PHPカンファレンス小 田原 小田原といえば「宮小路」 いい感じのお店が集まる街で、 小田原のおいしい魚と日本酒を堪能
PHPカンファレンス新潟 この並んだ日本酒を見よ!! 新潟自慢の日本酒の飲み比べ つまみももちろん新潟自慢のお刺身 とくに南蛮エビ(甘エビ)が最高!!
PHPカンファレンス 酒の多さなら負けねぇ!! 参加者も豊富で、いろんな人と酒が飲める!!
PHPカンファレンス 広島 広島といえばお好み焼き!! 「こうね」トッピングのお好み焼きは、 しっかり牛肉の味!!
WordCampKansai いやいや、大阪のお好み焼きも捨てがたい!! カンファレンスに参加して大阪、広島のお好み焼き食べ比べ!!
カンファレンスは うまい飯食って うまい酒を呑める 最高!!
コミュニケーションこそ、 カンファレンスに参加する意義 キャッチアップだけなら、後日配信で動画見ればいいよね その場に参加して、他のエンジニアと交流することこそ、 カンファレンスに参加する意義
しかし、遠征にはお金がかかる
そこで!! できるだけ安く遠征する方法をご 紹介します!!
【宿】:「寝るだけ」と割り切る 懇親会に参加し、2次会、3次会と回ると、 夜23時過ぎまで呑むことも多い。 寝るだけなら、カプセルホテルやドミトリーで 充分!! 大きな荷物はクロークで預かってくれるし、 ちょっとしたテーブルなどのスペースもある ワンランク上のカプセルもある
【足】:「速さ」より「早さ(はやさ)」 飛行機、新幹線は早く予約すると安い 新幹線は1か月前に 飛行機は3か月以上前に予約を入れられるとベスト 左は羽田→福岡の今日乗った飛行機の領収書(7月10日に予約) 右はフライト1時間前の同じ飛行機の運賃
【調整】:「休み」は「死守」する 何より、カンファレンス参加に理解を示してくれる所属 先であることが重要!! 11月から転職して、 11月4日が初出勤日でしたが、 入社4日目にして有休を使ってここにいます!! 早めに予約するためにも、 休みを調整してくれる所属先が大切!!
早めの予約で 楽しい遠征カンファレンス ライフを送ろう 2025/11/24 PHPカンファレンス香川 2026/3/20~22 PHPerKaigi2026 2026/4/10~11 PHPカンファレンス小田原 2026/5/8~10
PHPカンファレンス香川