Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
U30 Battle Conference
Search
y_matsuwitter
March 11, 2017
Programming
6
8.3k
U30 Battle Conference
U30 Battle Conferenceでの基調講演スライド。
y_matsuwitter
March 11, 2017
Tweet
Share
More Decks by y_matsuwitter
See All by y_matsuwitter
Product Utilization of Large Language Models Starting Today
ymatsuwitter
3
2.2k
経営・意思・エンジニアリング
ymatsuwitter
23
19k
LLM in 2023 and 2024
ymatsuwitter
8
5.3k
Turbulent Technological Changes and Career Strategies
ymatsuwitter
2
2.6k
LLM in toB Service and Its UX
ymatsuwitter
6
10k
Agent and small LLM validation
ymatsuwitter
7
2.9k
Information management for a culture of speed: The story of Notion and LayerX
ymatsuwitter
4
9.7k
Monorepo on AWS
ymatsuwitter
0
270
Tech behind LayerX SaaS products
ymatsuwitter
0
3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
情報漏洩させないための設計
kubotak
3
300
コンテナをたくさん詰め込んだシステムとランタイムの変化
makihiro
1
140
Webエンジニア主体のモバイルチームの 生産性を高く保つためにやったこと
igreenwood
0
340
17年周年のWebアプリケーションにTanStack Queryを導入する / Implementing TanStack Query in a 17th Anniversary Web Application
saitolume
0
250
선언형 UI에서의 상태관리
l2hyunwoo
0
180
testcontainers のススメ
sgash708
1
120
テストケースの名前はどうつけるべきか?
orgachem
PRO
0
140
これでLambdaが不要に?!Step FunctionsのJSONata対応について
iwatatomoya
2
3.7k
CSC305 Lecture 26
javiergs
PRO
0
140
20年もののレガシープロダクトに 0からPHPStanを入れるまで / phpcon2024
hirobe1999
0
500
見えないメモリを観測する: PHP 8.4 `pg_result_memory_size()` とSQL結果のメモリ管理
kentaroutakeda
0
390
Итераторы в Go 1.23: зачем они нужны, как использовать, и насколько они быстрые?
lamodatech
0
830
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
67
4.4k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.5k
KATA
mclloyd
29
14k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.2k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.1k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
341
39k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
48
2.2k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
169
14k
Being A Developer After 40
akosma
87
590k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Building an army of robots
kneath
302
44k
Transcript
U30な僕らの⽣生存戦略略 @U30 Battle Conference @y_̲matsuwitter 2017.03.11
2 ©Gunosy Inc. 今⽇日話したいこと
3 ©Gunosy Inc. ⾃自分の⽬目的に合致した 努⼒力力と成果、評価を ※特定の技術に関する話はしません。
4 ©Gunosy Inc. ⾃自⼰己紹介
5 ©Gunosy Inc. ⾃自⼰己紹介 n Gunosy Inc. – 新規事業開発室 執⾏行行役員
n 業務 – 開発全般のマネジメント – 技術に関する横断的な課題対処 – 現在は新規事業⽴立立ち上げがメイン – VR・MR的な社内検証 n 経歴 – 現在27歳 – 在学時に⼆二社のベンチャーの⽴立立ち上げ・ 開発に携わり1つ事業売却 – 2013年年3⽉月 東京⼤大学⼯工学部卒業 – 2013年年1⽉月よりGunosyに⼊入社 – 2014年年6⽉月執⾏行行役員就任、現在に⾄至る 松本 勇気 @y_̲matsuwitter
6 ©Gunosy Inc. これまで何をやってきたのか?
7 ©Gunosy Inc. 学⽣生時代: エンジニアリング未経験のCTO 様々なプロダクトを作りながら全レイヤの技術を触って作れるように。 n 最初のエンジニア経験はいきなり学⽣生起業で CTOから。 –
とにかくユーザーに使われるものを作っ てみたかった。 – 作ったものはAR×SNS的なサービス – Python/GAE的な構成 n 数社のベンチャーを経た – 時間割のアプリ開発でRubyやiOS n Gunosy以前の状態 – 正直AWSもiOSもあまり分かってない 振り返るのも⾟辛いレベルの技術⼒力力でプロダクトを作っていた。 なんかSNS作るぞ!! 俺達が次の ザッカーバーグ!!!! 数百万円資⾦金金調達! 当時ありがちな光景
8 ©Gunosy Inc. Gunosyでのこれまで 必要なことは全てこなし、いつの間にか⼤大体の領領域で牽引できる程度度に。 n 最初は簡単なデータ基盤から、最終的に機械 学習以外の部分を担当 – 必要な技術を都度度必死にキャッチアップ
n 執⾏行行役員就任前後から社内の技術的な牽引へ – Go, Docker, Rx, Serverless …etc n 0 -‐‑‒> 1800万DLの成⻑⾧長を⽀支えるチーム作り – 波乱万丈でしたが… – 現状では約50名の開発チームへ n 現在は新規事業⽴立立ち上げ担当へ。 プロダクト改善で機械学習以外の全てを⽀支える業務。
9 ©Gunosy Inc. ⾃自分の考える、⽣生き残るために⼤大事なこと
10 ©Gunosy Inc. ⽬目的地に対して 最短のスタートラインから始める
11 ©Gunosy Inc. エンジニアリングは常に⾞車車輪輪を⽣生み続ける 基礎というのは時代で変わる、最短距離離をまずは⾛走る n エンジニアリングの各レイヤの難易易度度は、そ れを解決するOSSやマネージド・サービスが 登場し下がっていく –
RoR, EC2, BigQuery…etc n ⾃自分の⽬目標に対して最も最短のラインから堂 々とスタートしよう – よくある「コレも知らないの?」とか気 にしない、まずは⽬目的に向かう。 n 達成に近づいてから、必要に応じて逆向きに 深掘りする 5年年前のスタートラインは今のスタートラインにならない。 昔 今 Webサービス作るなら Linux環境作成から!! AWS LightsailやGAEで さくっと作ろう
12 ©Gunosy Inc. どこを⽬目的地にするのか考える
13 ©Gunosy Inc. どこを⽬目指すのか意識識する(⻑⾧長期の課題設定) 何を⽬目的とし、そのために何を評価軸とするのか考える n ⽬目標は⾊色々ある… – お⾦金金を稼ぎたい –
エンジニアとして認められたい – すごいOSSを作りたい n 最終的にはどこで誰に評価されるか – あなたは本当にエンジニアに評価された いのか? – ユーザーに評価されたいのか? – 経営陣に評価されたいのか? 何が⾃自分の⽬目指す先にあるのか⻑⾧長期なり短期なりで明確化。 あの⼈人みたいな エンジニアになりたい N歳までに ⼀一発当てたい OSSで 評価されたい 海外でも 活躍したい
14 ©Gunosy Inc. 課題は設定できた時点で7割解決している 現状認識識 => 課題 => 仮説 =>
施策 => 検証
15 ©Gunosy Inc. 正しく課題を設定しよう!
16 ©Gunosy Inc. 例例えば 「技術X のスペシャリストになりたい」
17 ©Gunosy Inc. 時間軸で考える 分析 課題設定の例例 n 技術Xは何年年先まで使われうるのか。 n この先の発展性・応⽤用性はどういった
ものがあるのか。 n 技術Xのスペシャリストになるにあた ってどれほど時間が必要か。 n 技術Xから派⽣生していく技術Yにも⽬目 を向けて習得を⾃自⾝身のマイルストーン に組み込んでおく。 n 1年年内でコミュニティ内での発表、⾃自 ⼒力力でのプロダクト導⼊入実績を作る…な ど。 3年年、5年年先にどういった環境がやってくるか、そのための備えを考える。 技術Xが今後の時間経過でどうなっていくのか。
18 ©Gunosy Inc. 場所軸で考える 分析 課題設定の例例 n 技術Xのスペシャリストが評価される 場所はどこか。組織や事業軸として考 えてみる。
n 技術Xに関して成⻑⾧長できる場所はどこ か。同様の⼈人間が多くあつまるコミュ ニティなど。 n 技術Xを業種Aで⽤用いることでコスト メリットを作れる。 n その業種のある会社で開発者のポスト がまだ空いてるので必要なスキルを習 得して転職を検討。 n 国内・国外のユーザーグループに定期 的に顔を出す。 ⾃自分の⽬目標が出来る限り評価される場所に居続ける。 技術Xのスペシャリストはどういった場所で戦うべきか。
19 ©Gunosy Inc. 評価軸で考える 分析 課題設定の例例 n 誰に評価されたいのか。 n その評価者は何を評価軸とするのか。
n ⾃自分はどの程度度の評価を得たいのか。 n 最終的には経営者に認められ、経営に 携わるエンジニアポジションを獲得。 n そのためには事業成果として評価され る実績を上げる必要がある。 n 事業成果の結果として⼗十分な⾦金金銭的な リターンが欲しい。 欲しい評価は偽らずに認識識し、評価軸にそって⾏行行動する。 ⾃自分はスペシャリストになった末誰にどう評価されたいのか、どうありたいか。
20 ©Gunosy Inc. マイルストーンを設定しよう 最終的な⽬目的に対して中継地点を設定して⼀一段⼀一段登っていく。 マイルストーンが出来上がれば、あとは施策と検証を繰り返すのみ! 1年年内の課題 5年年内の課題 10年年内の課題 ⻑⾧長期的⽬目標
導⼊入実績を作る => コミュニティ発表と事業成果につなげる 周辺技術までマスタし、責任者クラスを⽬目指す。 技術側⾯面担当として経営レイヤに⼊入る。 マイルストーンの例例 技術者として内外で評価される!
21 ©Gunosy Inc. ちなみに…
22 ©Gunosy Inc. 評価者は多くの場合経営者 事業を理理解できるエンジニアであることが どう戦うにしても⼤大前提となる
23 ©Gunosy Inc. ⾃自分の場合
24 ©Gunosy Inc. ⾃自分の場合どうだったか 時間軸 l 今伸びている市場と、これから伸びうる市場のそれぞれに関わ る技術の両⾯面を常に学び続ける。 評価軸 l
多くのユーザーに価値を届け、利利益に転換する、売上・利利益軸 l 時間がかかれば市場に置いていかれる => 達成速度度という軸 場所軸 l 上記が評価され伸びる場としてGunosyという開発チームとその ⽂文化を皆で作った 学んできたこと l プロダクト開発に関わる広いレイヤの知識識 l 事業数値を理理解し、定量量的に成⻑⾧長させ続ける 事業を起こし、ユーザーに価値を届ける中で技術・資本的な可能性を追求できる⼈人 間で有りたい。
25 ©Gunosy Inc. 最後に
26 ©Gunosy Inc. ⽬目的と現在の環境、その間のマイルストーンを意識識すれば その⽅方向に最も素早く正しく向かえる
27 ©Gunosy Inc. ⽬目的に対して最短距離離を⾛走り続け 望む⽅方向で評価されていこう