Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オブザーバビリティを高めよう
Search
YouYou
November 11, 2022
Programming
2
3k
オブザーバビリティを高めよう
参考ブログ↓
https://zenn.dev/yuta28/articles/cloud-observability
YouYou
November 11, 2022
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
220
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
240
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
620
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
yuhta28
0
1.6k
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
yuhta28
1
1.5k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.2k
Datadogのコストも監視しよう
yuhta28
1
960
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
730
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI OCR API on Lambdaを Datadogで可視化してみた
nealle
0
180
Portapad紹介プレゼンテーション
gotoumakakeru
1
130
The State of Fluid (2025)
s2b
0
200
STUNMESH-go: Wireguard NAT穿隧工具的源起與介紹
tjjh89017
0
390
Langfuseと歩む生成AI活用推進
licux
3
300
WebAssemblyインタプリタを書く ~Component Modelを添えて~
ruccho
1
910
ワープロって実は計算機で
pepepper
2
1.4k
AIエージェント開発、DevOps and LLMOps
ymd65536
1
350
Claude Codeで実装以外の開発フロー、どこまで自動化できるか?失敗と成功
ndadayo
2
1.4k
Infer入門
riru
4
1.6k
為你自己學 Python - 冷知識篇
eddie
1
130
CSC305 Summer Lecture 06
javiergs
PRO
0
100
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Side Projects
sachag
455
43k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Done Done
chrislema
185
16k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Transcript
オブザーバビリティを高めよう 1
Name:ユータ Occupation:SRE Twitter:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 自己紹介 Twitter 2
目次 • オブザーバビリティって? • モニタリングと違うの? • オブザーバビリティの三本柱 • ハンズオンの紹介 •
まとめ 3
オブザーバビリティって? 4
オブザーバビリティについて • 日本語訳で可観測性 • システムが何が起こっているのか理解するためのもの ◦ 例 ▪ ログを取得してシステムの出来事を記録する ▪
CPU使用率、メモリ使用率を取得してシステム異常を検知 5
でもそれってモニタリングじゃない? 6
モニタリングとの違い • オブザーバビリティの中にモニタリングという手段がある • 複雑なシステムを理解しようとする目的があって オブザーバビリティは生まれる 7 オブザーバビリティとは? | New
Relic オブザーバビリティ(名詞)は、複雑なシステムをどれだけよく理解できるかと いうアプローチです。 モニタリング(動詞)は、そのアプローチを支援するための行動です。オブザー バビリティは、モニタリングの必要性を排除するものではなく、オブザーバビリ ティを実現するために利用される手法の1つにすぎません。
オブザーバビリティの三本柱 • メトリクス • トレース • ログ 8 tag-observability/whitepaper.md at
main · cncf/tag-observability · GitHub
オブザーバビリティの三本柱 • メトリクス • トレース • ログ 9 tag-observability/whitepaper.md at
main · cncf/tag-observability · GitHub
オブザーバビリティの三本柱 • メトリクス ◦ 幅を観測 • トレース ◦ 期間を観測 •
ログ ◦ 地点を観測 10 tag-observability/whitepaper.md at main · cncf/tag-observability · GitHub
じゃあどうやってオブザーバビリティを学ぶ? 11
ハンズオンの紹介 AWSにはぴったりのハンズオンがあります Observability (workshops.aws) https://catalog.workshops.aws/observability/ja-JP 12
オライリーから新刊も O'Reilly Japan - オブザーバビリティ・エンジニアリング (oreilly.co.jp) 13
まとめ 14 プロダクトリリース後も大事
ありがとうございました より詳しい内容は以下のブログで↓ 監視からオブザーバビリティへ (zenn.dev) 15