Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JavaScriptのセンターピン
Search
yosi
August 08, 2022
Programming
0
130
JavaScriptのセンターピン
yosi
August 08, 2022
Tweet
Share
More Decks by yosi
See All by yosi
自社開発のエンジニアの私が 大事にしてること(n=1)
yoshisan
1
54
なるほどGit講座 (追跡ブランチが理解できます!)
yoshisan
0
180
「自分の時間を生きる」キャリア論
yoshisan
1
98
小学生でもわかる SlackAPI×GAS
yoshisan
0
110
達人プログラマーになろう!
yoshisan
0
110
認証認可
yoshisan
1
130
オブジェクト指向が"チョットワカル"スライド
yoshisan
0
110
Linuxについて"ほんのチョットワカル"スライド
yoshisan
1
110
Let's React!! "チョットワカル"の第一歩
yoshisan
1
190
Other Decks in Programming
See All in Programming
実践!App Intents対応
yuukiw00w
0
110
階層化自動テストで開発に機動力を
ickx
1
470
AIに安心して任せるためにTypeScriptで一意な型を作ろう
arfes0e2b3c
0
330
SQLアンチパターン第2版 データベースプログラミングで陥りがちな失敗とその対策 / Intro to SQL Antipatterns 2nd
twada
PRO
36
11k
0から始めるモジュラーモノリス-クリーンなモノリスを目指して
sushi0120
0
250
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios
manfredsteyer
PRO
0
140
Go製CLIツールをnpmで配布するには
syumai
2
1.1k
#QiitaBash TDDで(自分の)開発がどう変わったか
ryosukedtomita
1
350
Dart 参戦!!静的型付き言語界の隠れた実力者
kno3a87
0
160
iOS開発スターターキットの作り方
akidon0000
0
230
Strands Agents で実現する名刺解析アーキテクチャ
omiya0555
1
110
Android 15以上でPDFのテキスト検索を爆速開発!
tonionagauzzi
0
180
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
530
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Transcript
P r e s e n t e d b
y y o s h i チーム開発。 JavaScriptで いかがでしょう👀??
None
None
センターピンとは?? ところで,,,,
一番効果が望める力点
一番効果が望める力点
プログラミング言語にも センターピンはございます。
範囲を先取りする。
視点 1.HTMLの主要のタグ
JSはHTMLのtagu内のidを基点にしている! →パターンはある程度決まってる! どういう時に使われる? ・フォームの送信(生成・新規作成) ・link移動(非同期通信) ・テーブル(表示一覧) なぜHTML??
視点 2.イベントハンドラ
ある特定の操作をトリガー(基点)として動きます。 →この基点がイベントハンドラ! ・clickした時 ・ボタン状をホバーした時 ・LINKに飛んだ時 etc イベントハンドラ
ある特定の操作を基点として動きます。 →この基点がイベントハンドラ! JSの主要な要素は全てHTMLのタグが発火箇所にな ります! イベントハンドラ一覧(抜粋)
視点 3.関数表記
JSの記述は関数型言語に近い思想になります! 知っておきたいこと ・オブジェクト指向 ・関数指向 書き方 ・無名関数 ・コールバック関数 なぜ関数??
視点 4.DOM操作
ブラウザ側がブラウザAPIは使用する際に JavaScriptをデファクトスタンダードで扱えるように してるから。 JavaScriptでブラウザAPIを動かしています。 その際にブラウザAPI側で書くドキュメントの各要素をオ ブジェクト的に動かせるようになってる。 →これがDOM操作! なぜJSがフロントで必要??
ブラウザ側がブラウザAPIは使用する際に JavaScriptをデファクトスタンダードで扱えるように してるから。 JavaScriptでブラウザAPIを動かしています。 その際にブラウザAPI側で書くドキュメントの各要素をオ ブジェクト的に動かせるようになってる。 →これがDOM操作! なぜJSがフロントで必要??
範囲を先取りする。
御清聴ありがとうございました