Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

進化的フロントエンドリアーキテクトの事例

 進化的フロントエンドリアーキテクトの事例

BARフロントえんどう #1 「フロントエンドリアーキテクト」で発表したLTのスライドです。

Yuta Takahashi

October 31, 2023
Tweet

More Decks by Yuta Takahashi

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 進化的フロントエンドリアーキテクト • 長年運用されてきたプロダクトでは、DXやUXなどの様々な側面でモ ダンフロントエンドとの世代的なギャップが生じる機会が多い • 機能開発と並行しながら長期戦で複数の次元を漸進的にリアーキテ クトしていくことが求められる ◦ 最初からすべてを解決することは難しい •

    リアーキテクトの中で発見した新たな痛み・より良いやり方を分析 し、リアーキテクトプロセス/成果に漸進的に反映していく考え方を 本発表では”進化的フロントエンドリアーキテクト”と呼ぶ 1.進化的フロントエンドリアーキテクト 5
  2. クラウド診療支援システムCLINICS • 医療機関向けSaaS(電子カルテ、オンライン診療等を提供) • リリースから約7年が経過 • 画面数は160を超えている • バックエンド(Ruby on

    Rails)からindex.htmlとJSを返して ブラウザでレンダリングする古典的なSPA 2.進化的フロントエンドリアーキテクトの事例 9
  3. 進化的に以下の技術スタックへ移行 リアーキテクト前 リアーキテクト後(現在) 言語 JavaScript TypeScript UIライブラリ Mithril React 状態管理

    Redux (すべての状態管理を集約 ) Tanstack Query react-hook-form(RHF) & zod Redux (必要なGlobal Stateのみ) スタイリング Sass & CSS Modules Emotion (CSS in JS) 腐敗防止層 なし あり テスト Jest (Unit) MagicPod(E2E) Jest (Unit, Integration) MagicPod(E2E) Testing Library (Integration) storycap & reg-suit (VRT) 2.進化的フロントエンドリアーキテクトの事例 10
  4. 進化の過程:挑戦フェーズ 1. Mithril + JS の React + TS化 ◦

    ページ(パス)単位で実施 ◦ Mithrilで実装されているコンポーネントを機械的にReact化 ◦ 新しい画面はReactで実装可能になった ◦ UIライブラリ以外の世代ギャップは残り続けた 2. 非同期状態管理の適正化v1 (Redux -> React State) ◦ 一部の画面でReact化と同時に進行 ◦ 非同期状態管理を扱う軽量なフックを独自で実装した ◦ 開発者が増えると色々な実装パターンが出てきて痛みとなった 2.進化的フロントエンドリアーキテクトの事例 11
  5. 進化の過程:改善フェーズ 3. 共通UIコンポーネントの刷新 (Sass & CSS Modules -> CSS in

    JS) ◦ I/Fの統一、デザイントークンの整備、Storybookの導入 ◦ 新機能のページごとに最低限必要なUIを揃えて段階的に刷新 4. フォーム状態管理の適正化 (Redux -> RHF) ◦ テンプレート記述削減によるDX向上、UX向上 ◦ 新機能の実装で評価を行い全体に波及 2.進化的フロントエンドリアーキテクトの事例 12
  6. 進化の過程:改善フェーズ 5. 非同期状態管理の適正化v2 (Redux -> Tanstack Query) ◦ 通信周辺ロジック・ディレクトリ構造を定形化(コピペ可能に) ◦

    ドメインロジックを保護するための腐敗防止層を導入 ▪ フロントエンドテスト文化の醸成を開始 ◦ 複雑度の高い新機能の実装時にリファクタリングする形式で導入・ 評価し、その後全体に波及 6. 品質の向上のための取り組み ◦ Storybookエコシステムを活用したテストの導入と推進 2.進化的フロントエンドリアーキテクトの事例 13